• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーベリックSのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

ゴールデンウィーク

遅れてブログ第2段!
という事で、ゴールデンウィーク後半初日の3日!

AM2時半出発!

目的地は角島!

4時すぎに道の駅豊北に到着!

ここでみん友さんの若者達と合流。おっちゃんが混ざります(笑)
ちょっと話をして5時すぎから角島に移動。なんか天気が微妙そう・・・







到着しましたが、さすがGW!すでにベスポジには車が多く仕方なく下の駐車場に・・・。



さて、ここはと言うと角島大橋の橋の上(*^^*)





早朝&橋の上という事で、方言丸出しで言うと「ぶち寒い!」
上着着てないとやってられないぐらい寒かったです(^_^;)

あまりの寒さと微妙な天気のため、萩方面に移動。
道の駅阿武でトイレ休憩、その海側になかなか良さそうな撮影スポットがあったので並べて撮影。





さらに東へ走り、僕の定番撮影スポットに(*^^*)





青空と日本海!
やっぱり天気はこうでなくっちゃ(笑)

それから前にも行った事のある惣郷川橋梁に移動。





みんなで移動しながら写真を撮ってると・・・



念願のコラボ写真\(^^)/
ちょっとお喋りしていて不意をつかれたのでアングルは・・・
まあ撮れて良かったという事で(笑)

最後は道の駅萩しーまーとで昼食を食べて解散。



若者達に混ざって元気をもらったおっちゃんでした(笑)


しかし、前回3人で会った時は雪の秋吉台・・・なんか天気が荒れてるような・・・
Posted at 2018/05/31 19:49:18 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年05月29日 イイね!

今さらですが、4月中旬・・・

今年はちょっと早めに梅雨入りした山口県。

なんかバタバタ&クタクタで全然更新できてなかったので、貯まってるネタ放出という事で(*^^*)

ほんとはひたちなか海浜公園のネモフィラを見に行きたかったのですが、ちょっと今年は満開の時期が早くタイミング合わずという事で4月中旬近場の福岡に行く事に。

今回の目的は海の中道海浜公園のネモフィラ、博多駅ビルで開催されてたアートアクアリウム展です。

ささっと回想的に写真並べていきますのであしからずm(__)m

今年は暖かく開花が早かったネモフィラ







楽しそうにネモフィラの写真を撮ってたカメラ女子!
その後、四つ葉のクローバーでも探してるのでしょうか(*^^*)
ただの盗撮・・・ですね(笑)



快晴で激暑な日でしたが、噴水見ると気持ち良し(*^^*)







初めて公園内をじっくり歩きましたが、ちょうど色々な花が咲く時期で綺麗で癒されました!







それから博多駅に移動、予約していたホテルの駐車場に車を置き駅ビルへ。

昼食はもちろん一蘭のラーメンですが、画像無し(笑)

駅ビルに移動し、アートアクアリウム展に。
これは独特の雰囲気で見ていて楽しかったですね!













後はショッピングで歩きまわるのみでクタクタに(>_<)
キャナルシティでは何故かワンピースのプロジェクションマッピング(笑)



噴水ショーもいいですね!





2日目は御朱印の旅!
という事で、まずは箱崎宮。







次に宮地嶽神社。これはJALのCMで嵐が出演してた場所ですね(*^^*)





ここには3つの日本一があるそうで、
大注連縄



大太鼓



大鈴



らしいです(*^^*)

奥の宮八社にもお参り。



ここまで頂いた御朱印。











昼食は三日月庵さんで(*^^*)
ちょっと分かりにくい場所ですが、古民家を改装した雰囲気のいいお店でした。



海鮮天丼。



浅蜊うどん。



ボリュームあって美味しかったです!

それから宗像大社に。



宗像大社の御朱印。



最後にちょっと写真を撮りに若戸大橋に(*^^*)





今回は車で走り回るという感じではなかったのですが、なかなか楽しい旅でした(*^^*)

他にも色々間食などなどしておりますが、写真を撮ってないという事で長々と失礼しましたm(__)m
Posted at 2018/05/30 21:17:23 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年03月29日 イイね!

夜桜

山口県、連日20度越えで一気に桜が満開状態に(*^^*)

今しかないと仕事終わってちょっとだけ花見がてらご近所に。









とりあえず車を止めやすい周南市文化会館駐車場に来ました(*^^*)

止めて写真を撮りまくってると駐車場に入ってきたアクアの方にガン見されましたが(笑)

文化会館からの桜のトンネル。





写真ではあまりトンネルに見えませんが、ここはかなり綺麗です(*^^*)
写真を撮ってる方が結構いましたね~!
ただ、路駐して撮るには時間を選ばないとなかなか厳しい場所です(^_^;)

思った以上にいい写真が撮れず・・・
またリベンジできればなぁ~と思いますが、次はきっと散って終わってそうです(>_<)
Posted at 2018/03/29 21:44:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年03月11日 イイね!

山口県瀬戸内ぶらり

ここ最近暖かくなってきましたね~!
たま~に寒い日もありますが、15度前後になることも多く動きやすくなってきました(*^^*)

アクアがもうじき2年になるので点検に出し、洗車もしてもらって綺麗に。
そして、今日は快晴となればやっぱり走りたくなりますね~!

ということで、朝からドライブに。

天気がいいので海を見にまずは周防大島へ。
大島大橋を渡った所で駐車場に止め





それからず~っと走り片添ヶ浜海水浴場に。







ちょっと、いや結構霞んでるなぁ~(^_^;)
久しぶりに来ましたが綺麗な場所です!



ちなみに、かすか~に見える島!
この島はTOKIOが出てる番組「鉄腕!DASH!!」の中に出てくるダッシュ島(*^^*)





僕の持ってる望遠で撮るとこれがいっぱい(笑)
ここから15kmぐらいはあるでしょうか。
とりあえずコラボ写真を撮りたかったので満足(笑)

それから道の駅サザンセトとうわに。





さすが柑橘の島、新鮮で安い!
ついつい色々買ってしまいました(笑)

駐車場先の海まで歩いてみると真宮島発見!





ここは干潮の時だけ歩いて渡れるとか(*^^*)
僕は見るだけにしましたけど・・・。

さらに移動して





「瀬戸内ジャムズガーデン」
店内で色々なジャムの試食できます(*^^*)
ジャム買って、ついで?にたっぷり苺のソフトクリームを(*^^*)



ちょっとトルコアイス風に伸びるクリームで美味しかったですよ~!

そろそろお昼という事で「アロハオレンジ」にチャレンジ!
運よく店舗前の駐車場に入れたんです!・・・が!


2時間待ち!!


さすがに時間がもったいないので次回のお楽しみに(T_T)

次は上関に河津桜を見に行ってみました。
途中「道の駅上関海峡」に寄ってみましたが、ここも人!人!人!
トイレ休憩だけですぐ出ました(^_^;)

上関町城山歴史公園に到着!
ここももちろん人が多く臨時駐車場行き(笑)











遊歩道を歩きながら桜と海なんかを撮ってみる(笑)
ちょっと葉も目立ってきてますね~。

上に上がってみると水仙と桜のコラボが(*^^*)





上の方はまだ綺麗でしたね~!





帰りに上関大橋にて







帰り際に上関に釣りに来られてた釣り師のみん友さんが背後に(笑)



またの機会にコラボお願いしますm(__)m

結局お昼ご飯は柳井クルーズホテルのパン屋さんでパン買って食べました(*^^*)

さすが暖かくなってきてバイクなどのツーリングも多いし、色々な車を見かける事ができて楽しいんですが・・・人混みで疲れた1日でした(^_^;)


そうそう、昨日点検から帰ってきたアクアに乗ってみると



ん?いつの間にか2万キロ越えてる・・・
1万キロの時も切り番ゲットできなかったので次こそはと思ってたのに(T_T)
Posted at 2018/03/11 20:41:05 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年02月20日 イイね!

18日日曜日

土曜日の山陰ドライブで車がかなり汚れたため、今日は朝から洗車(*^^*)







いや~汚れてる(笑)
凍結防止剤などのおかげで、ノーマルタイヤでもあれだけの雪の中を走れるので助かりますけどね(^_^;)

洗車開始!



ちょっと念入りに磨いて綺麗になりました(*^^*)


こうなると、やっぱりちょっと車でぶらぶらしたくなりますよね~(笑)

という事で、ちょっと午後時間があったのでドライブに。
近場の気になる道を探索し、昔行った時に綺麗だったような?場所へ行ってみることに。

これが失敗の始まりでした(^_^;)
ナビで近道を見つけ、行ってみると急に道幅が狭くなり・・・

まあ山道は嫌いではないのでそのまま走ると・・・

ドロッドロのぬかるみが(T_T)
後ろに車もいたので止まるわけにもいかず突っ切り、そのまま目的地に。

光市の千坊山コバルトライン。
きっと25年ぶりぐらいに通ったんですが、道が狭い!
こんな感じの道だったなぁ~と思い出し?ながら途中で写真を。
この時点でさっきの泥汚れがどんなものかに気付く・・・(T_T)



タイヤがドロドロに~(ToT)

さらに上に行き、萩の平展望台に到着!
ここからの景色は綺麗でしたね~(*^^*)







夕陽まで待てばよかったんですが、テンションダウンなので車の写真も撮らず帰りました(^_^;)

帰って下回りだけまた洗車。
泥まみれのタイヤってなかなか綺麗にならないんですよね~(>_<)

こんな感じで洗車に始まり洗車に終わる3連休の最終日でした!

皆さんも知らない道を走る時には注意してくださいねm(__)m

Posted at 2018/02/20 16:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さとし99さん、こんばんは😊
私も笠戸大橋の手前付近ですれ違いましたよ~🤣私は河津桜の写真撮りに行くとこでした😊」
何シテル?   03/04 19:40
マーベリックSです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

YAC PF-304 エンジンスタートスイッチカバーTY1 BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 13:29:37
HOT STUFF G.SPEED P-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 08:26:58

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
家族所有の車です
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事中は基本このトラックに乗ってます

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation