• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

イベントe1

イベントe1某ゲームの
ほぼ半年ぶりのイベントが始まっりまして
まぁ・・とりあえずぼちぼち

e1海域へ
今回は遠征航路確保は無しのいきなりの北欧編から・・
(左側がイギリスで大半部分がスカンジナビア半島になるのかな
まぁ・・こんかいも
ギミックからですか

橙色丸マスでのS勝利をしまして

ボスルートを確保しまして

早速こちらのルートから
まぁちまちま進めまして

ボスグラが変わっちゃいましたりもしますが

まぁ・・なんとか?


面子( ..)φメモメモ

でお次は

お次のボスへのルート出現ギミックがあるけれども
スクショ忘れた

・・・うん・・仕方なし

こちらのルートで
ちまちま進めて

終盤でいつもの弱体化ギミック

防空ギミック二回と
黄色マスでの勝利に回づつをこなしまして


一応弱体化

では行ってみましょうか

( *'∀')bナイス交戦形態引き当てましたよ

これは・・いけるでしょ*゚。+(n´v`n)+。゚* ワーィ♪
とか油断したら

まさかの今回のメンツで唯一の一軍DDのけつ持ちフィニッシャー陽炎まで出番が回る展開


無事撃破

ほぼ他人のブログの丸パクり編成ですが
一応
攻略本体

陽炎・アクィラ・シロッコがメイン艦
残りは。。。予備役てきな?
遊撃艦隊

道中支援

対潜支援

決戦支援

適当編成・・


さて・・e1だけでも二日かかっちゃったけれども(ワタシの手際がいつも以上に悪いだけ
どうなるかな?
Posted at 2025/11/02 22:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2025年10月30日 イイね!

さぁ・・はじまるざますよ

さぁ・・はじまるざますよ流石にインターバルが半年ありましたから

前イベで枯渇した物資も
半壊したバケツも

備蓄は万全

・・・あとは・・やるき?

10/31追記
一応・・今回の手札

(他人に閲覧できるのかはよくわかりませんですが^^;)
あまり厚い編成とは言えませんですけれども。。

まぁ・・前段階は
量産型の
蒼龍・飛龍
千歳・千代田・瑞穂・日進
北上・大井
阿武隈・矢矧
吹雪・天霧・満潮・天津風
秋月型(でも初月改二は温存したいかも)
後は欧州艦か・・

あたりで工面してしのぎたいところですが
どうなるかな?

Posted at 2025/10/30 18:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2025年10月29日 イイね!

和気神社(鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3986

和気神社(鹿児島県霧島市牧園町宿窪田39865月2日

鹿兒島神宮の次(だったと・・おもう)に
和気神社(わけじんじゃ
へと行ってみました

こちらはうぃきによりますと
・・・
祭神である和気清麻呂は、神護景雲3年(769年)、宇佐八幡宮神託事件に関連して大隅国へ遠島となった。後に名誉回復されて京へ戻っている。

嘉永6年(1853年)、鹿児島藩第11代藩主島津斉彬が日向国・大隅国を視察した折に、この地に松を手植えし、側近の八田知紀に命じて和気公の遺跡調査を行わせた。この結果、この地が和気公の配流地であったことが確定した。

昭和14年(1939年)に和気清麻呂公精忠顕彰会ができ、和気神社創建の請願を行った。同17年(1942年)5月6日に県社として創立許可が下り[1]、翌18年に起工したが、実際に鎮座したのは戦後の昭和21年(1946年)3月である。
・・・
となっていまして


社務所の脇には、坂本龍馬とお龍の夫妻が日本で最初の新婚旅行と言われる薩摩滞在でこの地を訪れたことを記念する碑がある。鳥居の前には「忠烈和気公之遺跡」碑と、「義人稲積翁之碑」が立っている。稲積翁は、清麻呂がこの地に配流されていた折にその世話をしたとされる人物である。


ですます

でわさて

こちらから

お参りしましてですね・・

御朱印は・・・後日郵送と相成りまして(こちらの紹介が遅れた原因のひとつ・・
(最大の原因は書き手が。。。(つд⊂))

あとは・・

ふじまつりの


見物もしました
Posted at 2025/10/29 21:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(鹿児島県 | 旅行/地域
2025年10月19日 イイね!

秋の工作

久しぶりな挨拶こんにちは

最近になってようやく暑さから解放されまして
(10月まで暑い日があるなんてね;;)
暑すぎる間は外に出る気力も消滅していまして(熱い環境は仕事中だけでお腹一杯
やっと気温が落ち着きますと
車か?遠出か?いくにか?いけるのか?

なぁんて考え始めるわけですが

うん・・ちょっとZ君で車内で横になれるのかな?

と・・試しに運転席倒してみて
後ろの荷室側は坐骨神経痛発症した時に発狂して購入したクッション並べてみて

こんな感じか?
これは・・案外いけるぢゃんょ(∩´∀`)∩わ~い♪

となると
一応車中泊の可能性を考えて
目隠しが欲しい。。

でも流石にZ君専用品なんてないよね・・(あっても予算を抑えたいし^^;
さてどうしよう?

むむむ?

と検索してみまして

・・・・・自作・・・か・・・・

なので近くのホムセンでまずは

アルミマット買って・・

え~~~と・・・
次は

新聞紙で型紙を作る・・と・・

リアゲートは・・まぁ・・大きめでもいいかな?(突然の雑作業

んで・・

書き写して
カットして

ハトメしてみて

吸盤つけてみて

・・・なんかそれっぽくなってきたかも?

ではさっそく装着

お~~~(車内が汚い。。
初めてにしてはなかなかいい感じぢゃない?
サイドは吸盤いらなかったほうがフィットした感がありますかもですが


フロントガラスは汎用のサンシェードでいいいんぢゃないんかなと
気力が無くなっちゃいましたが(詰めが甘いのよ

まぁ・・一応の目隠しにはなるかな?


いやそれ以前にこの子は長距離耐えられるのかな?

なんかドキドキしてきた^^;
Posted at 2025/10/19 18:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダZ | クルマ
2025年09月27日 イイね!

ごみうっちゃり

今日はこの間おうちの木の枝を切り払ったので・・

結構な量の枝葉が出ちゃいましたので

うん・・・これは・・
ごみ袋に詰めてちまちまだすようなりょうぢゃぁないなと

なので

z君を持ち出して・・

これが・・(椅子どこ行った。。)


こう
ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
(後ろが見えん。。)

(隣も良く見えん。。)
詰め込んで
(Z君への扱いが雑。。)

清掃センターまで行きましてポイっと

でも一回ではとても捌ききれなくってですね

何回か往復する羽目に


・・・で・・

慣れないのこぎり作業で体が動かない現状(ノд-。)クスン

一応・・追記







これが・・







こんな感じに
かなぁり残念な雑施工ですが

とりあえず道側はすっきりしたかな?

残りの家側の枝は長考中。。。
Posted at 2025/09/27 22:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダZ | 日記

プロフィール

「[整備] #Z 冬タイヤセットに換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2647090/car/3718249/8420155/note.aspx
何シテル?   11/02 17:42
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation