今回は3連休でしたが初日は妻との休みが合わず1人だったんですが、ちょっとお疲れモードでほぼ引きこもりで休養。
2日目は買い物がてら山口市に。
山口市は雨が降ったり止んだり・・・
しまった!山口市は今日はぱらつくかもという天気予報を忘れてた(T_T)
せっかく金曜の夜磨いてどこかで写真でもと思ってたのに・・・
ちょっと後悔しつつもサビエルカンパーナでパンを買い、すぐ上にあるサビエル記念聖堂で昼食。
その後はぶらぶらと買い物して帰り、また車磨き(笑)
そして最終日は朝から地区の掃除があり、終わってからちょっとドライブに(*^^*)
スタートが遅かったので、とりあえず山口市仁保にある「手打ち中華そば侍」で昼食。
福島の白河ラーメンの名店の直系だとかなんとか。
とりあえず初めてなので、中華そばに半熟煮玉子のトッピングで(*^^*)
久しぶりの醤油でしたが美味しかったですね~!また行きたいです!
それから萩市に。途中綺麗そうな場所で写真撮って
ちょっとハイドラのバッジをゲットしに萩城跡に行ってみました。
何十年ぶりかに行きましたが、静かで良いとこですね~(*^^*)
ゆっくり歩いてみるのもいいなぁ~と思いながら、今日は時間がないので移動。
道の駅阿武町で野菜などを購入ついでにソフトクリーム
普通のソフトクリームと梨ソフト!
僕は梨ソフト食べましたが、これまた美味しいです(*^^*)
幸せのモニュメントがありついつい写真を
ちょっとしたパワースポット?らしいですが、眺めは良かったです。
夕焼けが綺麗なんでしょうね~、写真ありますから(*^^*)
それからさらに東へ。清ヶ浜海水浴場近くの駐車場に。
ここは個人的にはかなり好きな場所ですね~(*^^*)
サーフィンなどにいいみたいで、今日もたくさんのサーファーがいました。
わかりづらいですが、サーファーがいっぱい浮いて波待ちしてました(笑)
そして、ここは海も綺麗ですが車と海のコラボ写真が撮りやすい場所!
う~ん・・・邪魔なやつが・・・
いやいや、ここはみん友さんを見習って愛妻家アピールという事で「妻とマイカーと海」みたいな(笑)
今日の目的は2つ。海とのコラボと惣郷川橋梁とのコラボ!
鉄道には疎いのですが、瑞風のこんな写真を見て
車と写真撮ってもいいかも?と行ってみました。
場所を探し、良さそうな所で車を止めて、よし!写真撮ろうとミラーを見ると、瑞風ではないですがローカル電車がちょうど通ってる!
もう1分早ければ電車とのコラボが・・・(T_T)
まあ電車がいつ通るかもわからないんで車と橋だけのコラボで。ここは電車が通ってると絵になりますね!
また機会があればリベンジを(^_^;)
その後は田万川の道の駅で買い物、津和野経由で帰ったのですが、途中凄い山道で(^_^;)
綺麗な川などもあったんですが、ここは車通ってるのか?と思うような道で運転に集中。
津和野付近で綺麗なとこ発見!急遽立ち寄り(笑)
奥津和野の堀庭園という場所。紅葉が綺麗でしたが夕方なので日当たりが(^_^;)
午前中に行けば綺麗なんでしょうね!
今日までの3日間は夜のライトアップもあったみたいですが、夜まで待つわけにもいかず帰宅。
山道を走ったので帰って車を見てみると、結構な泥はねが(>_<)
またまたせっせと磨きました。金曜、土曜、日曜とどんだけ磨くんだ?って話ですね(笑)
紅葉ではなく海メインで季節感がないかもしれませんが、最終日にやっとドライブができてリフレッシュできました(*^^*)
色々な旧車やフェラーリ、ポルシェなども何度か遭遇。今回は盗撮しませんでしたが、フェラーリと並んで駐車場に止まってた時なんかは盗撮したかった~(>_<)
Posted at 2017/11/06 10:49:50 | |
トラックバック(0)