• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーベリックSのブログ一覧

2019年11月07日 イイね!

日光の旅初日(長野県寄り道)

5月ぐらいから体調不良であまり遠出ができなかったんですが、やっと復活?できたようなので久しぶりに遠出をしてきました(*^^*)
11月1日から4連休で日光を目指します。
1日AM2時半出発!お決まりなSAで休憩などしながら走ります。







今回寄ってみたかった通りすがりに寄ってみたかった場所!宝塚北SA!



朝7時前に到着!早い時間なのでガラガラです。こちらのSA、トイレが凄いということで来てみましたが・・・たしかに凄いです(笑)









今回はあるみん友さんを見習って朝から開いてるパン屋さんで朝食を!ということでSA内にある7時オープンのこちらのパン屋さんでパンを購入。
但馬牛のカレーパン!他にも色々美味しかったですよ~!



今回の目的地は日光ということで東名高速経由で行こうか、中央道経由で行こうか考えましたが、どうしても長野県に立ち寄りたく中央道経由にしました。
2年ぶりの長野県。飯田を過ぎて走っていると右前方に白い山々が!一気にテンション上がりますね~(^^)



お昼ぐらいに諏訪湖SAに到着、休憩後諏訪ICを出て諏訪市へ



あれ?こんな所に城がある!(写真は無いですが・・・)高島城跡横を通過しながら、諏訪市にあるこちらのお店で天せいろをいただきました!



蕎麦が美味しいのはもちろんなんですが、海老好きの僕には感動の海老天でした(*^^*)



それから霧ヶ峰に。









久しぶりのビーナスラインはやはり気持ちいいですね~!
途中立ち寄りで





食後のコーヒータイム





以前みん友さんが載せられてて、行ってみたいと思ってたコロボックルヒュッテです(^^)



外が寒いのでテラス席ではなく、暖房の効いた店内で。僕はアイスコーヒーですが(笑)
自分用のお土産も購入



霧ヶ峰富士見台で少し撮影
遠くにうっすら富士山が(^^)







そこからとりあえずホテルを取ってある宇都宮を目指そうかとも思ったんですが・・・

何とか間に合いそうなので・・・

ついついいつものこちらに(^_^;)



なんか好きなんですよね~信州上田!4時ぐらいに何とか到着!





お参りして御朱印いただきました(^^)







さて、そろそろ宇都宮に行かないとということでナビをセットし走りますが、聞いたことのある地名は色々出てきますが土地勘もなく何処をどう走ってるのかもさっぱり(^_^;)
ここまで来たら後どれぐらいだというのもわからないので長く感じ疲れましたが、何とか7時半ぐらいに到着!

本日最後の目的、宇都宮で餃子を食べる!


(食べてる途中で写真撮ってないのに気付いたのでネットから)

ギリギリ開店時間に間に合いました(^_^;)

道中遊びすぎましたが、何とか本日のノルマ達成です。片道1100kmの移動日にしては大満足な1日でした(*^^*)

もちろん夜はホテルで大爆睡です(笑)

2日目に続くm(__)m
Posted at 2019/11/09 13:25:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

9月

もうじき10月だというのに、まだまだ日中は暑いですね(^_^;)

いつも出遅れるので今年は9月になってすぐの1日、秋の味覚を求めて須金フルーツランドの直売所に行ってみました。天気は雨です(>_<)



さすがにまだ早く、あまり果物が並んでませんでした。
周りに色々な農園や果樹園があるので



とりあえず近くの農園に。
梨狩りはしませんでしたが、梨を買って帰りました(^^)



こういう所にはこういうオープンカーがいるんですよね~(笑)



次の週は用事で動けず。
その次の週の17日には今度は鹿野の石光果樹園に(^^)





梨やぶどうをお買い上げ~!
周りはこんな風景で、風も気持ちよく田舎の景色に癒されました(*^^*)



なんか小さい花がたくさん咲いてる!何の花かはわかりませんが可愛くて写真を撮ってしまいました(^_-)





23日は台風の後だったんですが、今度は田万川の方に向かって山を越えていきます。
途中JAの直売所や福賀の梨の直売所に寄り道しながら最終目的地の道の駅ゆとりパーク田万川に到着!
目の前に写ってるのが道の駅ですが、対面にあるコンビニからの一枚。
何故かピントが違うものに合ってますが(笑)



道の駅のレストランで昼食。天ぷらうどんと山賊むすびなんですが、こんなに天ぷらの入ったうどんは初めてです(*゜Q゜*)
エビはもちろん椎茸、かぼちゃ、茄子、豆、人参、白身魚?の天ぷらも入ってます。もう天ぷら定食並みですね(笑)
セットでお値段1,000円!オススメです(^^)



台風後なので落ち葉などで車の下回りは葉っぱまみれに・・・
帰ってすぐ洗車しました!

こんな感じで休みになると秋の味覚を買い集めに。おかげで今年はフルーツ三昧です(*^^*)
フルーツの写真が無いのは気にしないでくださいね(笑)

後はちょっと夜ぶらっとして写真撮ってみたり





毎週のように洗車をしてたような・・・










9月は連休が多かったのですが、なんか週末になると台風ばっかり!みたいな感じで長距離ドライブは不発でした(^_^;)

さて明日は今月最後の日曜ですが、ちょっと来月の準備などを含めた買い物にでも行こうかなぁ・・・
Posted at 2019/09/28 20:40:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

お盆休み

お盆休みのリハビリドライブ
今度は山口県内をドライブです(^^)



やはり今の山口県の観光スポットと言えばここ!
17日にこ~んな絶景を求めて角島まで走りました。
角島の近くにある道の駅豊北に立ち寄り、トイレ休憩とお昼ご飯のパンを購入。
道の駅内にあるパン屋さん、ここも人気のお店です(*^^*)

道の駅の外はこんな景色で



遠くに角島大橋が(^^)



車内でパンを食べ、いざ出発!

・・・

まだお盆休みだからか、夏の海だからか・・・





タイミングが悪いとこんなに車が多い(^_^;)

海は綺麗なんですけどね~





灯台付近も観光客でにぎわってました(^^)





最初の写真のようにベストな場所は車も人も溢れてて止められず・・・

まあ想定内でしたが・・・

で、前日撮影に良さそうな別のポイントを調べてたのでそちらに移動して撮影です(^_^)



ちょっと車と撮るには微妙かもしれませんが、橋だけなら何とかOK?



意外といい感じで撮れてるなぁ~と自己満足(笑)



ちょっと斜めもいい感じ(^^)







気付いて急いで・・・何とか間に合った一枚(笑)



車とはこんな感じでごまかして





それから移動して、今回は元乃隅神社(元乃隅稲成神社から元乃隅神社に改名)は観光客が多そうなので行かずにスルー・・・



近くの大浜海水浴場に行ってみました。こちらもやはり海の色が綺麗!
角島に負けてないですね(*^^*)





最後は秋吉台を走って帰りました(^^)
こちらも普通の週末に比べるとかなり観光客が多かったですね~



まだまだ緑が綺麗でした(*^^*)







もう少し空が綺麗な青だったら良かったんですが、どこの空ももう一歩!といったとこでした(^_^;)
島根に行った時のような青空だったら・・・またチャレンジですね!

今日の夜のおやつは道の駅豊北で買った二見饅頭。
昔ながらの素朴なお饅頭といった感じですが、大好物で行けば必ず買って帰ります(^^)
一口サイズなのであっという間になくなります(笑)
(実際は20個入ってたと思いますが、もう食べた後・・・)




今回もそこそこな距離を走りましたが元気ハツラツ(笑)





お盆休みは中1日仕事でしたが合わせて8日ありました。この2回のドライブ以外の日はあまりの暑さに家でダラダラでした(笑)

のんびり休養も取りつつこのまま完全復活できればなぁ~と願い、いつになる事かわからない次回のドライブ先を考えながらお盆休みが終わっていきました(^^)

それではまたm(__)m
Posted at 2019/08/22 17:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

リハビリドライブ

久しぶりのブログになりました(^_^;)
皆さん、お盆休みは満喫されたでしょうか?

僕はといえば、だんだん体調も良くなりそろそろ少し距離のある所にリハビリがてらドライブにと13日にドライブに行ってきました。
目的地に選んだのは島根県の道の駅キララ多岐(^^)

片道200kmぐらいありますが、今回はずっと下道でのんびり往復です。
途中トイレ休憩で道の駅ゆうひパーク浜田に寄りましたが、ここからの景色も綺麗でした(*^^*)







運転すること4時間半、やっと着きましたキララ多岐(^_^;)
天気がいいので空も海も綺麗です!
ここの道の駅は裏側が海水浴場なので、海水浴客も合わさって駐車場が大混雑でした(>_<)



本日の目的その1!
海鮮丼を食べる(^^)
ちょうどいいサイズでお腹いっぱい大満足です!
味噌汁もカニ入りで美味しいです(*^^*)



そして、目的その2!
ここのパン屋さんのパンが美味しいんですよ~!ついつい色々買ってしまいます(笑)
写真はないですが、いちじくジャムおすすめです(*^^*)



さらに目的その3!
いちじくが有名な地域なので、いちじくソフトを食べます(笑)
甘さ控えめでいちじくの粒々感が感じられて美味しいです(*^^*)
しまねっこにも食べさせてあげたいぐらい(笑)



お腹も満たされたので海を眺めて帰る事に



タイミング良く誰もいなかったので、本日のベストショット(^^)



帰りはほぼノンストップで帰りました。

ほんとに道の駅に行く為だけに往復9時間弱の運転、他の人に言うと「はぁ?そこまで行ってそれだけ??」とつっこまれますが、今は欲張らずのんびりドライブで楽しみます(^_^;)





出雲大社までもう30分・・・散策や出雲そばを食べたりもしたかったんですがそれはまた今度(^_-)
Posted at 2019/08/21 17:49:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

6月16日でみんカラを始めて3年が経ちます!

この1年でと言えばスタッドレスを買ったぐらいでしょうか。
後は車検や点検ぐらいで、もう完全に維持の方向に進んでます(>_<)
現状で自己満足できてるので、このまま維持できればと思います(^^)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/06/17 13:17:22 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さとし99さん、こんばんは😊
私も笠戸大橋の手前付近ですれ違いましたよ~🤣私は河津桜の写真撮りに行くとこでした😊」
何シテル?   03/04 19:40
マーベリックSです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

YAC PF-304 エンジンスタートスイッチカバーTY1 BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 13:29:37
HOT STUFF G.SPEED P-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 08:26:58

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
家族所有の車です
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事中は基本このトラックに乗ってます

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation