• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

倉賀野神社(岩鼻軽便鉄道

倉賀野神社(岩鼻軽便鉄道高崎神社の後に倉賀野に向かってみました
こちらには倉賀野神社がありまして国道17号線(中山道)からJR高崎線倉賀野駅を挟んで南側に

・・この倉賀野駅からかつては岩鼻軽便鉄道(いわはなけいべんてつどう)ってゆう陸軍の(高崎)岩鼻火薬製造所から倉賀野駅まで繋がっていた輸送用の軽便鉄道があって


この火薬製造所の跡地が日本原子力研究開発機構と群馬の森(公園)と日本化薬・・らしいです
ちなみに群馬の森には駐車場が西と東にありまして西側は混みがちですが東側の駐車場は比較的に認知されてない気がするぐらい空きがち
あと東駐車場のあたりには防空壕っぽいものやら昔は怪しい雰囲気の建物があったりしたのですが・・今はどうかなぁ・・

まぁ始まる前から脱線しましたけれども・・倉賀野神社です



境内は落ち着いた雰囲気で親しみやすく感じるのはワタシの気のせいかなぁ・・
(子供のころこういう神社が近くに欲しかった


さてこちらで参拝をしまして
社務所で記帳をお願いしました

ここの社務所の方も気さくないい方でしたねぇ
Posted at 2016/09/28 21:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノープラン | 旅行/地域
2016年09月25日 イイね!

高崎神社

高崎神社高崎の市街地に高崎神社があるのでいってみたのですが

また迷子になるワタシ・・・
私 結局田舎でも街中でも迷子になるのね

ちょいとばかし入口が解りにくかったけれども
まあなんとか

すこおし高所に社殿が


階段を登ってこちらで参拝を
中は赤絨毯が敷いてあって式の準備っぽい雰囲気でした
Posted at 2016/09/25 20:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノープラン | 旅行/地域
2016年09月20日 イイね!

気分は東北♪

気分は東北♪思い余って旅行雑誌も買ったし

10月には三連休が三連休になりそうな気配だし(今月は祭日休みなんて・・・(つд⊂)

後はナビ子ちゃんがいつ頃になるのかなぁ・・と車屋さんに今日確かめてもらってみたら

月末(30日頃)・・・・・・・まぁ・・うん・・予感通りですが
ぱい○にあさん・・

オーディオ屋さんには何か策がありそうですが(一週間じゃぁ工期厳しいとおもうのよねぇ
(ほかのクルマで出かけて一般市民Aとして指をくわえて眺めてみようかなぁ
Posted at 2016/09/20 19:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

吾妻神社(中之条町)

吾妻神社(中之条町)甲波宿禰神社を後にして吾妻川の上流の吾妻神社へも行ってみました

こちらから鳥居をくぐって入ってみますと


何やら様子が



絶賛掃除中・・


翌日にお祭りとのことで掃除と飾り付け中でしたので
ちょっとばかし落ち着かなかったけれどもこちらで参拝をしました

今回ここまで来て草津温泉までいかないのがワタシらしい・・・
Posted at 2016/09/19 21:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノープラン | 旅行/地域
2016年09月18日 イイね!

甲波宿禰神社(迷子怖い・・)

甲波宿禰神社(迷子怖い・・)伊香保温泉を後にして次は
甲波宿禰神社(かわすくねじんじゃ)を探すことに
こちらは上野国の四の宮になるのですが・・・(またローカルだとは思う・・
自宅で調べると渋川と吾妻川沿いにありまして・・
なんか嫌な予感がしたので軽で行動してみました
が・・・軽(nbox君)のナビで検索しても出てこない・・
なんとか渋川行幸田の甲波宿禰神社につくことができましたが



こちらで参拝しましたが
社務所に人の気配が・・・無い;;
仕方なく川島の方に向かってみましたが
・・・・これまた解らない・・・
何とか近辺をうろうろして目を凝らすと控えめな看板が(写真撮り忘れるとゆう)
この辺りですと川沿いといっても山が近いので街道からちょっとそれると道幅が・・かなぁり(レヴォーグだと)厳しいと思う(ワタシの腕では
幸い危なっかしくうろついているワタシに(引き返すためにターンをしようとしたら脱輪したからね)見かねて宮司様が声をかけていただいたから
無事(ぢゃないけれども)たどり着けました
・・・・怪我の功名?

先に宮司様にあっちゃいましたが


こちらで参拝をしてから記帳してもらいました

さて宮司様とお話した時に吾妻川沿いに上流側に二社あるとのことでそちらにも行ってみることにしましたが
(あとこちらで渋川八幡宮の宮司様が伊香保神社も兼任していることを教えてもらいました
まずは武内神社へ・・何故か目の前のバス停は祖母島神社前・・となっていまして
正直不安がいっぱいですが

こちらは付近に人の気配のない田んぼの中の小丘の上に

ちょっと寂しい感じもしますが参拝を
付近に駐車場はなさそうでしたので道端の退避っぽいスペースに車をおいちゃいましたが
あの・・・その・・

草むらの中にあるのは・・・(見なかった事にしとこう

次は箱島の方へ

こちらは割とすんなりたどり着けて一安心

こちらでも参拝しましたのですが付近に社務所らしきものが見つけられなく;;

県内なのに迷子と自分自身の土地勘の無さを思い知らされることに

・・・遠くでやらかしたら怖いなぁ・・・
Posted at 2016/09/18 19:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノープラン | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 下道で一周
2025年10月11日 06:43 - 18:59、
381.36 Km 12 時間 15 分、
2ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント270pt.を獲得」
何シテル?   10/11 18:59
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
252627 282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation