• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月19日

豊後国一宮 柞原八幡宮(大分県大分市大字八幡987

豊後国一宮 柞原八幡宮(大分県大分市大字八幡987 5月4日

大分縣護國神社の次に
柞原八幡宮(ゆすはらはちまんぐう
へと行ってみました
こちらはうぃきによりますと
・・・
鎌倉時代に書かれた社伝には、創建の由来が以下のように記されている。

天長4年(827年)、延暦寺の僧・金亀(こんき)が宇佐八幡に千日間籠り、「天長7年3月3日に八幡神が豊前国に垂迹する」との神託を得た。天長7年7月7日、大分郡賀来郷に白幡が飛び渡った。金亀はこのことを朝廷に奉上し、承和3年(836年)、仁明天皇の命により豊後国司・大江宇久が社殿を造営した。
上記の内容の全てが史実であるかどうかはわからないが、当社が宇佐八幡の豊後国における分祀であるのは間違いなく、宇佐八幡の別宮の一つとして崇敬を受けた。長徳4年(998年)からは宇佐八幡と同様に33年ごとの社殿の造営(式年遷宮)が行われるようになった。

金亀の法統を継ぐ者は宮師(みやし)と呼ばれ、当社の実質的な支配者であった。国府に近いことから特に国司の崇敬を受けた。

中世以降は大友氏ほか歴代の領主の崇敬を受けた。また、豊後国一宮を称するようになり、それ以前から一宮を称していた西寒多神社との間で近世まで論争があった。当社を一宮と称した最初のものは、嘉応3年(1171年)3月の『宮師僧定清(じょうせい)解』にある、「右、大菩薩は、是れ日本鎮守、百王守護の神霊なり、(中略)豊州の中心に垂迹して、当国の一の宮となる」というものである。また、久安元年(1145年)に作成された『宮師僧院清解』という解もその内容が『宮師僧定清解』にほぼ同一の内容であることから、一宮である柞原八幡宮から出された文書であるとみられる。久安年間には当時の国守である源季兼が国衙改革を行ったことが知られており、柞原八幡宮が一宮になったのもこの時期と推定する説もある[1]。

鎌倉時代に守護として関東地方から豊後国に入った大友氏は、同時代末期から南北朝時代にかけて国衙機構およびこれに付随する国衙領や在庁官人を吸収していく過程において、一宮の庇護や祭祀に関する責務も継承したと考えられている[1]。戦国時代には領主・大友義鎮(宗麟)がキリスト教を信仰したことから排撃を受けたが、江戸時代には歴代府内藩主の厚い保護を受けた。

「柞原」の表記が登場したのは、明治になってからとされ、それ以前は由原宮・八幡由原宮・賀来社などと呼ばれていた[1]。 明治6年 (1873年) には近代社格制度において県社に列せられ、大正5年には国幣小社に昇格した。戦後は神社本庁の別表神社に指定されている。
・・・
となっていまして・・

豊後国一宮
です
今回は

車でざっくり上って

参道の途中のこちらから・・

なので振り返り見ますと

本来的にはこちらを登るのね。。

さて・・

階段上りまして西門から

とぼとぼと・・・今回はこちらの

西回廊から楼門内部側へ行きまして

拝殿でお参りをしまして
無事記帳してもらいました













(さていよいよ・・2か月以上昔ですし記憶が怪しくなってきましたですょ。。。)
ブログ一覧 | 全国一ノ宮 | 旅行/地域
Posted at 2025/07/19 21:38:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

八幡朝見神社(大分県別府市朝見二丁 ...
ぎるでぃさん

石清水八幡宮(京都府八幡市八幡高坊 ...
ぎるでぃさん

肥前国一宮 興止日女神杜(佐賀県佐 ...
ぎるでぃさん

豊前国一宮 宇佐神宮(大分県宇佐市 ...
ぎるでぃさん

肥前一宮 千栗八幡宮(佐賀県三養基 ...
ぎるでぃさん

藤崎八旛宮(熊本県熊本市中央区井川 ...
ぎるでぃさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「僕は・・・嫌だ」
何シテル?   08/03 22:08
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation