• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタぞうのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

初の魚釣り

初の魚釣り初といっても海の有料釣り堀での話です。
あいにくの雨模様でしたが、早朝から和歌山の海南市までテニス仲間の友人2人と釣りに出かけて来ました。

釣り堀の先輩である友人の話では釣り堀といえど場所が肝心らしいのですが、くじ引きで決まったエリアがまさに大当たり。

朝イチの時間帯では餌を入れれば釣れるか、バラスか、餌を取られるかという状態でアタリが続き、3人ですがお昼までの約3時間で小物も入れると40匹以上、真鯛を中心に釣り上げました(^-^)v

釣れなければ2匹のおみやげ補償でしたが、利用することなく参加費以上の釣果を得ることができました。

周りもそこそこの成績を上げていましたがお土産となった方もいたようでまさにビギナーズラック。
釣ったものは持ち帰り可。絞めてもらい、持ち帰った真鯛は近所におすそ分け。
お金を払ってまで。と釣り堀に行くことはなかったのですが、やはり釣れると楽しいものです。
たまには釣り堀に行くのも悪くないですね。


Posted at 2008/11/12 22:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年11月08日 イイね!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンあいにくのお天気でしたが、8日は会社行事でUSJへ。
ハロウィーンから装いやイベントもクリスマス仕様となり、恒例の人気行事とあって家族を含め約140名が参加しました(^o^)丿

日本最大級のツリーは昼間はどちらかというと地味な感じでさほどでもありませんでしたが、イルミネーションが灯ると一転その美しい輝きは壮観でした。

お天気も午前中は雨でしたが、午後は時折降っても傘をさすほどでもなく、かえってこの天気のおかげで人気アトラクションも15分、長くて20分待ちで回ることができました。
友人の子供と一緒に「スパイダーマン」には2回乗りました(^^ゞ

終日会社の友人、子供達と行動し、一緒に童心に帰り、楽しんだ反面、家族サービスに勤しむ父親の苦労を肌で感じ、楽しくもあり、ドッと疲れも感じられる、実に貴重な体験ができた一日でした(笑)

帰って録画で観戦しましたが、ガンバは正念場で負けリーグ戦は終戦。
おそらく3位以内も厳しいでしょう(T_T)
関連情報URL : http://www.usj.co.jp/
Posted at 2008/11/11 00:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月09日 イイね!

T首位陥落

「今季はもう決まった」なんて言ってたのに13ゲーム差をひっくり返され首位陥落

絶対優勝します!といってた選手達も完敗で、このままモチベーションが保てるか心配です。

周囲の巨人ファンの言動が、痛いです。

日経平均も1万円割れ、世界経済の危機的状況に比べれば些細な出来事になのでしょうが…
Posted at 2008/10/09 08:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ
2008年09月28日 イイね!

ハゼ釣り大会参加

ハゼ釣り大会参加今日は淀川の秋の風物詩、ハゼ釣り大会に参加してきました。
場所は淀川河川公園。

肌寒い位の気候で、一枚羽織って丁度心地いい感じ。秋らしくなってきました。

大会は大阪釣具協同組合の主催で、競技時間は6時からお昼まで。
賞品を目指し2匹のハゼの長さの合計を競います。
参加賞とともにゴミ袋を渡されて、河川の清掃も呼びかけ。
環境への配慮、釣り人のマナー向上も大会の目的の一つ。

私も早朝から始めるつもりでしたが、準備等で競技参加時間をロスしたため、釣果は2匹だけがく~(落胆した顔)投げ竿2本でのチャレンジでしたが、情けない。
玉ウキの仕掛の会社の先輩に負けてしまいました。恥ずかし・・・

競技は1位が合計40cm。1匹平均20cmは大物ですね冷や汗
優勝賞品はクーラーBOX、竿他、釣具一式。

10位までは釣果に応じての賞品でしたが、それ以外は抽選となり、私は抽選会で35位(等)、タックルケースやキャップ、Tシャツ一式をゲットしました(^o^)丿

来年もぜひ参加したいと思います
Posted at 2008/09/28 20:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2008年08月31日 イイね!

ページリニューアル

いつかはと思っていましたが、ページデザインをようやく変更しました。

結構苦労しましたが、先輩ユーザーさんのページを拝見しながら、なんとかスタイルシートの変更、画像挿入ができました。

自分なりの個性を反映できると、より愛着が湧きますね。
Posted at 2008/08/31 10:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2023甲子園ファン感謝デー」
何シテル?   11/25 10:58
六連星(昴)ユーザーも、早や29年目のスバリストです。 コペンL880 MTをもう1台の相棒として楽しんでおります(^^♪ 趣味は落語鑑賞、ドライブにテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクキャリア取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:47:11
PIONEER / carrozzeria FH-9200DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 20:46:42
サブウーファーオーディオボード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 19:31:40

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
◆現所有 2018年の秋に、白系&MTの条件で探して、念願のコペンをようやく入手しました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
◆現所有 早速グリルはコラゾンに。ただし好きな六連星エンブレムは残したくて別途取付。 内 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代に乗り始めた車。免停になった先輩(笑)から安価で譲受け購入。 88年1月から95 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
12年弱、大切に乗った愛車です。グレードが低かったこともあり、NAVI(当時はCD RO ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation