• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武威魔っちの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2019年4月8日

Autolookアルミペダル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某オクで懐かしのペダルを発見。

「これ当時欲しかったんだよね〜」と呟いたら、「安いなら買えば」との妻からの声。

数年に一度の奇跡。
このチャンスは活かさねば!と、ポチってGet!

写真はどちらもMサイズですが、オクではブレーキMサイズとアクセルLサイズのセットでした為、届いて確認してみて冷や汗。

LYのサイズはどちらもMサイズです。
2
で、「サイズが違ってた」とは絶対に言えない為、更に探すと某ショッピングサイトで、アクセルペダルMサイズとMT用ブレーキ&クラッチペダルを発見。

このメーカーのこのペダル、もう作って無いですよね?
色々なイメージもして、こちらも何とか妻を説得して購入。

因みに、ショップからの返答で、海外から取り寄せるから2週間くらい掛かる連絡。
ん〜謎。
でもちゃんと届きました。
3
先ずは取説通りに、アクセルペダルとブレーキペダルを取り付け。

ブレーキペダルは、元のゴムプレートを外して取り付けです。
力技でぐいぐい捻って外し、ブレーキクリーナーで洗浄脱脂しました。
4
そして、セットだったから、決して確認が適当だったからサイズが違かった訳では無い…アクセルペダルLサイズは、平な場所への貼り付けをイメージして工作。

100均で入手したスキマテープの硬いやつ?を斜めカットして裏側に貼り付け。

裏側で見えなくなるので、近くで見てはいけないヤッツケ作業。

中央に2つ、反対側の端にも1つの計4カ所に付けましたが、あまりの酷さに写真も撮る気にならず…。

1つ目は集中力もまだあって、何とか見れますかね〜。
5
そしてイキナリの完成。

他のアルミペダルセットで、サイドブレーキペダルやフットレストにも、アルミプレートが取り付けされているのを羨ましく見ていまして…。

MT用ブレーキペダルをサイドブレーキに、MT用クラッチペダルとアクセルペダルLサイズをフットプレートに配置しました。

少しうるさい感じもしますが、スポーティになったと自己満足。
使用感は滑止めが付いていてGoodでした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2647093/42734621/
何シテル?   04/14 20:17
諸先輩方ありがとうございます。 いつも教科書として拝見し、見よう見まね、あまりお金を掛けず、メンテナンスを中心に楽しんでいます。 ステアリング、ペダル、シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クーラント(LLC)交換(91,633Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 10:35:13
フロントグリル装着方法No1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 10:41:03
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 02:58:36

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
以前の仕事でこの車を販売していた時、23Tのカッパーレッドでドライブしたい想いを…10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation