• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタぞうのブログ一覧

2008年02月03日 イイね!

花粉対策"はなこさん"&"エアフィルター”

花粉対策&quot;はなこさん&quot;&&quot;エアフィルター”花粉症にはつらい季節が到来。かくいう私も花粉症(>_<)

巷では早くもスギ花粉の飛散情報がちらほら流れてきます。
今年は多そうな気配。

環境省では愛称「はなこさん」という花粉情報がHPと携帯サイトで確認できるようになっています。多い日はマスク対策かな。

そして車への対策ということで、エアコンフィルターの交換を決意。
現状は純正の通常フィルタだったので、早めの対策で花粉、消臭用のエアフィルターを装着してみました。

1年未満での交換でしたが、驚いたのは結構エアコンフィルターは汚れているなということ。小さなゴミや、植物の種子に木の葉、動物の毛などが入り込んでました。

今後も交換は定期的に実施しようと思います。

(手順は整備手帳へ)
関連情報URL : http://kafun.taiki.go.jp/
Posted at 2008/02/03 17:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月27日 イイね!

大阪府知事選挙

大阪府知事選挙もう終わりましたが、行って来ました。大阪府知事選挙。
タレント弁護士と学者の戦いでしたが、やはり、前評判、予想どおりの結果でした。
最年少知事ということですし、若さを活かして、元気不足、財政難と課題の多い大阪のため、府政に力を注いで欲しいと思います。
決して人気にアグラをかくことなく。
しかし、日本はこのまま増え続けるんでしょうかね。タレント知事が・・・
Posted at 2008/01/27 23:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月16日 イイね!

沿志奏逢2 Bank Band

沿志奏逢2 Bank Band楽しみにしていた最新CDがAmazonより届きましたが、ほんと、忙しい時には助かります(^^♪

歌詞カードの表紙をめくると

「音楽はデジタル化しコンパクトになって、何千、何万曲と携帯できる時代だけれど、
心の中でだけ再生可能な、共に人生を歩んでいける歌はそう多くない。
五感を使い、実感を伴って、思いを育ててゆける
そんな歌がここにあります。」 櫻井 和寿

の言葉が。

ヒット曲や、有名な歌を集めたカバーアルバム、トリビュートアルバムが全盛ですが、
こだわりを持って集められた曲たちには彼らしさがあふれていて、新たな輝きを放っています。
書き下ろしもモチロンあり。

個人的には1曲目に僕も大好きなKANの幻の名曲を持ってきてくれたのが嬉しい限り。
11,13曲も上手いなぁ。感動。

彼(櫻井)の歌を他のアーティストが歌うと聴けないことが多いのですが、その逆はない。
むしろ櫻井節で歌い上げてしまうのにはただただ脱帽。

小田さん位かな。オリジナルは越えられないのは・・・
前作「沿志奏逢」とともに私の愛聴盤になること間違いなしの1枚です。

今週の「僕らの音楽」bank band は必見
関連情報URL : http://www.apbank.jp
Posted at 2008/01/17 00:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2008年01月12日 イイね!

しばしの代車生活冷や汗

しばしの代車生活先日、車を修理に出し、思いがけず、暫くの間、代車生活となりました。
ちなみに代車はスズキの軽。

久しぶりに軽に乗りましたが、やはり、軽快さと、取り回しやすさが、狭い住宅地や、ちょいとした街乗りには最適で、軽の良さを再認識しました。

残念だったのは当車に限っては装備は必要最小限のタイプ、ラジオ&カセットのみでした。

最近は装備が充実した走りのよい軽自動車が増えていて、私は「普通車買えるのに・・・」なんて思ってましたが、やはり、軽ならではのよさに充実した装備があれば十分魅力的ですね。
女性に例えると「小柄だけどよく気が利く町娘」(古っ)といった感じ?かな・・・
Posted at 2008/01/14 03:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月10日 イイね!

高熱に沈む・・・

健康には自信がありましたが、久々に風邪をこじらしてしまいダウンふらふら
ふらつき、ここを無理するとヤバいと体から警告を感じ、同僚に感染してもいけないので久々に会社を休みました。
新年早々つまづいてしまいましたが、年末からの忘・新年会、はしご酒、夜更かし等々、ついに疲れが出たということでしょう。もう歳というこどかな涙

時間がもったいなくて、睡眠よりも夜更かしばかりの生活でしたが、さすがに今日一日は、風邪薬を飲み眠ってばかりおりました。
ただ、眠りによって顕著に回復していくのがわかり、改めて睡眠の大切さを痛感しました。
もう少し体をいたわろう。自戒・・・
Posted at 2008/01/11 23:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2023甲子園ファン感謝デー」
何シテル?   11/25 10:58
六連星(昴)ユーザーも、早や29年目のスバリストです。 コペンL880 MTをもう1台の相棒として楽しんでおります(^^♪ 趣味は落語鑑賞、ドライブにテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクキャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:47:11
PIONEER / carrozzeria FH-9200DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 20:46:42
サブウーファーオーディオボード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 19:31:40

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
◆現所有 2018年の秋に、白系&MTの条件で探して、念願のコペンをようやく入手しました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
◆現所有 早速グリルはコラゾンに。ただし好きな六連星エンブレムは残したくて別途取付。 内 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代に乗り始めた車。免停になった先輩(笑)から安価で譲受け購入。 88年1月から95 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年弱、大切に乗った愛車です。グレードが低かったこともあり、NAVI(当時はCD RO ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation