• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とり之助の愛車 [ヤマハ V-MAX]

整備手帳

作業日:2016年6月29日

レバー磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
レバーのくすみが気になっていたのでピカールで磨きます。
先ずはビフォー
若干曲がってますね。その内レバー部だけ交換かな。
2
アフター
思いの外輝きました。
3
ブレーキ関連ではないですが、こんな馬鹿っぽいヘッドライト作りました。
純正ヘッドライトのガラスを剥がし、シーマのフォグランプレンズを埋め込みです。
径が合わないので、リューターでレンズを削って押し込みました。
7個のプロジェクタータイプになります。
光軸は乱反射でどうにもならなそうですが、目立つからいいかな。
ちなみに、H4バルブは長くて入りません。
LEDバルブでも長さによっては厳しい。
4
いつバイクに付けるか未定ですが、付けたらまた載せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ&クラッチオイル交換

難易度:

純正?クラッチマスターシリンダーオーバーホール

難易度:

左スイッチボックス交換

難易度:

お漏らし修理とクーラント交換

難易度:

車検

難易度:

クーラント 交換 ヒートブロックプラス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月29日 21:51
めっちゃかっこええです∠( `°∀°)/
早く着けてください!
コメントへの返答
2016年6月29日 22:35
気が向いたら付けますw

プロフィール

とり之助です。よろしくお願いします。 カスタムについてお話出来ればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初の新車(車では)
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
V-MAX 最終モデルです。 大型免許取得後、一筋です。
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
手放しました。新しいご主人様に可愛がられることを祈る!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation