• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月10日

狭小駐車場

家内の実家

義父が亡くなり店をたたみました



店舗部分はリフォームして駐車場にしました



よくこれでお客さんを接待できてたな…ってくらいの面積です



おまけに大通りに面していて、公共の施設や歩道の段差との関係で、斜めからアプローチするちょいムズ駐車になります

地面も壁も白いので、「停めにくい」との家内からの訴えがありました


そこで、出入り口の壁には目立つ緩衝材を張り、地面にはオレンジの目安ラインを引きました

安く上げるため、アクリル塗料をハケで三度塗りしました



助手席側




運転席側





素人作業ながら、まあまあの仕上がりです
ペンキを一滴も他に落とさなかっただけで満足です(^_^;)



引きで



こうしてみると、マンションに挟まれたぽつんと一軒家(笑)
ブログ一覧
Posted at 2021/08/10 08:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年8月10日 8:52
いやー、キレイに仕上がりましたね!!
「ペンキを一滴も落とさない」⇒超大事で難しいですよねw

今はお義母さんがお住まいなんですよね~
なかなかにぎやかな街並みですが、これまでのご近所さんとのお付き合い等で離れられないんでしょうね~

N-one、なんかちょっとカッコよくなってます!?
コメントへの返答
2021年8月10日 9:15
ありがとうございます!
流石に新設の駐車場を汚す訳にいかないので、緊張しました(^_^;)

お察しの通り、昔からの付き合いもあって、義母が独りで住んでます
駐車場ができたので、これからはちょいちょい気軽に寄れそう(呼び出されそう)です


N-ONE、久々の登場ですけど、バイクに魂奪われて、な〜んにもできてないです

でも、褒められると嬉しい😄

時間と天気と風とやる気の条件が揃ったら、ヤレたストライプの貼り替えをしようと、材料と道具は準備してます💦
2021年8月11日 7:54
お疲れ様でした。

しかし
すごい立地ですね…。

その低い電線は路面電車??

もしそうなら
前を通ったかも(笑)

確かに駐車場真っ白だと
分からないと思いますよ(笑)
私も運転席側にセンサーライトが付けてるんですが
それで位置合わせしてますから…。
コメントへの返答
2021年8月11日 9:38
バブルの頃

マンション建てるから1億円を超える額を提示され、土地を売ってくれと言われたみたいですが、頑として立ち退かなかった義父

その結果、こうなりました(笑)
今では二束三文でしょうけど…


お察しの通り、路面電車の通る岡山市のメインストリート(だった所)に面してます
今まではコインパーキングに停めて訪問してたけど、将来を考えても、商業地に近い所に駐車場があると何かと便利かな…と言う訳でこうなりました(笑)

次は出庫の安全確保のミラー取り付けです💦


プロフィール

モモタロ70です。 メカ好きの素人です。 基本的に自己満足で気軽に触れる範囲でクルマやバイクをいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア、プチデッドニング(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:56:37
ヒーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 19:23:35
N-ONE兵庫オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:03:51

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラです。 昭和62年〜ワインレッドのGA70E仕様 平成11年〜ブラックのJZ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊とワンコ連れドライブ用に購入しました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
交通安全の基本は目立つこと! 目立つレッドは乗り物の基本ということのチョイスです ( ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
怪しくカスタムしてあります 中古で購入 走行16000Kmからの引き継ぎとなります

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation