• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタぞうのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

やってしまった・・・

やってしまった・・・うちの近所の信号の無い魔のT字路交差点、狭い割りに休みは交通量が多く混んでいると曲がりにくいことこの上ない。
今日も年末でたまたま交通量が多く、詰まると曲がれないので、自分のほうへ曲がって来ようとする車のために速く抜けてあげようと先に焦って曲がり抜けようとしたのが失敗。
「ガリッ」と鈍い音が・・・
直角のカーブでしかも縁石が少し出ているのでいつもは大回りで曲がるのですが、うっかり初心者のような失敗をやってしまいました(>_<)

車以上の凹みようで暫く動揺してしまう始末。引き返し、現場確認、外れた部品(左リア、アーチロアプロテクタというらしい・・・)を回収。再度はめ込み、凹んだまま会社へ出勤しました。

覆水盆に帰らず、これはもう、潔く板金修理。
ただ、時期的にもう修理は年明け、新年も凹んだままです・・・
そしてこうなると痛いのがこの車色(パール&マイカ塗装)
ただでさえ少ないボーナスが・・・排気系(マフラー交換)を弄ることは当分お預けです(泣)
Posted at 2007/12/31 01:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年12月01日 イイね!

大阪モーターショー

大阪モーターショー今更のアップです。

忙しくて、モーターショーも1時間程度覗いただけだったのですが、目玉のNISSAN-GTRを見られただけで値打ちがあったと思います。
小耳に挟んだところタイヤ交換だけで100万必要らしいですが、パンクしても走れるという専用RFTならうなづけてしまいます。

お土産に選んだのは、トミカブースのレガシィのCAUL(カウル)
簡単な組立式のラジコンカーなのですが、非常によくできています。
600円は超お買い得!ほかにはスバル360のミニカーなども。
なお、写真のカウルはオリジナルの紺色を白に塗り替えてみました(^^ゞ

モーターショー会場ではあと沖縄ドーナツを買って、そそくさと帰りましたが、できればもっとゆっくり楽しみたかったですね。

今度(おそらく2月)の大阪オートメッセはゆっくり時間をかけたいと思っています。
次こそRQ、コンパニオンの写真を頑張って撮らねば!(笑)
Posted at 2008/01/02 03:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年11月17日 イイね!

東京ディズニーリゾート訪問記

東京ディズニーリゾート訪問記今更のブログアップですが、今回は会社&組合のツアーで東京ディズニーリゾートへ1泊2日で出かけてきました。価格は破格の○万円!飛行機代にもなりません。
私は企画スタッフだったので、実は半分引率係のようではありましたがしばし、仕事を忘れ「夢の国」を楽しんで来ました。
しかし、クリスマスファンタジーのイベントが重なるこの季節。
丁度出かけた日は、ミッキーの誕生日ということもあってか、とにかくすごい人出でした。
駐車場にはおびただしい車が駐車、チケットのない当日客や年間パスの客は入場制限。
我々は飛行機&バスで会場に向かいましたが、つくづくこういったものを東京でなく、地方に作ればよかったのではと思わずにいられないほどの人出でした。

かくいう私も以前東京勤務時代は浦安市民でしたのでディズニーランドの花火も毎日見ていたのですが、逆にいつでもいけると思うとあまり足を運ぶことはなかったですね。(もっと行っておけばよかったと今更後悔)
いずれにせよ今回は久々の東京で懐かしかったです。
また行きたいなぁ。今度は女性同伴で(笑)

Posted at 2007/12/31 19:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月30日 イイね!

カレンダー

カレンダー忙しかったので久々のブログ復帰です。

来年のカレンダー。街中でもよく見かけるようになりましたが、私も早速購入しました。・・・といってもまたも通販ですが(^^ゞ

購入したのは華やかに「2008東宝カレンダー」。長澤まさみが表紙です(^^♪

実用品は大概もらい物で済ませてしまうのですが、2本ほどは毎年ポスター代わりに購入しています。

例年、私が購入しているのは「タイガースカレンダー」。
いつも地下鉄の売店で購入。こちらはあまりはずれがないので事務所にも貼っております。

2007年はあと一つを「サッカー日本代表」にしましたが、かなり駄作でした。

目下来年のもう1本を検討中。サッカー、野球ではたまに主力選手の流出がありますからねぇ。

東宝㈱のカレンダー、私は通販で入手しましたが、そこには「阪急阪神東宝グループ」との記載が。
阪神百貨店でも売っているかも知れませんね。

Posted at 2007/10/31 01:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月05日 イイね!

カリーパン

カリーパン自宅帰りにコンビニの棚に「船場カリーパン」なる商品を発見!

実はみんカラ「おすすめスポット」で紹介している「船場カリー(本店)」のカレーパンなのです!(^^)!
カレーパンはあまり食べないのですが、ひいき店の商品とあって、見過ごすことはできず、ちょっと嬉しくなって買い求めました(笑)


表記どおり、軽くレンジで暖めてみます。外側は普通のカレーパンですが、ルウはやはり「イカスミ」入りで黒く独特の味でした。
ただ、総合的にはやはりカレーパンの域を出ず・・・

ま、やっぱカレーライスのほうがいいですねウィンク
Posted at 2007/10/05 21:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2023甲子園ファン感謝デー」
何シテル?   11/25 10:58
六連星(昴)ユーザーも、早や29年目のスバリストです。 コペンL880 MTをもう1台の相棒として楽しんでおります(^^♪ 趣味は落語鑑賞、ドライブにテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクキャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:47:11
PIONEER / carrozzeria FH-9200DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 20:46:42
サブウーファーオーディオボード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 19:31:40

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
◆現所有 2018年の秋に、白系&MTの条件で探して、念願のコペンをようやく入手しました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
◆現所有 早速グリルはコラゾンに。ただし好きな六連星エンブレムは残したくて別途取付。 内 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代に乗り始めた車。免停になった先輩(笑)から安価で譲受け購入。 88年1月から95 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年弱、大切に乗った愛車です。グレードが低かったこともあり、NAVI(当時はCD RO ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation