• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコニコカムリンの"にこちゃん" [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年9月22日

デサルフェータ&フェライトコア導入施工!(^_^)b

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少しでも補機バッテリーが長持ち延命してくれる事を期待して、デサルフェータ導入施工してみました。(赤〇部)

気休めで基盤収納ケースにパルスによる電磁波?遮断の意味合いでアルミホイルで包んでみました。
(;^_^A
2
バッテリープラス(+)ケーブル側(青〇部)

デサルフェータ導入によりFMラジオがパルスの影響?で聞こえなくなるとこれも教えてもらったので、ノイズ除去でフェライトコアも導入施工します!

なるべくバッテリーに近いケーブルに設置した方が効果ありとの事なのでこちらに。
3
バッテリーマイナス(--)ケーブル側(緑〇部)

ケーブルが太過ぎてフェライトコアが閉まり切らないので、タイラップで締め付けます。
4
デサルフェータの効果の検証は定期的にバッテリーのCCA値測定してモニターしてみたいと思います!(^_^)b



…おしまい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏場のEV症状

難易度:

洗車

難易度:

ヘッドライト、フォグランプ交換

難易度:

タイヤ交換(*・ ・*)ぽっ

難易度:

オイル交換(QUAKER STATE0w-20)

難易度:

ハブベアリングの交換調査?( `·ω·) ウーム…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月24日 10:50
こんにちは(^。^)v
お♪早速搭載しましたね?
2012年製のバッテリーを搭載してますが、今回の車検で全く「CCA」値は正常との事でバッテリー交換の「こ」の字も出ませんでした♪(^。^)v
このまま30万キロ目指して!p(*^-^*)qファイトッ♪
コメントへの返答
2019年9月24日 11:01
こんにちは。(^^)v

色々ご教授頂き有難う御座います。m(_ _)m
少しでも長持ちしてくれるに越した事はないですから!(笑)(^_^)b
CCA値はこれ装着前で371.6(チェッカーのパーツレビュー参照)でした。
因みに2018年製バッテリー。

プロフィール

「@りょーじ。 師匠、
年々代謝が落ちて来て、毎日続けないで油断してると速攻元通りの体型になっちゃいます?(泣)(T^T)_| ̄|○」
何シテル?   08/13 21:17
ニコニコカムリンです。o(^o^)o 諸先輩方を見習って、少しづつ弄って自分スタイルに仕上げて行きたいです。(笑) 宜しくお願いします。m(_ _)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SIBERIAN BUSHING ロワアーム後方用ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 10:56:13
シュアラスター パーツレビューキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 20:20:24
[トヨタ カムリハイブリッド] 整備手帳 [V] ~とうとう最終回 第1話 まずはライトの取り付けだよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:12:50

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド にこちゃん (トヨタ カムリハイブリッド)
トヨタ カムリに乗っています。 コンセプトは純正+αで、如何にもよりさりげなく、シンプ ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
スズキ最後の最速ツアラー 逆車UK仕様 フルパワー125ps 90年代に一世風靡した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation