• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

イベントe5-1/e5-2

イベントe5-1/e5-2某イベントもようやっと第五海域にたどり着きまして

まずは最初は輸送作戦・・を・・

こちらのルートでまったりと・・

ここまではお気楽でしたが

次のルートを出現させるギミック

青丸マスでの航空優勢と
橙色丸マスでのS勝利を三回・・

で地味に手こずったり><しましたが
なんとかこなしまして

お次は

こちらのルートでまた輸送ゲージ。。。

まぁ・・輸送ゲージですので
ボス

自体は倒せませんでしたが
何とかしまして

こちらも無事突破

一応編成メモ・・

第一艦隊

まだ多少は安全枠があるので脆そうな梅を大発持ちに抜擢・・
ウォースパイトがサブで残り五隻はメイン

第二艦隊

神州丸に大発担当を
神州丸・サム・ガリはサブ
暇そうなレーベマックスを起用してみました

道中支援

対潜支援です


さて・・・今イベは輸送作戦が多くって
(大発を搭載すると輸送量が増える⇒ゲージが多く削れる⇒出撃回数が少なくできる・・なので)
大発搭載艦が引っ張りだこ状態で
更にギミックやらこの後のボスやらで対地攻撃があったりして
(対地攻撃に大発の派生形が有効⇒搭載可能艦は大発が搭載できる船が多い)
なので・・・
なるべく今回は大発の搭載できる(戦力的に有力な)駆逐艦は温存しようとは考えてはいたけれども

なかなか・・・
手持ちも余裕がなくなりつつあるような^^;





あと・・
地味にバケツ(高速修復材)減っちゃったなぁ…
(8/27-2865個⇒9/19-2655個)
Posted at 2022/09/19 22:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2022年09月17日 イイね!

イベントe4

イベントe4イベントも後段作戦に入りまして最初のマップへとたどり着きまして

今回は大西洋側へと舞台は移り
まずは・・

こちらのルートで遊撃部隊を編成して攻略開始
ですが

こっちのボスは潜水艦タイプですので対潜水艦装備艦がたどり着けさえすれば
勝手に攻撃が吸い込まれちゃいますので
スクショ撮る間もなくうっかり撃破で
一応編成メモ

遊撃部隊


さてお次はギミックでルートを

橙色丸マスでのS勝利を
達成しまして追加しましたら

また

橙色丸マスでのS勝利を
達成しますと揚陸地点とボスマスが出現しますので

今回は輸送艦隊(命中率が低かったりしてとても苦労する)を編成しまして

こちらのルートで

こっちはボス前で結構門前払いを戴き増しちゃいましたが
ボス自体は倒す必要もなくA勝利で用が足りますので

そのうち完了。。。

第一艦隊

新艦のらんぐれーをレベリングがてら制空役で投入
輸送役の駆逐艦は脆そうな睦月型の皐月と三日月
何となく防空役に秋月(Ⅱ)・山城(Ⅱ・牧場の名残)

第二艦隊

夕張・朝潮がサブ

道中支援

対潜支援です








大発搭載可能な駆逐艦が心もとなくなってきたなぁ。。。
Posted at 2022/09/18 11:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2022年09月16日 イイね!

イベントe3-2

イベントe3-2某イベントもE3-1を越えまして
お次のボスへと挑戦することになるのですが

まずはボスマスを出現させるために

橙色丸マスでのS勝利を二回づつこなしまして

編成は・・・・だいぶ迷って・・悩んで・・
結局メイン側の大和武蔵を起用しまして
・・・でも制空役の伊勢型改二は(一隻しかないのが不安で)急遽サブ日向をスパルタ特訓ででっちあげまして^^;
(でも某サイトのほぼ丸写しのメンツですが^^;)

こちらのルートで攻略開始

難易度は高いらしい噂でしたが
…そこはやはり大和型の強さか
道中のそこそこさも相まって
割とすんなり

ラスダン状態に

で・・弱体化ギミックと・・

橙色丸マスでのS勝利と
基地の防空を優勢で・・


ちょっぴりグラが変わったのを確認しましてから

攻略開始

今回は支援も奢ってみて

さて・・・

ここのボスは大和武蔵の特殊攻撃頼みな噂ですので素直に頼っちゃって

や・・これなら・・
旗艦の

カットインは華麗に随伴艦へと吸い込まれましたが

イベントボス戦常連の

北上さまが


撃破してくれました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

第一艦隊

大和武蔵・三隈がメイン
アークロイヤル・日向・コマンダンテストがサブ

第二艦隊

龍鳳がメイン
残りの五隻はサブ

道中支援

対潜支援です

決戦支援



やっと・・・前段階作戦が終わった・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
Posted at 2022/09/16 23:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

イベントe3-1

イベントe3-1某ゲームのイベントも三番目のマップへと
でまぁ‥早速まとめサイトとかで情報収集してみまするに
・・何やらこちらのボスは切り札の大和を使わないと

どうにも分が悪い

というようなただならない御様子><
(仕方がないので最初のギミックはE2の札らしいからそこまで進んで様子見かな?)
とか思ってとりあえず

橙色丸マスでのS勝利を
こなしてボスへのルートを解放して一旦様子見状態に

その間にこの機会に日向のサブでも用意しとこうかなと
慌ててレベリング・・

そんなこんなをしつつも後段階解放後の情報待ちをしていたのですが

肝心の開放が週末に実行のアナウンス以来さっぱりで
結局土曜の深夜24時以降の開放・・

・・・・・・・・。
それ・・(もう日曜でしょうが)週末ぢゃないぢゃんょ・・
(流石にもう一週間様子見は残り時間的な精神的安定性上ちと辛い)
ので・・・

見切り発車で今日出撃ヾ(o´∀`o)ノ
でもなるべくぎりまで様子見たいから

機動部隊で空母使って

最初のボスは大和温存で^^;(ちきんはぁと)

一応最初のボスはサクサクと

壊状態まではいきましたがここで暫くつまずき
何度目かの

基地は一隻も落とせないは反航戦だわなじょうたいでも

ようやく歯車がかみ合い


カットインが二つ立て続けにボスへ向きまして

無事撃破

第一艦隊

アークロイヤル・リシュリューはサブ
龍鳳・龍驤・三隈・愛宕はメイン。。

第二艦隊

六隻ともサブ艦。。


決戦支援


その後は次のギミックを

白色丸マスへと到達して
新しくルートを出現させまして

・・・・さてこれからどうすっかな・・・



追記・・
結局我慢しきれずにこの次のボスマス出現ギミックでメインの大和武蔵を投入することに
(きっと未来のワタシが何とか(方法を探し出)してくれるさ。。。)
Posted at 2022/09/11 16:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2022年09月03日 イイね!

イベントe2

イベントe2某ゲームのイベントも二番目のマップにたどり着きまして
いよいよアラビア海から紅海へと突入することになるのですが

まずは輸送作戦から

最初はこちらのルートを使って
ちまちまと・・・(TP1300のところを今回のワタシの編成では一回当たり70くらいづつ削って^^;)

ゲージを削り切りましたら

同じ編成を使いまして

お次はルートギミックを

白色丸マスへと到達しまして
出現したルートからさらに

橙色丸マスでのS勝利と
黄色丸マスでの勝利三回と
こなしまして


今度は連合艦隊を編成しまして
・・せっかくですから霧島(Ⅱ)とこの間改装した比叡改二丙(Ⅱ)を投入してみまして
新しく出現しましたスタートますから


こちらのルートを

使ってれっつご
まぁでも今回のボスは

単独ではそれほどの脅威ではなくなりつつあるので・・
(ラスダンでの道中は厳しかったけれども)

一応たどり着けさえすれば

割とボス戦自体はすんなりと

連撃仕様の神通さんが撃ち落としてくれました

第一艦隊


第二艦隊


道中支援


決戦支援


さて一応これで第二海域迄攻略しまして
お次は前段階作戦での最後のマップになるのですが
なんとも・・不穏な状況な御様子で
ラスダンの難易度が並のイベントの最終ボス編成に匹敵するとも
現状勝ち筋が大和タッチくらいしか無さそうだという。。。
(最終ボスならもはや札を気にせず編成もできるところですが今回はまだ後段階作戦が控えている状況なので)
そんな状況で
今のところ後段階作戦(来週開放予定)での必要艦艇が判明するまで様子見がおすすめされていまして
様子見と行きたいところではあるのですが・・





ですが・・・






まぁ・・



後段階作戦が判明したところで
E3のボスが弱体化編成になるということでもないので・・・( ;∀;)
(ぃゃ・・・まぁ・・・友軍が投入されればまた状況が変化するとは思うけれども・・・)
結局今のワタシの頭脳では
現段階では一隻づつしかない伊勢日向の投入タイミングと
メインの大和武蔵を投入するか
サブの大和武蔵(こちらは改装が必要)を投入することにするのか
の二択しか思いつかないくらいで><

ゃ・・ちと困ったぞ┐(´∀`)┌
Posted at 2022/09/03 23:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット

プロフィール

「ゴミ屋敷(泣)」
何シテル?   09/27 07:53
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678910
1112131415 16 17
18 1920 212223 24
252627 2829 30 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation