• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎるでぃのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

2024年の夏

2024年の夏今年の夏はオリンピックイヤーで
世間(海の向こう)ではパリでのオリンピックも開催されていますが

私のやっている某ゲームもほぼ同時に(珍しく梅雨明けした夏らしいタイミングで)夏イベントが始まっちゃったりもしまして

こっちのゲームも夏恒例の欧州遠征だったりもしちゃいますが^^;

ま・・今回も一応備蓄準備自体はしては置いといたのですがね

イベント攻略自体は春よりは多少やる気ゲージはあるけれども

文章化する気力が最近ないというある意味致命傷><
Posted at 2024/07/28 21:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | パソコン/インターネット
2024年07月22日 イイね!

青森縣護國神社(青森県弘前市下白銀町1番地3号

青森縣護國神社(青森県弘前市下白銀町1番地3号6月29日

岩木山神社の次に

青森縣護國神社へと行ってみました

こちらはうぃきによりますと

・・・
青森縣護國神社(青森県護国神社、あおもりけんごこくじんじゃ)は、青森県弘前市下白銀町1-3、弘前公園内(弘前城四の丸)にある神社(護国神社)である。

青森県出身の戦歿者、2万9184柱の英霊を祀る(2019年8月末現在)[1]。
・・・

となっていまして
弘前城跡に鎮座しています

さて弘前公園を彷徨ってから

こちらから

境内へと


参拝をしまして
今回も無事記帳していただだきました
Posted at 2024/07/22 22:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(青森県 | 旅行/地域
2024年07月20日 イイね!

津軽国一宮 岩木山神社(青森県弘前市百沢字寺沢27

津軽国一宮 岩木山神社(青森県弘前市百沢字寺沢276月29日

鶴田八幡宮の次に

岩木山神社へと行ってみました

こちらはうぃきによりますと
・・・
昔から農漁業の守護神として、津軽の開拓の神として、地元の人々の祖霊の鎮まるところとして、親しまれてきた[1]。なお神社の参道は岩木山の登山道の1つとなっていることでも知られており、この神社の奥宮は岩木山の山頂付近にある。

社殿は、神仏習合の時代の名残りをとどめ、鎌倉時代以後の密教寺院の構造がみられる中に、桃山時代の様式を思わせる色とりどりの絵様彫刻がみられ、そうした外観が日光の東照宮を思わせるとして、「奥日光」と呼ばれるに至った[2]。
・・・


となっていまして
車を停めてから

参道を(鳥居の向こう側に見えるのが岩木山なのかしら)

とぼとぼと


楼門も

くぐりぬけて

こちらの拝殿で参拝してきました
Posted at 2024/07/20 20:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 全国一ノ宮 | 旅行/地域
2024年07月18日 イイね!

鶴田八幡宮(青森県北津軽郡鶴田町鶴田字生松53

鶴田八幡宮(青森県北津軽郡鶴田町鶴田字生松536月29日

津軽赤倉山神社の次に

鶴田八幡宮
へと行ってみました

こちらはうぃきによりますと
・・・
大同二年(807年)に坂上田村麻呂が蝦夷を退散せしめこの地を平定せり、依って同年九月、大川畔の木を伐りて神殿を造営し、蝦夷退散国中安泰守護神を勧請し、敬仰せりとあり、古くは暴れ川であった岩木川の度重なる決壊のため、天正二年(1574年)に現在地に遷座し、現社殿は昭和三十四年に建立された。

古くは武運長久をはじめ、五穀豊穣商売繁昌の神として信仰されている。

現代では相殿神として祀る白上姫・富士見湖悲恋伝説[1]の御神徳により、女性に力を与えると縁結びはもとより、参拝後に赤子を身籠った、母乳が出るようになった等の話が絶えず、縁結び、子授け、安産、病気平癒、身体健康の御神徳があると青森の地で親しまれている。
・・・

となっていまして

こちらから境内へと

参拝もしまして

無事記帳していただだきました


縁結び・・・・私には縁がない・・ε-(ノд`; )フゥ…
Posted at 2024/07/18 21:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(青森県 | 旅行/地域
2024年07月17日 イイね!

津軽赤倉山神社(青森県つがる市稲垣町繁田若竹62

津軽赤倉山神社(青森県つがる市稲垣町繁田若竹626月29日


高山稲荷神社の次に

津軽赤倉山神社へと行ってみました

こちらはうぃきが見つからないので
某フェイスブックによりますと

・・・
明治以前の神仏習合の信仰が今なお残る津軽のパワースポット
・・・

となっています

さて

こちらで参拝もしまして


今回も無事記帳していただだきました
Posted at 2024/07/17 23:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印放浪記(青森県 | 旅行/地域

プロフィール

「僕は・・・嫌だ」
何シテル?   08/03 22:08
やりかたがよくわかんないです。。 やる気も薄いです 油断すると引きこもって艦これしちゃっていたりします・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
7 89 10 111213
14 1516 17 1819 20
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
以前乗っていたレガシィ(BH)が車検切れるときにどうしようかなぁ と・・思って何気なくデ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
むかぁし私がまだBH5レガシィに乗っていた時に 若気の至りで調子に乗ってワンオフエアロ加 ...
ホンダ Z もうもうくん (ホンダ Z)
買い物車の予定 2025年4月6日 98508㌔で納車
輸入車その他 BD-1 びっくりどっきりめか1号 (輸入車その他 BD-1)
R&Mの折り畳み自転車BD-1のモデルの一つ(でいいのかな? 通勤に使えて車のも乗せられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation