• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

イベントe2

イベントe2某ゲームのイベントも二番目のマップにたどり着きまして
いよいよアラビア海から紅海へと突入することになるのですが

まずは輸送作戦から

最初はこちらのルートを使って
ちまちまと・・・(TP1300のところを今回のワタシの編成では一回当たり70くらいづつ削って^^;)

ゲージを削り切りましたら

同じ編成を使いまして

お次はルートギミックを

白色丸マスへと到達しまして
出現したルートからさらに

橙色丸マスでのS勝利と
黄色丸マスでの勝利三回と
こなしまして


今度は連合艦隊を編成しまして
・・せっかくですから霧島(Ⅱ)とこの間改装した比叡改二丙(Ⅱ)を投入してみまして
新しく出現しましたスタートますから


こちらのルートを

使ってれっつご
まぁでも今回のボスは

単独ではそれほどの脅威ではなくなりつつあるので・・
(ラスダンでの道中は厳しかったけれども)

一応たどり着けさえすれば

割とボス戦自体はすんなりと

連撃仕様の神通さんが撃ち落としてくれました

第一艦隊


第二艦隊


道中支援


決戦支援


さて一応これで第二海域迄攻略しまして
お次は前段階作戦での最後のマップになるのですが
なんとも・・不穏な状況な御様子で
ラスダンの難易度が並のイベントの最終ボス編成に匹敵するとも
現状勝ち筋が大和タッチくらいしか無さそうだという。。。
(最終ボスならもはや札を気にせず編成もできるところですが今回はまだ後段階作戦が控えている状況なので)
そんな状況で
今のところ後段階作戦(来週開放予定)での必要艦艇が判明するまで様子見がおすすめされていまして
様子見と行きたいところではあるのですが・・





ですが・・・






まぁ・・



後段階作戦が判明したところで
E3のボスが弱体化編成になるということでもないので・・・( ;∀;)
(ぃゃ・・・まぁ・・・友軍が投入されればまた状況が変化するとは思うけれども・・・)
結局今のワタシの頭脳では
現段階では一隻づつしかない伊勢日向の投入タイミングと
メインの大和武蔵を投入するか
サブの大和武蔵(こちらは改装が必要)を投入することにするのか
の二択しか思いつかないくらいで><

ゃ・・ちと困ったぞ┐(´∀`)┌
Posted at 2022/09/03 23:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット

プロフィール

「僕は・・・嫌だ」
何シテル?   08/03 22:08
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678910
1112131415 16 17
18 1920 212223 24
252627 2829 30 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation