• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

E3編(輸送連合と潜水艦

輸送連合マップです
大量の駆逐艦にまた札が;;(一応E2と共通札ですが
高速艦編成で戦闘回数が減らせるようなので
第一艦隊の駆逐艦に輸送物資(ドラム缶や大発)を積んで水上機母艦に水上爆撃機(開幕爆撃と制空)かな?
主に敵艦隊と対峙することになる第二艦隊は輸送能力が低下するのは目をつぶって砲戦装備といったところかな(ボス勝利する必要もある
一応道中支援もだしてみる

このマップでレア潜水艦(uと401)がドロップするようなのでイベントがひと段落したらまた戻って堀をすたいところ

ルートはこんな感じ(たまに下に寄り道します;
補給地点に一定量物資を運んでボスに勝利すればいい感じかな

第一艦隊

第二艦隊

道中支援

遠征部隊の水上機母艦を引っ張り出して(知らない間に結構なLvになってるなぁ。。
なんかボロボロに被弾しちゃってるけれども(ここのボスも怖いのよ。。
まぁ・・なんとか
Posted at 2016/06/30 23:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2016年06月29日 イイね!

E2編(ここできみがでてくるのすか・・

さてE2ですが早速E1とは別の出撃制限のお札がつきます;;

道中には打ちもらすと嫌なPTもいるし
ボス編成はどっか(6-4あたり)でみたよ~なきがする編成だし・・・
ちなみに6-4ボス倒しきれたこと一度もないし
砲台はもっと後半(ハワイ)に配置されると思ったのにぃ(ぶつぶつ
まともに艦対戦だと禿げそうで嫌な予感がするので支援艦隊を頼むことにする
(E2でもう支援かぁ・・・


ルートはこんな感じかな


薙ぎ払ってもらって(流石に砲台もとはいかなかった^^;


どうにか


第一艦隊


道中支援


決戦支援
Posted at 2016/06/29 23:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2016年06月28日 イイね!

E1編(お札あるのにいきなり連合艦隊・

最近の大型イベントですとイベント海域に出撃すると艦に
出撃制限(お札)がかかる仕様になっていて
関連する海域と制限なしの海域にしか出撃出来なくなってしまう・・
これによりうかつに出撃しちゃうと後の海域で使おうと思っても出撃制限で使えなくなっちゃう可能性も・・・・
そんなわけで出来れば後半に必要そうな艦が把握しきれてから出撃メンバーを選びたいところなんですけれども

時間が・・足りる自信が><にゃい

そんなこんなで石橋を叩きたいところなんだけれども
最初のうちはボスまでのルートが見え始めたら突っ込むことに><89(橋がみえたら見た目で判断して渡る気分
しかもいきなり連合艦隊と・・
メンバーも(主力は後半戦のための温存のため)普段使わない子とか遠征部隊とかから選び出すことに


ルートはこんな感じだったかな


この部隊だと(ボス前が)辛かったけれども


まぁ・・・なんとか
Posted at 2016/06/28 23:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2016年06月27日 イイね!

夏イベまでネタもないので春イベでも振り返ってみる(E0編?

私がやってるゲーム(艦隊これくしょん)が5/2~6/1まで春イベントをやっていたのですが

始まる前から不安な感じがしていたのですよ

周年記念(4/23頃)イベントと思っていたのに開始が5月にずれ込むゎ
月の作戦報酬は遅れるゎ(ワタシは当日に貰えず後日配布になるゎ)
新システム投入やらアンドロイドやら
メンテナンス予定は始まる前から延長するゎ

ま・・・運営からデスマーチな雰囲気がね><
そんな気がしたからメンテ当日はさっさと寝ちゃいました

メンテ前(5月1~2日)と翌日とで
とりあえず月任務と(1-5・3-5・4-5・5-5)のゲージを(めんどくさいから)方しちゃって



イベント開始

右上の数字が何かとネタになる資源(資材)・・

おおざっぱに
バケツ(高速修理に使用)2944  開発資材(きにしなくていい)
燃料(生産と補給と修理に使用)276152 鉄(生産と修理に使用)・・280271
弾薬(生産と補給に使用)・・・・・287373  ボーキ(生産と補給に使用)289710

・・・といったところで

大型イベントとゆう触れ込みですが
ま・・(GW後半スタートですから)プレイ時間以外は堀でこじれなきゃなんとかなるかな


おもっていたのですょ
Posted at 2016/06/27 23:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2016年06月26日 イイね!

いつも他人任せなワタシがんばってみた(珍しい。。

さて割れちゃったアイパット君・・・


お財布も厳しいしどうしようかと思いながらネットでぷらついていたら
ガラス交換の方法がありまして
たまには自分でチャレンジしてみることに


えーと まずはドライヤーで温めると(ふむ・・

で吸盤で吸い上げてはじをこじってはがして、、(ふむふむ・・・・

・・・粉々・・やっぱりワタシぢゃぁキレイに剥がせませんですな><(あ~~あ・・・
ま・・ガラスはどうせ使えないからいいだろうけれども

液晶とめてるビスをはずして液晶パネルを外して・・(ビス小さくて見えんょぉ・・

ビス止めされてるプレートも外して

アマゾンで買ったガラスをコネクタに付け直して
組み立てなおせば
(ビスが小さくて辛かったけれども(これが老眼か><


こ・・こいつ動くぞ☆((*´▽`*)やったー

これでまだナビはこいつで戦える(かも
Posted at 2016/06/26 10:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年08月14日 10:22 - 16:49、
99.84 Km 6 時間 26 分、
2ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   08/14 16:50
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
192021 2223 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation