• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

由良神社(京都府宮津市由良宮本2362

由良神社(京都府宮津市由良宮本23625月1日

和貴宮神社の次に

由良神社
へと行ってみました

こちらはうぃきによりますと
・・・
由良神社(ゆらじんじゃ)は、京都府宮津市由良宮本2362にある神社。

旧社格は府社。常駐する神職がいない無住の神社であり、宮津市街地にある和貴宮神社の禰宜が神職を兼務している[1]。由良川河口部左岸(西岸)にあり、由良地区の宮本・浜野路・港の氏神である[2]。
・・・

となっていまして

まぁ・・その・・
某ゲームの
聖地巡礼の地・・です

なので

早速こちらから境内へと入りましてですね


参拝をしてきました

御朱印は和貴宮神社でいただきました

そして今回の御朱印放浪はここまでで撤収♪
Posted at 2024/06/22 11:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(京都府 | 旅行/地域
2024年06月18日 イイね!

和貴宮神社(京都府宮津市宮本428

和貴宮神社(京都府宮津市宮本4285月1日

本州に戻ったあとふらふらと東へ移動しまして
舞鶴のあたりの某道の駅で車中泊をしまして

和貴宮神社
へと行ってみました

こちらはうぃきによりますと

・・・
1602年(慶長7年)7月の宮津下村御検地帳に「わきの宮」と記載されていた[3]。近世には主に分宮(わけのみや)と称した[3]。1703年(元禄16年)の宮津町を描いた古地図や、1911年(明治44年)の宮津に暮らした青年の日記には、「分宮」と記されている[17]。

『宮津府志』によると、古来、府中一宮籠神社の別宮で、「別の宮」と称していたのが「分けの宮」となったのが由来とされる。いつ頃か明らかでないが、近年改称し、「和貴宮」となった[3]。1969年(昭和44年)刊行の『野田川町誌』に「分宮神社(和貴宮と改称)」と両名併記されており、近年の改称であることがうかがわれる[18]。社について述べた書籍によると、1986年(昭和61年)3月刊行の『みやづの文化財第二集ー歴史と文化財ー』には「わきの宮」としか記されていないが、1992年(平成4年)3月刊行の『宮津の歴史散歩 細川時代の宮津』には「和貴宮神社」と記されている。

入り江にあった社ということから、江戸時代までは「江ノ島神社」とも呼ばれた[19]。
・・・

と書いてあります

さて

こちらから境内へとはいりまして

今回も

参拝しまして
無事御朱印もいただけました
Posted at 2024/06/18 21:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(京都府 | 旅行/地域
2020年01月17日 イイね!

賀茂御祖神社(2019)

賀茂御祖神社(2019)10月22日

貴船神社の次に
下鴨神社へと行ってみました
こちらも以前訪問したことはありますが
今回も行ってみました

今回はクルマで来ましたので駐車場に停めてから

こちらの楼門から境内へ



とぼとぼと


無事参拝をしまして


中ではお仕事が始まっていましたが
無事記帳していただきました

あと

せっかくですので記念御朱印も
Posted at 2020/01/17 23:32:06 | コメント(0) | 御朱印放浪記(京都府 | 旅行/地域
2020年01月16日 イイね!

貴船神社(京都府京都市左京区鞍馬貴船町)

貴船神社(京都府京都市左京区鞍馬貴船町)10月22日

賀茂別雷神社の次に
鞍馬寺へと行ってみようかなと思っていたのですが
・・幸か不幸か鞍馬の火祭の日で
周辺駐車場は入れませんでしたので
貴船神社へと行ってみました
(こちらの駐車場は入れましたので)

こちらはうぃきによりますと
・・・
貴船神社(きふねじんじゃ)は、京都府京都市左京区にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(下八社)の一社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。

全国に約450社ある貴船神社の総本社である。地域名の貴船「きぶね」とは違い、水神であることから濁らず「きふね」という。
・・・

となっていまして

神仏霊場巡拝の道104番(京都24番)
です

では早速

こちらから境内へ


まだ朝なので人が少ないうちに


とぼとぼと

そして

案合図チェック♪
こちらから鞍馬寺へのルートもあるようですが
駐車時間が^^;


手水舎




御神水

さて

こちらの拝殿で参拝をしまして
無事記帳していただきました


せっかくですので

奥宮の方まで歩いてみようかなと


こちらから


とぼとぼと


無事こちらでも参拝をしてきました
Posted at 2020/01/16 22:45:44 | コメント(1) | 御朱印放浪記(京都府 | 旅行/地域
2020年01月15日 イイね!

賀茂別雷神社(2019)

賀茂別雷神社(2019)10月22日

白鬚神社の後
・・・また某道の駅で車中泊しまして。。。(貧乏旅行だなぁ^^;)
翌朝
賀茂別雷神社へと行ってみました
この日は
即位礼正殿の儀があったから・・では無くて
まぁ・・たまたま近くに来ていましたしこちらは朝早くから参拝できますから
・・的な
今回(も)割と軽いノープラン気味な理由で^^;

さてこちらは以前にも訪問したことはあるのですが

では

早速ほぼ一年ぶりに


今回は


以前とは違うカメラ新調


なので


すこちはちがうかなと気負ってはみましたが


あまり変わらないかな?自己満足範疇かな。。撮影者が修行中^^:

ともあれ
参拝をしまして
無事記帳していただきました



せっかくですので記念の御朱印も♪
Posted at 2020/01/15 21:04:21 | コメント(0) | 御朱印放浪記(京都府 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年06月29日 07:16 - 17:02、
331.81 Km 7 時間 43 分、
3ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   06/29 17:02
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation