• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

日蓮宗 金栄山 妙成寺(石川県羽咋市滝谷町

日蓮宗 金栄山 妙成寺(石川県羽咋市滝谷町気多大社のあと妙成寺(みょうじょうじ)へと行ってみました

こちらでも駐車場が入り口付近に止めることができましたので
レヴォーグ君と記念写真を

さて受付で御朱印帳と記帳をよろしくお願いしてから境内へと

浄行堂 (浄行菩薩をまつる御堂だそうです


二王門を眺めつつ


五重塔とご対面
さらに進みまして

丈六堂( 釈迦堂)でお参りをして

こちらのお寺さんには庭園からの五重塔を観覧してくださいとのことですので


試しに写真撮ってみましたのですが・・・
雪がない・・・
・・それよりも・・ワタシにもっとセンスがあればなぁ・・・

さてさて・・受付に戻りまして・・

こちらは日蓮宗の北陸本山とのことですので

御朱印帳の新調と・・(また増えちゃいましたよ・・)

なんでも・・某ブログによりますと

・・・
日蓮宗系の御朱印は「南無妙法蓮華経」と書いて頂けることに
なっており、御首題もしくはお題目と呼ばれます。

特に指定しない場合や、他の寺院
と一緒の御朱印帳の場合は「妙法」と書かれることもあります。
・・・

だそうでして・・・別の宗派とは別の日蓮宗専用の御首題帳(御朱印帳)を用意しといたほうがよさそうでして・・新調してみました♪
(考えなしに増える一方なきもしないでもないです・・)


今回新調して用意してみましたけれども・・次のお寺さんに行くときに忘れちゃうよ感が^^:
Posted at 2017/03/12 11:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(石川県 | 旅行/地域
2017年03月11日 イイね!

(能登国一宮)氣多大社(石川県羽咋市寺家町

(能登国一宮)氣多大社(石川県羽咋市寺家町佐佳枝廼社(さかえのやしろ)の後
途中の某サービスエリアで車中泊をしつつ北上
能登の国一ノ宮 気多大社(けたたいしゃ)へ


幸い駐車場が鳥居と一緒に撮れそうなところが開いていたので
レヴォーグ君と一緒に記念撮影♪
(この日も穏やかな天候で何よりでした)


ではこちらの鳥居をくぐって行ってみました


さてさて 神門と巫女様のお出迎えに感じ入りつつ


こちら(幸せむすび所)と


こちらの拝殿で参拝をしまして・・・・


青地に「氣」の文字が目を引く御朱印帳を・・・(御朱印帳ばっかり増えてゆく気がしてきた・・


記帳してもらいました♪



(ここで福井から能登の方に迷走するのが無計画なワタシらしい・・・;;
Posted at 2017/03/11 22:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(石川県 | 旅行/地域

プロフィール

「一応・・次期イベント保険にヤマト(Ⅲ)を建造。。実戦投入は・・まぁ・・次々イベくらいだろうけれども」
何シテル?   07/20 11:50
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation