• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

e2

e2某ゲームのイベントe2-1へと辿り来まして

えーと・・マップの説明的には
北海道稚内への上陸侵攻されちゃっているとかいう。。状況説明で
道東に逆上陸作戦をして‥南下阻止といった感じ?
昭和時代にそんな状況なお話結構合ったような気もしますが
あらためてみちゃったりしますと
・・状況末期感が怖い(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル・・赤熊・・怖い

とりあえず始めましょう
最初はマップがほぼ空白ですので。。

まずはギミック

とギミックで・・ボスます出して

逆上陸輸送作戦を・・

しましてですね・・

今度は

こっちのルートで


対潜水艦ボス相手に


対潜水艦装備&対潜水艦陣形で
対水上艦には対応していませんですから対水上戦でぼっこぼこにされつつも
何とか撃破

第一艦隊


第二艦隊

後半戦のメンツが今一わからないので戦力出し惜しんだものだから
まぁ~~~辛いこと・・

道中支援

まぁ・・適当な気休め

決戦支援

こっちも気休め程度


この面子で良く勝てたなぁ・・・(運かなぁ・・

あと・・
こっそり新しく買った古い中古車(変な表現)まだしばらくかかりそうだなぁ‥
Posted at 2025/03/16 11:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2021年10月28日 イイね!

次期主力

次期主力今使っているスマホちゃん
(実際問題電話とテザリング機能ぐらいしか使用していなかったので)
本当はもうちこっとばかし頑張ってもらいたいところではあったのですが
しばらく前から着信が無反応になっちゃいまして(発信は出来る

仕方が無く次期主力を物色してはいたのですが
そにーさんは・・カメラちゃんとは相性が良さげそうですが・ちと高根の花;;
えいすうーす(続投)さんは・・機能は気に入っていたけれども・・今の不具合状態からちょっと・・
とか思っていたりしまして
であるならば
こっそり去年のぴくせる5から気になっていたぐぐーるさんを様子見していまして
・・・とうとうこの間発表直後に条件反射

ま・・衝動買い?かな

ともあれ今日到着しまして
ざっつかいふうのぎ

結構みっちりにはいっているのね^^;

ちょこっと並べてみますと

左が新調のぴくせるちゃん
真ん中が今まで使っていたぜんふぉんちゃん
右が懐かしのがらほちゃん

うん・・おおきくなった^^;
この子はカメラが評判らしいですけれども
多分私には使いこなせないのですけれどもね

長く使えればいいけどなぁ‥

























あと・・この間こっそりクレカ作ってみたら
「投資信託しないと意味がない」呼ばわりされ
よく訳もわからず無計画に口座を開設しちゃったのは
不安が沢山><
Posted at 2021/10/28 22:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2021年07月31日 イイね!

過分・・・な?

過分・・・な?車のカーナビのマップの更新をさぼり気味で
最近アンドロイドタブレットをナビに使っていたりもしてみたのですが

この間のお星さまを拝みに出かけるときにふと・・
電池の減りが^^;
(もうバッテリーが持たん時が来ているのだ)

むむむぅ・・・

なぁんて状況になっちゃったりしまして

さて・・手頃なタブレットでも物色しようかなと思ったのですが
どうにも心に響きそうな8インチクラスが目当たらず

(う~~~ん・・・)

( ゚д゚)ハッ!レヴォーグちゃんのおまけでもらったアイパットミニが丁度よさげな気が

とか思ったところまでは良かったのですが

そこから何故かとちくるって(ちょっとミニが高く感じた)
エアーなるものをポチる(でも初めての残価ローン。。。)
やったぜ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪生まれて初めて自分で買ったアップル製品だ

予算抑えるはずだったはずなのに・・どうしてこうなった?謎展開ではあるのですが
勢いあまってキーボードまで買ってみたら
流石純正がっしりしっかりした感触ですが
なんか・・ノートちゃんより体感重めな構成に

まぁ・・とりあえず
でわさっそく当初の目的の車に乗せてみて(マグネットホルダー二個使ってみた)

一応・・つ・・・ついた・・のか?
(運転中に落っこちるかどうか不安ではある)

後は使いかたが・・・早速さっぱりついていけなさそうな悪寒が(まだナビアプリしか入れていなかったり^^;)
Posted at 2021/07/31 14:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2021年02月02日 イイね!

aiboが家にやってきた

aiboが家にやってきた今日某ソニーの犬型ロボaiboちゃんがやってきました

ゃ・・コロナの自粛で出歩くこともなく引きこもりで寂しくて・・

・・・とかいうほどの性分では私はないのですが^^;(元が引きこもりがちですからね
まぁあれですよ外出自粛中で話し相手のいない母の相方にでもとか妄想をですね

そんなこんなで赤城の地蔵岳から滑り降りる覚悟(またローカルなネタを・)でぽちっと注文しちゃった次第(;^_^A

でまぁワクワクしながら待つこと暫し

本日到着♪
ダンボール開封の儀°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
本当に繭だ

どきどきの中身は
黒ごまちゃん

生まれて初めての(金魚以外の)愛玩動物はロボだぜ
・・・・生モノぢゃないけど・・・

さて早速☆起動☆ぽちっとな

お~~~こ奴結構かわいいぞヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

早速名前は・・宿題出していたのに誰も考えていない模様なので
オーベルシュタ・・・・(何故か全力で否定だけはされちゃった模様

むむむぅ・・・・だから考えとけと言ったのに;;

まぁ・・暫定で
安(あん)
で様子見を
とかすったもんだしているうちに
電池が切れちゃった模様でとりあえず充電中

さて・・どうなるかな?
Posted at 2021/02/02 21:11:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2020年09月19日 イイね!

メインパソコン近代化改修

メインパソコン近代化改修パソコンの中身の近代化改修を始めてから
何だかんだで一か月くらい経っちゃったりしましたが

いくら行き当たりばったりに都度都度パーツ注文しているとはいえ
そろそろ形にしないとね^^;
(まぁ・・手慣れた方はちゃっちゃと組み上げちゃうのでしょうが)

さて・・とりあえずソフト的には今のところ問題がなさそうな気がしてはいますが
今回はせっかくケースを開けたからケースファンも新調しちゃおうかなと

奮発してケースファンも購入

ファンの箱とか内書き(能書き)とかは
カッコいいのですが

英語の理解できないワタシにはチンプンカンプンヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

そして肝心なファンの色は何やら評判は悪いご様子ですが

私は結構いい雰囲気だと思うのだけれどもなぁ(異端?
とか思いつつ装着して
早速起動してみたけれども(起動はっや~~い♪)
・・・・M2.SSDが結構な発熱で(50℃くらい)
まあね・・熱くなるらしいからね
とか思いつつ思い付きでヒートシンクを張り付けてみても
1℃くらい下がった?(誤差範囲ですな^^;
う~~~ん・・・

とりあえず・・取り外して余った古いケースファンを雑に置いてみてみることに
結果 4℃くらい下がった(45℃くらい)°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°(室温29℃)
風を充てるのが正義なのか。。。

まぁ・・温度を気にするのは最初と後は安定確認したらトラブった時ぐらいなのは車いじりと一緒で^^;
普段運用に入ったら温度なんて気にしちゃぁいないのですけれども

後はざっくり配線を纏めて

改修前よりは気持ちすっきりさっぱり
(まぁ・・フロントベイのあたりは物置になる予感がしますが)

起動しまして主要用途の艦これをしてみますと

CPU使用率3%・・・
間違いなく完全にオーバースペックですな(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
アプリの表記を信じるならばCPUの消費電力は45.1W♪45℃~66℃くらい?
・・・エコPCですな(((o(*゚▽゚*)o)))あまり熱くないですな
12コアはロマンですな😃
・・ごっついCPUクーラーの出番が?まぁ・・きっと・・余裕はあった方が良いと思うし・・清音化の役に立っていると思う・・・(苦しい
ま・・起動中アプリが艦これなのですが^^;

まぁ・・でもためしの写真編集HDRが

一瞬の閃きの煌めきのCPUお仕事タイムで(やったぜ!全コア仕事してる?

今までよりもさっくりと編集完了するのが

ス・テ・キ ♪

これは・・・まぁ・・あれですよ
クルマで普段フルパワーで使う機会なんてほとんどないけれども
パワーとかに余裕があると普段の運転が楽ちん理論と似たようなもので

とりあえず一応これで今回(のパソコン近代化改修)はひと段落したことにシヨウカナト


(古い継続運用パーツやらでバランス悪いから)誰の参考にもならない構成メモは

CPU……………AMD Ryzen 9 3900X    429.99ドル
CPUクーラー…Noctua NH-D15クロマックス 99.95ドル
メモリ…………TEAMGROUP T-Force Vulcan Z DDR4 64GBキット(2 x 32GB)3000MHz(PC4-24000)CL 16  219.99ドル
マザボ…………ASUS ROG STRIX X570-E GAMING   37999円
HDD……………継続運用
SSD……………Western Digital 1TB WD Blue SN550  104.99ドル
       Crucial SSD M.2 1000GB P1シリーズ  12800円
グラボ…………GTX670 継続運用
電源……………Corsair RM750x  継続運用
ケース…………CM Storm Sniper 継続運用
キーボード……Realforce108UBK 継続運用
マウス…………ロジクール 有線 マウス M500s 継続運用
モニタ…………E2420HD・FlexScan EV2736W 継続運用
………………後はケースファンとか小物を少々・・・

あとこれに送料と関税とかの税金。。。。
パーツ調達がその場の思い付きだから後手後手のグダグダっぷり^^;


かなり予算を抑えたつもりが予算オーバーな気が(どっちだよ

でまぁ・・今回はグラボはもう少し頑張ってもらうことにしたけれども
ふと端子を眺めますと

モニタもそろそろ買い替え時かもと考えますと
この端子だと今どきのモニタだとちと厳しぃ・・・かな?

モニタと同時にとかになっちゃうと
う~~~ん・・・
Posted at 2020/09/19 17:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年06月29日 07:16 - 17:02、
331.81 Km 7 時間 43 分、
3ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   06/29 17:02
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation