• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーベリックSのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

今日はまた反対側へ(笑)

今日は午前中は家の掃除、午後からは岩国市の方にちょっと遊びに行きました(*^^*)

昨日は下関市だったので、昨日今日で山口県の両端にドライブですね(笑)
23日も岩国方面だったんですけどね(^_^;)

今日の目的は白蛇神社で御朱印をいただくことです。
蛇が苦手な方はちょっと微妙な画像があるかもですm(__)m













お参りして御朱印をいただきました。



それから隣の施設に白蛇を見に。







鉢に入ってるし(笑)




赤ちゃん?






いや~白蛇ですね(^_^;)





これは綺麗な白蛇でしたね~(*^^*)



それから近くにある白崎八幡宮に。







こちらでも御朱印を(*^^*)



この後は普通に百均やらスーパーで買い物をして帰りました(笑)

初めて岩国のとあるスーパーに行ったんですが、地元周南にはないシステムが。
それは買い物用のカートに直接商品を入れるという事。コストコやIKEAなどがそうだったと思うんですが。
地元のスーパーなどではカートに買い物かごを置いてその中に商品を入れるんですけどね(*^^*)
岩国は米軍基地などがあり外国人の方が多く住まれてるので若干システムが違うのかなぁ?と思いました。
まあ僕の勝手な考えですが(笑)

さて、よく遊んだので明日からまた仕事頑張ろう(*^^*)
Posted at 2017/11/26 23:43:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

角島?

11月25日、今日はお休みという事で朝から角島に行ってみました(*^^*)
というか、角島はついでに行った・・・と言うのが正解なんですが(笑)
今回も画像多めとなっておりますm(__)m

どこかにドライブに。どこに行こう?とりあえず西に向かって!と言う感じです。
ちょっと寒いんですが、気になるスイーツ食べに行こうと言う話になりとりあえず道の駅豊北に。



朝10時すぎには着いたんですが、もう駐車場いっぱいですね(^_^;)

野菜や饅頭などを買って、角島に移動。





今回は定番スポットではなく、展望台に歩いて上がってみました(*^^*)
しかし、思った以上に雲が多く・・・
たまに陽が当たるタイミングでちょっと写真が撮れたぐらいです(^_^;)





今日はこれ以上は望めそうにないので、移動・・・
の前にちょっとだけ(*^^*)



それから今回お目当てのこちら



「3つのたまご」というお店です。
以前通った時から気にはなってたんですが、みん友さんからもオススメという事で。
ソフトクリーム(*^^*)



ミルク&たまごのミックスです(*^^*)
たまごってところが変わってますよね~!
でも、これが美味しいんです(笑)
今回の失敗は欲張ってミックスにした事!
たまごのソフトクリームにしときゃよかった(>_<)

途中、スーパーの駐車場で道の駅で買った「いかめし」の弁当を食べ



3つのたまごで買ったシュークリームが食後のデザート(笑)
何故か下関まで来て普通に食品や日用品の買い物を。
常にドライブに出るときはクーラーボックスを積んで出るので、冷蔵や冷凍食品を買っても安心(笑)

次に向かったのは長府にある功山寺。
ここは今が紅葉の見頃だとかで。









初めて来ましたが、さすが紅葉スポットみたいで人も多かったですね!





高杉晋作の銅像





御朱印もいただきました(*^^*)

このグループはお地蔵さんと紅葉?を撮られてるんでしょうかね(笑)





かなり長く皆さんで撮られてたので、その様子を撮ってしまいました(笑)

ここからは妻を待たせ











紅葉の写真を撮りまくってました(笑)













曇りなのでちょっと残念ですが(^_^;)

この周辺、キャンドルナイト彩りの城下町長府と言う事で土日にイベントがあり、キャンドルの準備が大変そうでした。









駐車場に戻り、今度はプリン(笑)



完全にスイーツ食べ過ぎですね(>_<)
さすがに夜までは待てないので、帰宅。

今日も1日楽しいドライブができました(*^^*)
Posted at 2017/11/26 22:05:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

11月23日

今日は朝から快晴の山口県です!
ただ、風が強く寒い(^_^;)

祭日で僕は休みですが妻は仕事という事で、朝から車磨き。







その後はちょっと家でごそごそし、時間あるのでドライブに(*^^*)

とりあえずお昼ご飯に



一久でラーメンと焼き飯を



こってりですが美味しいんです(*^^*)

それから近場の紅葉を見にと思ったんですが、何故か逆方向に(^_^;)
(そろそろ年か・・・)

Uターンするのも面倒なので、どこに行こうか考えて天気もいいので海にでもと変更!

久しぶりに潮風公園みなとオアシスゆうにやってきました(*^^*)





久しぶりに来ましたが、やっぱり綺麗ですね~!

もちろん定番の写真を





もっと色々なアングルなどで写真が撮りたかったんですが、さすがに車が多くほぼ同じアングルのみで他の車を入れずに撮影(*^^*)

天気が良いので写真も割り増しで上手く撮れた!
と今日も自己満足で終わった1日でした(笑)

しかし、1日中風が強くて夕方には車がまた埃にまみれてました・・・
Posted at 2017/11/23 21:00:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

紅葉狩り

ここ数日やっと昼間でもちょっと寒いなぁ~と感じるようになった山口県です(*^^*)

今日はちょっと県外で働いてる息子のところに用事があり、岡山県に行ってまいりました(*^^*)

息子と合流し時間があったので、紅葉を見に大山まで走ることに。

蒜山高原SAでちょっと早めの昼食で蒜山味噌ラーメン&チャーハンセットをいただきました(*^^*)
ちなみに、食べ終わる頃に「写真・・・」と撮り忘れてる事に気付く。
(最近みん友さんの写真撮り忘れにツッコミを入れたばかりなのに・・・)
その後シュークリームなどを買い食い。
ジャージー牛のミルクたっぷりのシュークリームは美味しいですね~!

それから蒜山ICで降りて蒜山大山スカイラインを走りましたが、ちょ~っと紅葉には遅かったかも(^_^;)

鬼女台展望所からの写真ですが



曇天・・・




大山も雲に・・・
しかし、さすが時期がいいだけに車やバイクが多い!

次に鍵掛峠にも寄ろうと思ったのですが、満車(>_<)

そして、今日の目的地!大山まきばミルクの里に(*^^*)





少しは綺麗に撮れてます(*^^*)



米子方面も綺麗に見えますね~!

今日は寒かったのですが、それでも行列ができてたまきばのソフト(^_-)



これは美味しいですね!
寒くてもペロリです(*^^*)



NSXが並んでますね~(*^^*)
ここには他にフェラーリなども並んで、何かのオフ会でしょうね(^_-)
他にもS660のグループや見て興奮するような車が大山周辺にはたくさんいました。
紅葉はちょっと残念でしたが、楽しかったので良しとしましょう(笑)

その後息子を送り、福山SAで晩御飯に尾道ラーメン&チャーハンセット!
今日はこんなのばっかりやなぁ~(*^^*)



これも美味しく完食です。


今日は大山に向かっている途中、いつも山陰方面に行くと気になるみん友さん「hikaru1322」さんのアイコンを発見!
ん?意外と近いぞ!あれ?正面からこっちに向かって来てる!
片側交互通行で止まってると対向で走ってきた列の一番後ろにステップワゴンを発見(*^^*)
一番後ろで来られたのでちょっと止まっていただいて挨拶できました!
ありがとうございましたm(__)m

以前の長野旅行の時もそうですが、ハイドラでみん友さんと出会うと何故か妻の方が大興奮(笑)

今日は700キロちょっとの旅でしたが、あまり疲れもなく満足な旅でした。
そして、今日撮った車の写真は



この1枚ぐらい・・・
家族が乗ってたので、ゆっくり写真が撮れなかったのが残念です(>_<)


そして息子のとこに行ったオマケですが、もういらないと言う事で



もらってきました(笑)

PS4本体もないのですが、これは家にいる長男が最近使ってないとの事で拝借(*^^*)
さて、やってみようかなぁ~
Posted at 2017/11/12 23:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

3連休

今回は3連休でしたが初日は妻との休みが合わず1人だったんですが、ちょっとお疲れモードでほぼ引きこもりで休養。

2日目は買い物がてら山口市に。
山口市は雨が降ったり止んだり・・・
しまった!山口市は今日はぱらつくかもという天気予報を忘れてた(T_T)
せっかく金曜の夜磨いてどこかで写真でもと思ってたのに・・・

ちょっと後悔しつつもサビエルカンパーナでパンを買い、すぐ上にあるサビエル記念聖堂で昼食。
その後はぶらぶらと買い物して帰り、また車磨き(笑)

そして最終日は朝から地区の掃除があり、終わってからちょっとドライブに(*^^*)

スタートが遅かったので、とりあえず山口市仁保にある「手打ち中華そば侍」で昼食。
福島の白河ラーメンの名店の直系だとかなんとか。



とりあえず初めてなので、中華そばに半熟煮玉子のトッピングで(*^^*)



久しぶりの醤油でしたが美味しかったですね~!また行きたいです!

それから萩市に。途中綺麗そうな場所で写真撮って



ちょっとハイドラのバッジをゲットしに萩城跡に行ってみました。





何十年ぶりかに行きましたが、静かで良いとこですね~(*^^*)
ゆっくり歩いてみるのもいいなぁ~と思いながら、今日は時間がないので移動。

道の駅阿武町で野菜などを購入ついでにソフトクリーム



普通のソフトクリームと梨ソフト!
僕は梨ソフト食べましたが、これまた美味しいです(*^^*)

幸せのモニュメントがありついつい写真を





ちょっとしたパワースポット?らしいですが、眺めは良かったです。
夕焼けが綺麗なんでしょうね~、写真ありますから(*^^*)

それからさらに東へ。清ヶ浜海水浴場近くの駐車場に。
ここは個人的にはかなり好きな場所ですね~(*^^*)
サーフィンなどにいいみたいで、今日もたくさんのサーファーがいました。





わかりづらいですが、サーファーがいっぱい浮いて波待ちしてました(笑)

そして、ここは海も綺麗ですが車と海のコラボ写真が撮りやすい場所!



う~ん・・・邪魔なやつが・・・
いやいや、ここはみん友さんを見習って愛妻家アピールという事で「妻とマイカーと海」みたいな(笑)

今日の目的は2つ。海とのコラボと惣郷川橋梁とのコラボ!





鉄道には疎いのですが、瑞風のこんな写真を見て



車と写真撮ってもいいかも?と行ってみました。
場所を探し、良さそうな所で車を止めて、よし!写真撮ろうとミラーを見ると、瑞風ではないですがローカル電車がちょうど通ってる!
もう1分早ければ電車とのコラボが・・・(T_T)
まあ電車がいつ通るかもわからないんで車と橋だけのコラボで。ここは電車が通ってると絵になりますね!
また機会があればリベンジを(^_^;)

その後は田万川の道の駅で買い物、津和野経由で帰ったのですが、途中凄い山道で(^_^;)
綺麗な川などもあったんですが、ここは車通ってるのか?と思うような道で運転に集中。

津和野付近で綺麗なとこ発見!急遽立ち寄り(笑)
















奥津和野の堀庭園という場所。紅葉が綺麗でしたが夕方なので日当たりが(^_^;)
午前中に行けば綺麗なんでしょうね!
今日までの3日間は夜のライトアップもあったみたいですが、夜まで待つわけにもいかず帰宅。

山道を走ったので帰って車を見てみると、結構な泥はねが(>_<)
またまたせっせと磨きました。金曜、土曜、日曜とどんだけ磨くんだ?って話ですね(笑)

紅葉ではなく海メインで季節感がないかもしれませんが、最終日にやっとドライブができてリフレッシュできました(*^^*)
色々な旧車やフェラーリ、ポルシェなども何度か遭遇。今回は盗撮しませんでしたが、フェラーリと並んで駐車場に止まってた時なんかは盗撮したかった~(>_<)
Posted at 2017/11/06 10:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さとし99さん、こんばんは😊
私も笠戸大橋の手前付近ですれ違いましたよ~🤣私は河津桜の写真撮りに行くとこでした😊」
何シテル?   03/04 19:40
マーベリックSです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

YAC PF-304 エンジンスタートスイッチカバーTY1 BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 13:29:37
HOT STUFF G.SPEED P-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 08:26:58

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
家族所有の車です
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事中は基本このトラックに乗ってます

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation