• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

日吉大社(滋賀県大津市坂本)

日吉大社(滋賀県大津市坂本)三尾神社の次には日吉東照宮へと行ってみようとしたのですが・・
何故かナビ子ちゃんは検索してもリストに出てこない;;
で・・電話番号検索をしてみたらどう見ても日吉大社だと思うところを指示したのですけれども
とりあえずナビ子ちゃんの指示通りに行ってみましたら

・・・やっぱり日吉大社だったり・・
そんなこんなで?
日吉大社(ひよしたいしゃ)へと参拝をしに行ってみますことに

さていつものごとくうぃきによりますと(相変わらずの手抜き・・)・・・

・・・
日吉大社(ひよしたいしゃ)は、滋賀県大津市坂本にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(下八社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。
全国に約2,000社ある日吉・日枝・山王神社の総本社である。通称として山王権現とも呼ばれる。猿を神の使いとする。西本宮と東本宮を中心とする400,000m2の境内は国の史跡に指定される。社名の「日吉」はかつては「ひえ」と読んだが、第二次世界大戦後は「ひよし」を正式の読みとしている[1]。
・・・

となっていまして・・
近畿地方は総本社とか総本山とかが沢山
さて

こちらから境内へと入りました


案内図を眺めてみますと・・こちらも・・広そうな気配が^^;


まぁ・・とりあえず最初は西本宮へと向かってみました


こちらの拝殿で参拝をしまして
記帳していただいて・・
ついでに日吉東照宮の場所も聞いてみましたところ
教えてはもらえたのですが・・・
この日はもう記帳には間に合わないのでは・・とのお言葉が;;(もう午後4時過ぎでしたし)
もはやここまでか?・・と・・打ちひしがれ脱力感に浸りかけていましたところ

日吉東照宮の御朱印ならこちらでも記帳していただけるとの
有難いお言葉が
こ・・これが・・天からの一点の光明・・というあれですか(感涙)
お言葉に甘えて記帳していただいちゃいました

・・・さて

東本宮へも行ってみまして


こちらでも参拝をしてきました



Posted at 2017/06/22 19:40:52 | コメント(1) | 御朱印放浪記(滋賀県 | 旅行/地域
2017年06月18日 イイね!

三尾神社(滋賀県大津市園城寺町)

三尾神社(滋賀県大津市園城寺町)長等神社の次に
三尾神社(みお じんじゃ)へと行ってみました


鳥居をくぐりまして参道をとぼとぼと歩いて


こちらから境内へ

こちらはウサギの神社らしいですが

こちらの拝殿で参拝をして



記帳していただきました
Posted at 2017/06/18 14:10:34 | コメント(2) | 御朱印放浪記(滋賀県 | 旅行/地域
2017年06月17日 イイね!

長等神社(滋賀県大津市三井寺町)

長等神社(滋賀県大津市三井寺町)三井寺の次には
長等神社(ながらじんじゃ)へと行ってみました

こちらは三井寺の観音堂の正面側の石段を下ったところに鎮座していまして

こちらの宮司様のお話によりますと
かつての昔はこちら側の参道が
巡礼ルートとして賑わっていましたとのことらしく
確かに観音堂もこちら向きに鎮座していたなぁ・・と・・一人納得する面も

さて・・とりあえず

こちらの楼門から境内へ


ん・・と・・こちらが拝殿で


こちらの本殿(の回廊)で参拝をして記帳していただきました
Posted at 2017/06/17 21:21:13 | コメント(1) | 御朱印放浪記(滋賀県 | 旅行/地域

プロフィール

「一応・・次期イベント保険にヤマト(Ⅲ)を建造。。実戦投入は・・まぁ・・次々イベくらいだろうけれども」
何シテル?   07/20 11:50
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation