いつもながら久しぶりのブログになります。またダラダラと長くなってますのでm(__)m
8月後半からぼんやりとは考えていたんです。9月10月は連休が多いなぁ~どこかに行けるかなぁ~と。
しかし、夏の置き土産・・・微妙に休みの度に気だるさがあり、ほぼ9月は活動せず。10月に入っても台風などで予定がたたず。
プランも考えず15日に19日金曜からの3連休の休みを取ってはみたものの、18日木曜まで出発が決まらず・・・。
木曜の夜にとりあえず行ってしまえ~!ということで、バタバタと支度をし1時間の仮眠を取って深夜12時半に出発(笑)
金曜の午前中は天気がもちそうだったのでとりあえず目的地の白川郷へ!
途中福山SA

龍野西SA

多賀SA

ひるがの高原SA
で休憩・仮眠などをとり、10時すぎにやっと目的地
到着です(笑)
初めて来ましたが、ほんとにこれは別世界で感動です(*^^*)
昔ながらの良い風景!のんびり景色を見ながら散策できました。
そして、やはり有名な観光地!外国人の方が多いですね!
妻も何かを指して僕に話しかけてるんですが・・・
写真撮るのが忙しく、ほぼ聞いてない(笑)
ちょっと妻も登場させときます(笑)
まだ紅葉には早く少し残念ですが、小さい秋を見つけながら散策。
綺麗に色付いてたのはこの木ぐらいでした
とりあえず来てみた旅なので、妻がスマホで調べてお蕎麦屋さんでお昼です(*^^*)
コシのある美味しいお蕎麦でした!
ちょうどすんなり入れたのでラッキーでしたが、すぐにいっぱいになり外でもたくさん待ってました。
食後のどぶろく風ソフトクリームもいただきました(*^^*)
午前中は天気が良かったんですが、午後になると雷雨に(T_T)
一通り写真も撮れたので、次の目的地の高山市に。曇りだったので散策するには良かったです(^^)
こちらも初めて来ましたが、風情のある古い町並みは綺麗で疲れも忘れて散策できました(笑)
さすがに観光地!平日なのに観光客が凄いです(*^^*)
(写真は人が少ないタイミングで撮ってますが、実際は凄かったです)
観光地に来た!という雰囲気は満喫できました(笑)
少し早めでしたが、こちらも移動しながら調べて立ち寄った高山ラーメンのお店
濃い醤油味でしたが、濃い味が好きな僕には美味しかったです。
その後は高山陣屋などを観光
お土産を買って本日の宿探し。何故か愛知県小牧市まで下りホテルに宿泊。本日の行き当たりばっ旅は終わりです。
いうまでもなく、ホテルではあっという間に大爆睡でした(笑)
本日いただいた御朱印はこちら
2日目もおおざっぱな旅になりましたが、そちらはまた後日m(__)m
Posted at 2018/10/25 19:11:44 | |
トラックバック(0)