• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

イベントe1

イベントe1
某ゲームの ほぼ半年ぶりのイベントが始まっりまして まぁ・・とりあえずぼちぼち e1海域へ 今回は遠征航路確保は無しのいきなりの北欧編から・・ (左側がイギリスで大半部分がスカンジナビア半島になるのかな まぁ・・こんかいも ギミックからですか 橙色丸マスでのS勝利をしまして ボスルートを確保 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 22:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2025年10月30日 イイね!

さぁ・・はじまるざますよ

さぁ・・はじまるざますよ
流石にインターバルが半年ありましたから 前イベで枯渇した物資も 半壊したバケツも 備蓄は万全 ・・・あとは・・やるき? 10/31追記 一応・・今回の手札は (他人に閲覧できるのかはよくわかりませんですが^^;) あまり厚い編成とは言えませんですけれども。。 まぁ・・前段階は 量産型の ...
続きを読む
Posted at 2025/10/30 18:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2025年10月29日 イイね!

和気神社(鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3986

和気神社(鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3986
5月2日 鹿兒島神宮の次(だったと・・おもう)に 和気神社(わけじんじゃ へと行ってみました こちらはうぃきによりますと ・・・ 祭神である和気清麻呂は、神護景雲3年(769年)、宇佐八幡宮神託事件に関連して大隅国へ遠島となった。後に名誉回復されて京へ戻っている。 嘉永6年(1853年)、鹿 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/29 21:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(鹿児島県 | 旅行/地域
2025年10月19日 イイね!

秋の工作

久しぶりな挨拶こんにちは 最近になってようやく暑さから解放されまして (10月まで暑い日があるなんてね;;) 暑すぎる間は外に出る気力も消滅していまして(熱い環境は仕事中だけでお腹一杯 やっと気温が落ち着きますと 車か?遠出か?いくにか?いけるのか? なぁんて考え始めるわけですが うん・・ち ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 18:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダZ | クルマ
2025年09月27日 イイね!

ごみうっちゃり

今日はこの間おうちの木の枝を切り払ったので・・ 結構な量の枝葉が出ちゃいましたので うん・・・これは・・ ごみ袋に詰めてちまちまだすようなりょうぢゃぁないなと なので z君を持ち出して・・ これが・・(椅子どこ行った。。) こう ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!! (後ろが見えん。。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 22:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダZ | 日記
2025年09月04日 イイね!

キリ番

キリ番
今日はようやくZ君が10万キロに到達しそうでしたので ちょっくらそのあたりをうろうろ・・そわそわとうろつきまして 田舎な住宅街を不信仰どうして(はた迷惑な。。 記念撮影には成功 やったぜ10万㌔ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!! ・・・・・・とはいえ ワタシが走ったのは納車してからの直近 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/04 21:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダZ | 日記
2025年08月03日 イイね!

石清水八幡宮(京都府八幡市八幡高坊30

石清水八幡宮(京都府八幡市八幡高坊30
5月6日 九州放浪の帰り道。。。 神戸に朝方に到着しますので この日はそこから帰路に就く(移動日)のですが ・・・・そのまま直行で帰るのは なんかもったいない気分が(貧乏性。。 ですので 最後に 以前京都旅行した時にちょこっと南にあるので 行きそびれて^^。 ・・・・そのまま若干(いったつ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 20:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(京都府 | 旅行/地域
2025年07月26日 イイね!

東大野八幡神社(福岡県北九州市小倉南区大字母原55

東大野八幡神社(福岡県北九州市小倉南区大字母原55
5月5日 葛原八幡神社の次に 東大野八幡神社(ひがしおおのはちまんじんじゃ へと行ってみました こちらはうぃきによりますと ・・・ 福岡県北九州市小倉南区に御鎮座する神社。1,300年以上の歴史があり、1749年(寛延2年)2月20日小倉城主小笠原忠基公が奉幣され、その恩恵を受けて再建された社 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 16:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(福岡県 | 旅行/地域
2025年07月26日 イイね!

葛原八幡神社(福岡県小倉市南区葛原4-3-1

葛原八幡神社(福岡県小倉市南区葛原4-3-1
5月5日 彦島八幡宮の次は・・・ ちょとフェリーの時間に余裕があったから 山口県内を放浪しますと帰り道の渋滞が怖いので。。 フェリー乗り場の近所の神社を少し巡ってみることにしてみました (結局最後まで心に余裕のない御朱印RTA;;。。。) なので 葛原八幡神社(くずはらはちまんじんじゃ へと ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 16:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(福岡県 | 旅行/地域
2025年07月26日 イイね!

彦島八幡宮(山口県下関市彦島迫町5丁目12−9

彦島八幡宮(山口県下関市彦島迫町5丁目12−9
5月5日 住吉神社の次に 彦島八幡宮(ひこしまはちまんぐう へと行ってみました こちらはうぃきによりますと ・・・ 1159年(平治元年)10月に彦島開拓の祖・河野通次が、海中から八幡菩薩が刻まれた銅鏡(御正体・懸仏)としての御神体を引き上げ、それを祠に祀って宇佐神宮から勧請したのが創始とされ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 16:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(山口県 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Z 冬タイヤセットに換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2647090/car/3718249/8420155/note.aspx
何シテル?   11/02 17:42
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation