• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

さぁ・・はじまるざますよ

さぁ・・はじまるざますよ流石にインターバルが半年ありましたから

前イベで枯渇した物資も
半壊したバケツも

備蓄は万全

・・・あとは・・やるき?
Posted at 2025/10/30 18:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2025年10月29日 イイね!

和気神社(鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3986

和気神社(鹿児島県霧島市牧園町宿窪田39865月2日

鹿兒島神宮の次(だったと・・おもう)に
和気神社(わけじんじゃ
へと行ってみました

こちらはうぃきによりますと
・・・
祭神である和気清麻呂は、神護景雲3年(769年)、宇佐八幡宮神託事件に関連して大隅国へ遠島となった。後に名誉回復されて京へ戻っている。

嘉永6年(1853年)、鹿児島藩第11代藩主島津斉彬が日向国・大隅国を視察した折に、この地に松を手植えし、側近の八田知紀に命じて和気公の遺跡調査を行わせた。この結果、この地が和気公の配流地であったことが確定した。

昭和14年(1939年)に和気清麻呂公精忠顕彰会ができ、和気神社創建の請願を行った。同17年(1942年)5月6日に県社として創立許可が下り[1]、翌18年に起工したが、実際に鎮座したのは戦後の昭和21年(1946年)3月である。
・・・
となっていまして


社務所の脇には、坂本龍馬とお龍の夫妻が日本で最初の新婚旅行と言われる薩摩滞在でこの地を訪れたことを記念する碑がある。鳥居の前には「忠烈和気公之遺跡」碑と、「義人稲積翁之碑」が立っている。稲積翁は、清麻呂がこの地に配流されていた折にその世話をしたとされる人物である。


ですます

でわさて

こちらから

お参りしましてですね・・

御朱印は・・・後日郵送と相成りまして(こちらの紹介が遅れた原因のひとつ・・
(最大の原因は書き手が。。。(つд⊂))

あとは・・

ふじまつりの


見物もしました
Posted at 2025/10/29 21:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(鹿児島県 | 旅行/地域
2025年10月19日 イイね!

秋の工作

久しぶりな挨拶こんにちは

最近になってようやく暑さから解放されまして
(10月まで暑い日があるなんてね;;)
暑すぎる間は外に出る気力も消滅していまして(熱い環境は仕事中だけでお腹一杯
やっと気温が落ち着きますと
車か?遠出か?いくにか?いけるのか?

なぁんて考え始めるわけですが

うん・・ちょっとZ君で車内で横になれるのかな?

と・・試しに運転席倒してみて
後ろの荷室側は坐骨神経痛発症した時に発狂して購入したクッション並べてみて

こんな感じか?
これは・・案外いけるぢゃんょ(∩´∀`)∩わ~い♪

となると
一応車中泊の可能性を考えて
目隠しが欲しい。。

でも流石にZ君専用品なんてないよね・・(あっても予算を抑えたいし^^;
さてどうしよう?

むむむ?

と検索してみまして

・・・・・自作・・・か・・・・

なので近くのホムセンでまずは

アルミマット買って・・

え~~~と・・・
次は

新聞紙で型紙を作る・・と・・

リアゲートは・・まぁ・・大きめでもいいかな?(突然の雑作業

んで・・

書き写して
カットして

ハトメしてみて

吸盤つけてみて

・・・なんかそれっぽくなってきたかも?

ではさっそく装着

お~~~(車内が汚い。。
初めてにしてはなかなかいい感じぢゃない?
サイドは吸盤いらなかったほうがフィットした感がありますかもですが


フロントガラスは汎用のサンシェードでいいいんぢゃないんかなと
気力が無くなっちゃいましたが(詰めが甘いのよ

まぁ・・一応の目隠しにはなるかな?


いやそれ以前にこの子は長距離耐えられるのかな?

なんかドキドキしてきた^^;
Posted at 2025/10/19 18:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダZ | クルマ
2025年09月27日 イイね!

ごみうっちゃり

今日はこの間おうちの木の枝を切り払ったので・・

結構な量の枝葉が出ちゃいましたので

うん・・・これは・・
ごみ袋に詰めてちまちまだすようなりょうぢゃぁないなと

なので

z君を持ち出して・・

これが・・(椅子どこ行った。。)


こう
ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
(後ろが見えん。。)

(隣も良く見えん。。)
詰め込んで
(Z君への扱いが雑。。)

清掃センターまで行きましてポイっと

でも一回ではとても捌ききれなくってですね

何回か往復する羽目に


・・・で・・

慣れないのこぎり作業で体が動かない現状(ノд-。)クスン

一応・・追記







これが・・







こんな感じに
かなぁり残念な雑施工ですが

とりあえず道側はすっきりしたかな?

残りの家側の枝は長考中。。。
Posted at 2025/09/27 22:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダZ | 日記
2025年09月04日 イイね!

キリ番

キリ番今日はようやくZ君が10万キロに到達しそうでしたので

ちょっくらそのあたりをうろうろ・・そわそわとうろつきまして
田舎な住宅街を不信仰どうして(はた迷惑な。。

記念撮影には成功

やったぜ10万㌔ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!

・・・・・・とはいえ

ワタシが走ったのは納車してからの直近の千㌔ちょっとしかですから

①%ぐらいしかかかわっていないのですけれどもね。。><ノシ
Posted at 2025/09/04 21:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダZ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 下道で一周
2025年10月11日 06:43 - 18:59、
381.36 Km 12 時間 15 分、
2ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント270pt.を獲得」
何シテル?   10/11 18:59
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation