• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CuteMenの"アルフォンス" [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2022年6月17日

中華なノイズ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
音を大きくすると、両ツイーターからヒィーン、左スピーカーからパンパンと炸裂音みたいな雑音?が出ているので、オカルトチューンをしてみます。
2
この前はめたばかりなのに、また取り出します。
偽フローティングマウントなので楽チンなんですけどね。

逆にフローティング化しないと、本体が超熱くてぶっ壊れそうなので…流石中華!チャイナボカン

使用中に触ると火傷しそうになります。
3
超有名ブランドのダイソーの品
他のミン友さん達が使用されてる物。
オルタネーターからのノイズっぽいので、フェライトコアを付けてようと思います、これの方が普通のフェライトコアより効果あるらしいです。
4
飽和ナンチャラで+-混ぜるのは駄目みたいですが、よく分からないので、適当に装着します。
オーディオ側には付けて無い方が良いらしいんですが、とりあえず付けてみます。

配線にマグネットシートをグルグル巻きしタイラップで固定します。

音出し確認しましたが、停車状態なので改善されたか分かりません。
音の角が取れた感じで音圧が下がって、音質が上がった感じですね。まぁ耳腐ってるのでプラセボですね。

しばらく使って負荷掛かる時のノイズをチェックしてみます。

次はスピーカー交換しようかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ゴートゥディーラーがでました

難易度:

バッテリー交換 2回め

難易度:

水回り+etc

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

リアルームランプユニット交換&LED修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気がついたら、何もしてないのに愛車一位になってました。

ありがとうございます。」
何シテル?   08/07 11:20
CuteMenです。よろしくお願いします。 歴代車歴 練習車:テリオスキッド(妻所有)EF-DEM-2WD 初車:ミラジーノL-710S (NA・MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

vmax メーターパネル照明 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 03:26:40
デイトナ ライトスイッチ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 02:22:35
とちおとこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 23:28:36

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルフォンス (アルファロメオ 156)
のんびり弄ってます。
ヤマハ VMX12 魔神 (ヤマハ VMX12)
The Point of No Return 現在のファイティングマシン カナダ仕様2 ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 可能性の獣(ラプラスの鍵) (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
・型式番号RX-0 ・全高 ユニコーンモード時:19.7m デストロイモード時:21.7 ...
カワサキ GPZ1000RX 紅鯨 (カワサキ GPZ1000RX)
発売当時の世界最速のバイク 『忍者』称号で鯨の愛称あり。 車重は糞重く、川崎が現代と違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation