• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

イベントE7-1

イベントE7-1某ゲームの夏イベントも最終マップでファイナルオペレーションで
E7へとたどり着きまして

今までのイベントでしたら流石に最終マップは札が関係ない総力戦か札の付いていない中での編成作業を残すのみ・な感じだったのですが
今回は最終マップのくせに編成パターンによって異なる出撃制限札(水上打撃艦隊用・空母機動部隊用・通常艦隊用)が付いちゃうらしいので
・・・え~~と・・・
水上艦隊(12隻)+空母艦隊(12隻)+通常艦隊(6隻)=30隻
と・・ギミック用の編成やら護衛退避時のローテーション艦やらを考えちゃうと

30+α 隻分主力級の艦を温存しておかなければならないわけでして
(・・・計算(解釈)があっているか不安もありますが)

結果これまでに遠征隊用とか観賞用とか養殖(中)(?)用とか急遽拾った船やらを
登用しましてここまではやりくりする羽目に;;

前置き(っつか愚痴)が長くなりましたが
さてE7ですがまずは最初のボスを相手にしましょうか
最初はE6を縮小したようなマップで

やっぱり似たようなルートで

またこの子を相手に・・・
E6と同じことをやらせるならE6の編成も使わせてくれていいイイぢゃんょかぉ。。とか悪態をつきつつ編成を><しまして
この辺りはまだ平穏な道中でしたので割とすんなりゲージも削れ
第一ボスのラスダンに
こちらのボス編成は陸上型が多いので対地装備満載気味な構成で出撃していますので

対水上艦相手は主に支援任せで^^;

打ち漏らしがあまりなければ後の陸上型は対地装備なら割とよく燃えるので

第一ボスゲージは割とすんなり撃破を

水上打撃部隊
第一艦隊

この期に及んで艦隊直掩機(水戦)をつけるために遠征用の水上機母艦(千代田甲)を引っ張り出すけち臭さ><ノシ

第二艦隊


道中支援



決戦支援



さて第一ゲージを破壊はしたのですが次のボスへのルートを出すために

黄色丸マスでのS勝利と
青丸マスでの航空優勢と
基地防空を二回と
白色丸マスへの到達と
しまして


次のボスへのルートが出現しまして

・・・さてどうしよう
一応E6褒賞艦のサウスダコタのレベルを(E7で使えるらしいので)少し上げておきますかな^^
とりあえずE7-2はまだ先になりそうだから忘れないうちにここまででもブログにしてみましょうかなとか思って書いてみたり


ギミック解除用の通常編成


あと
作戦中にドロップした

某国の空母さん・・・母港枠が厳しいのに・・レアっぽいものを拾ってしまったどぉしょぅ;;(とりあえずE7のギミック解除に使ってみた)
Posted at 2020/07/26 15:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2020年07月25日 イイね!

イベントE6

イベントE6世間では連休らしいですが今回の私の休日は土日だけで
その休日も多分引きこもりだと思うぎるでぃです

さて後段階作戦もE6にたどり着いたわけなのですが
・・・・ソロモンですね…
・・・・・・・わたしはまだもう暫くは帰ってきたくはあまりなかったのですがね・・・・

最初のボスは

いつかどこか(多分アイアンボトムサウンド)で見たリコリスちゃん
今回の艦隊編成は・・まずは最終海域の編成を考慮してから・・・と・・・いきたいのですが
今回の最終マップがちと札が大杉て途中で考えるのを放棄(面倒くさくなった。。ともいう)
効果のある比叡と霧島他多数を投入してみることにしました
ま・・・最終マップは空母戦みたいですし一応一航戦・五航戦も待機してますし
戦艦・日巡洋艦もなるべく温存していたつもりですから
きっとなんとか・・・(でも各マップでのギミックで結構空母陣にお札が付いちゃったけれども)

なるのか?

脱線はともかく

見慣れたルートで高速艦で殴り込み…(そんなんだから読まれるのヨ。。。

で・・まぁ

最初のボスを撃破しますとば

次のボス戦へと移行したいのですがギミックが(このパターンで定着なのか。。

基地の防空を2回と
青丸マスでの航空優勢と
黄色丸マスでのS勝利2回で

次のボス(槍使い?)

へのルートが現れますのですが

さらに

基地の防空をと
青丸マスでの航空優勢と
黄色丸マスでのS勝利で
空襲を避けるルートが出現しますので・・・


こちらのルート(あまり変わらない?)で攻略開始で

ちまちまとゲージを削りまして(わが艦隊の今回のタッチ発動率は結構よかった印象ですが・・ボスには向かってくれない;;)

マスクを外した壊(ラスダン)仕様になりましたら

今度は装甲破壊ギミックの為に

基地の防空を2回と
青丸マスでの航空優勢と
黄色丸マスでのS勝利と
オレンジ色丸マス(第一ボス)でのA勝利以上で

ボスのグラの装甲に割れが入って

ラスダン開始です

後段階ですし支援も

入れまして

う~~~ん・・・

陸攻隊と支援射撃で第二を潰したから十分な戦果かな

で交戦形態は

これは初戦からついてるかも(゚Д゚)いけるか?

初手タッチ

無事発動♪💓


一発目

二発目

三発目

・・う~~~ん・・・

とは思ったけれども何とか

夜戦までにボス以外は殲滅に成功♪

結局カットイン艦頼みになるのかなとお祈りモード
魚雷三積みの綾波フレッチャー夕立にゆだねる形に
早速旗艦の綾波の魚雷が

発動♪・・・まさか?


・・・・そう旨くはいきませんですよね・・・・

その後
ボス反撃で村雨大破沈黙
魚雷三積フレッチャー未発動
(村雨大破沈黙)
連撃長良
連撃衣笠
と・・きまして
フィニッシャ―担当に最後に置いた夕立に託し(結局そこまでもつれ込んじゃったか)

カットイン無事発動


何とか無事撃破することができまぢた


第一艦隊


第二艦隊


対潜支援(あまり役に立っては・・^^;)


決戦支援

さて後は最終マップなのですが

・・・・どぉしょぅ;;

やっぱり友軍待つべきかなぁ…
でも少しは進めておきたいかなぁ・・・
Posted at 2020/07/25 12:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2020年07月18日 イイね!

イベントE5

イベントE5某ゲームの後段作戦のE5へとやってきました

今度のマップは一気に遠ざかってラバウルの近くに
最初はこんな感じですが

まずはギミックから。。
黄色丸マスでのS勝利と
緑色丸マスでの勝利と
基地防空を二回しまして

最初のボスへの進軍ルートを出現させましてから

早速殴り合い^^;
まぁ・・こちらは神通さんが㊕攻らしいので編成をしときませれば(結構目の敵に狙われますが)


割とダメージが通りますのでなんとか^^;

その次に

黄色丸マスでのS勝利と
基地防空を二回しまして


今度は輸送作戦ですのでこちらのルートで
・・・輸送量が多いですがこっちのボスでの堀艦は二隻ありますので
(ま・・堀だと思って輸送装備を積まずにちまちまと周回すれば割れるころには掘れるでしょ♪)
とかあまぁ~~~~~く高をくくっていましたら

一隻は無事会合しましたが

なんか輸送終了(/ω\)イヤン


第一艦隊
ギミック用に遠征用の千歳を軽空母に改造して投入したので
拾った千歳を後釜代わりに育成期分で投入→(が・・・ボケててこの後軽空母に誤改造するという本末転倒なオチが)



決戦支援

さて後は第六・第七(最終)海域となりまして
いつもなら最終海域のメンバー選抜してから編成を選抜することになるのですが
まぁ・・・・・今回もそうなんですが
今回の最終マップの札付けが三枚あるらしく
さてどうしたものかと思考停止中
(と・・いっても比叡・霧島・ネルソン辺りを素直に使うかの踏ん切りがまだつかないだけですが)





と・・・とりあえず思いながら回っていたら

(゚Д゚)物欲センサー恐るべし
Posted at 2020/07/18 21:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2020年07月12日 イイね!

イベントE4

イベントE4某ゲームのイベントも前段階作戦の最後のマップ(まだ後段作戦があるけれども)のE4へとたどり着きまして

四番目のマップにしてやっと日本近海からちょっぴり離れまして
小笠原諸島沖へと・・・ゃ・・まだ日本近海か?^^;

さてこちらも最初は

こんな感じのマップで

こちらのボスを相手にちまちまと輸送ゲージ(今回は可愛く(?)お花模様)を削りまして(割と楽
削ったら
黄色丸マスでの航空優勢と
青丸マスでのS勝利と
しましますと
次のルートが現れますので

今度はこちらのボス相手に
今回は堀も兼ねて重めの編成で

大概なマスを踏み倒すルートでちまちまと削って(900削るところを22位ずつ><;
(まぁ・・編成が重いので回数はかさみましたがここまではまだお気楽
削り切ったら黄色丸マス(第一ボス)での勝利をもう一度しますと
奥へ(第三ボス)のルートが現れますので

この子を相手にちまちまと・・
で・・・・・

後一撃のラスダン状態になりましたら

いつもの装甲破壊ギミックの為に
黄色丸マスでのS勝利と
基地防空を二回しまして

グラの変化を確認しまして(ここまでは比較的順調なのよ・・

・・・・・さてどうしよう????
ラスダン戦は
空母脆いし(ほぼ一撃で中~大破で置物に)
艦載機枯れやすいし(枯れる(0機になる)と火力が無くなる&熟練度が。。)
信仰心が足りないからボス戦T不利か反航戦ばっかり引き当てるし><

困ったな・・友軍待つかな?・・それとも難易度を?

とかいじけていましたが
そんなこんなしているうちに後段作戦開幕
そしてまだ友軍は来ない模様

是非もなし(いや・・あるだろさ

ささやかながら地元アピールのための

赤城さんの支援の下

突貫です><ノシ{いぇ~~ぃ♪
何度もボス前とかで門前払いを受けちゃったりもしましたが

やっとよさげな交戦形態を引き当てまして
いつもはすぐに沈黙しちゃう空母の方々も




はっちゃけてくれまして

可能性を繋げる

夜戦突入(でもまだダイソンさんが居るから微妙だったりもするけれども

が今回はカットイン祭りな雰囲気で

旗艦が

二番艦が

カットインが連続してボスに突き刺さり無事撃破

ぃゃ~~~もぅ・・・なんかとても疲れた(割に得るものは少ない)・・まだ後段作戦があるのか;;

流石に主力空母を投入

第一艦隊
最上改は二号さんで


第二艦隊
阿武隈改二は二号さん


道中支援


決戦支援






備蓄残高

まだいけると思うけれども・・・厳しいな今いべ。。。。
Posted at 2020/07/12 19:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2020年07月11日 イイね!

近代化改修

近代化改修実は少し前からスマートルームミラーなるものに気にはなっていまして

最近だいぶお安くなったみたいですし
リアガラスにスモークフィルム貼ったら夜よく見えなくなっちゃったけれども(自業自得)
カメラの夜間性能が良くなったらしく夜でも見えそうな予感と

・・雨の日にナビのバックカメラちゃんに水滴がついてよく見えないから予備のカメラが欲しいなとか
ナビの付録ドラレコですと微妙に画質が^^;

とか考えちゃったりもしまして
かといって工作能力もないのでいつもの車屋サンに
「なんか適当にスマートルームミラー欲しいな♪」(途中で機種選択にメンドクサクナッテ投げつけるのはいつもの雑さ加減><
とか言ってみまして

・・・なんか色々途中でありましたが
無事(ぢゃないきもする)装備をば

ゃ・・・説明書が欲しいなぁ。。。。
一応録画もしているみたいですけれども
リアカメラも写ってはいますが
雨の日にワイパーでふき取れる場所(車内側)がいいなぁとか思ってリアゲートの上側枠につけてもらいましたが
熱線が見えちゃうのは・・まぁ・・見えちゃいますよねぇ^^;(ガラス面はフィルム貼ってあるはずですし

後は見え方とか距離感にまだ慣れない^^;

そして・・ミラー一体型レー探が居場所が無くなっちゃったから


こちらも新調することに取り付け場所はまぁ・・ここになっちゃうのかなぁ
Posted at 2020/07/11 16:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ

プロフィール

「最近疲れているのか・・某サムネが一式陸攻の日の丸に見間違えて一人ビビる。。」
何シテル?   07/13 23:02
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567 8910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation