• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

上野東照宮(東京都台東区上野恩賜公園内)

上野東照宮(東京都台東区上野恩賜公園内)
寛永寺の後に上野東照宮(うえのとうしょうぐう)へと行ってみました(徒歩移動) こちらは上野公園の中に鎮座しているかたちにあるのかな? この日の上野公園は普段からそうなのか花見の季節が近いからなのか 結構人が沢山いるなぁ・・と思いながら公園のなかを歩いて東照宮へと行ってみますと 屋台が?・・お祭 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 16:35:02 | コメント(1) | 御朱印放浪記(東京都 | 旅行/地域
2017年04月01日 イイね!

東叡山寛永寺円頓院(東京都台東区上野桜木一丁目)

東叡山寛永寺円頓院(東京都台東区上野桜木一丁目)
靖国神社の次に寛永寺(かんえいじ)へと行ってみました(徒歩と電車移動) ・・まぁ・・この辺りになると日ごろの運動不足がたたって足ががくがくになってきているのですが・・ね さてこちらは天台宗関東総本山で徳川将軍家の祈祷所・菩提寺だそうです かつては今の上野公園のほぼ全域が寛永寺の境内だったそうで ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 10:50:06 | コメント(0) | 御朱印放浪記(東京都 | 旅行/地域
2017年03月31日 イイね!

靖国神社(東京都千代田区九段北)

靖国神社(東京都千代田区九段北)
日枝神社の後 靖國神社(靖国神社、やすくにじんじゃ)へと行ってみました(地下鉄と徒歩移動) こちらは国内外にも有名どころなので個人的に一度は行ってみたかった所の一つです さて こちらの大鳥居から(かなり大きくて・・ごっついです)境内へ入りますと (参道の幅も広い^^;) 大村益次郎さんがお出 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/31 18:53:37 | コメント(1) | 御朱印放浪記(東京都 | 旅行/地域
2017年03月30日 イイね!

日枝神社(東京都千代田区永田町二丁目)

日枝神社(東京都千代田区永田町二丁目)
乃木神社の次に日枝神社(ひえじんじゃ)へと行ってみました(地下鉄移動) さてこちらは日枝神社のホームページの由緒によりますと ・・・ 当社は武蔵野開拓の祖神・江戸の郷の守護神として江戸氏が山王宮を祀り、さらに文明10年(1478)太田道灌公が江戸の地を相して築城するにあたり、鎮護の神として川越 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 21:18:16 | コメント(1) | 御朱印放浪記(東京都 | 旅行/地域
2017年03月29日 イイね!

乃木神社(東京都港区赤坂八丁目)

乃木神社(東京都港区赤坂八丁目)
芝東照宮の後に(東京タワーに立ち寄ってから)乃木神社(のぎじんじゃ)へと行ってみました(徒歩移動) ・・・・地図で見たら結構近いかな?と思って歩いてみたのですが ・・意外と距離があった誤算^^;(あと東京って結構平らでわ無いのですね・・・) さてこちらは 明治時代に活躍した軍人であり明治天皇の ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 20:57:54 | コメント(2) | 御朱印放浪記(東京都 | 旅行/地域
2017年03月28日 イイね!

芝東照宮(東京都港区芝公園)

芝東照宮(東京都港区芝公園)
増上寺の次には芝東照宮(しばとうしょうぐう)に行ってみました いつものごとくうぃきに頼りますと ・・・ 芝東照宮(しばとうしょうぐう)は、東京都港区にある東照宮。祭神は徳川家康。神体は徳川家康寿像。旧社格は郷社。日光東照宮、久能山東照宮、上野東照宮と並ぶ四大東照宮の一つとされる。 ・・・ だ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 19:55:36 | コメント(2) | 御朱印放浪記(東京都 | 旅行/地域
2017年03月27日 イイね!

三縁山広度院増上寺(東京都港区芝公園四丁目)

三縁山広度院増上寺(東京都港区芝公園四丁目)
愛宕神社の次には浄土宗の大本山 増上寺(ぞうじょうじ)へと行ってみました(徒歩移動) こちらは江戸の裏鬼門の芝の抑えと 徳川家の菩提寺だそうでして・・ さて こちらの三解脱門(三門)をくぐり抜けまして・・・・何故か白い壁で覆われちゃっていましたけれども こちらの大殿でお参りをして・・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 22:44:28 | コメント(1) | 御朱印放浪記(東京都 | 旅行/地域
2017年03月26日 イイね!

愛宕神社(東京都港区愛宕一丁目)

愛宕神社(東京都港区愛宕一丁目)
總持寺の後に電車で愛宕神社(あたごじんじゃ)へと行ってみました 毎度のことですがうぃきに頼りますと(他人任せですねぇ・・・) ・・・ 愛宕神社(あたごじんじゃ)は、東京都港区愛宕一丁目にある神社である[1]。山手線内では珍しい自然に形成された山である愛宕山(標高26m)山頂にある。京都の愛宕神 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 16:38:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(東京都 | 旅行/地域

プロフィール

「ゴミ屋敷(泣)」
何シテル?   09/27 07:53
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation