• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペアキのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

エンジン不調

先日から信号待ちでアイドリング不調息継ぎ(出る時と出ない時が有る)でダイハツに行ったらイグニッションコイルじゃあないかとの事で純正で4本変えたら五万越え(⌒-⌒; )

こづかいが少ないので社外品の新品を買って交換する事にしましたが工具も無いので購入して頑張って交換して,意気揚々と試運転、最初はあー治ったと思うも束の間ダメだー変わらない

普通に加速するのになんでだろう?
去年の車検でプラグは交換してるし6千キロ位しか走って無いし、イグニッションコイル交換したしこれ以上私の知識では無理なのでダイハツに預けました。

早く帰って来て下さい。
Posted at 2017/01/25 16:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

静かに成りました。

静かに成りました。昨日の北関東茶会でDEBURIさんがルーフの音対策に写真のボルトキャップを使っているとの事で

早速、カインズホームに行って購入して駐車場で取り付け自宅に試運転兼ねて帰宅しました。

もっと早くやれば良かった〜〜すごく静かに成りました😁

袋から出してルーフの爪の様な所に被せるだけで、加工も必要も無いので簡単装着出来ます、それにこれが110
円なので費用対効果が高いです。

予備にもう1個買っときました。
Posted at 2017/01/16 14:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

佐野ラーメン 大金

佐野ラーメン 大金ミコシさんの案内で栃木県佐野市の佐野ラーメンのお店に行って来ました。

お店の名前は大金です、見た目は塩ラーメンに近い色でしたが味はしっかりしていてとても美味しかったです😀

今度は家内とコペンで行きます。
Posted at 2017/01/15 20:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

ラバープロテクタント

ラバープロテクタント北関東茶会に行く前に今日はコペンを洗車してシュアラスターでワックス掛けてから呉工業のラバープロテクタントを黄色い帽子のお店で買って来て、ウエザーストリップやゴムの部分に吹き付けて見ました、見た目は少し綺麗に成りましたが効果が有れば良いのですが何度か繰り返さないとダメでしょうね?
Posted at 2017/01/12 16:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

初コペンto奥多摩湖

初コペンto奥多摩湖

昨日はアルコールと言う魔の液体に浸かって居たので、今日はコペンに今年も宜しくとご挨拶しいつもの奥多摩湖に一人で行った来ました。



コペンは居ませんでしたがコーヒー飲みながら一服してると旧車が来たのでちょっとお話しを聞きながら写真撮影させて頂きました。

1967年のホンダS800クーペです、私も19才の頃に先輩のS600を借りて彼女とドライブした事が有ったのでとても懐かしいですね〜

600と800の外観上の違いはボンネットの膨らみだけです、駆動が600はチェーンでしたが800はドライブシャフトに成りました。

ここに来ると色々なクルマを見る事が出来て楽しいです😀
Posted at 2017/01/02 14:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京オリンピック記念ナンバー交換後」
何シテル?   01/29 19:47
車が好きなおやじですが自分で作業は余り出来ません。 運転したり車を通して人の繋がりが楽しみです。 コペンがオヤジの最後のオモチャとして大切に乗って行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011 121314
15 161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

スズキ パレットSW パレット (スズキ パレットSW)
主に通勤とお買い物、たまにドライブに使っています。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
3年乗りましたが楽しいクルマでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation