• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモタロ70のブログ一覧

2023年06月03日 イイね!

一人旅16日目

一人旅16日目

網走を出て、メルヘンの丘に向かいました









続いて摩周湖へ







その名の通り霧で何も見えず😭




悔しいので、予定してなかった阿寒湖へ





こちらは良く見えて満足満足
毬藻を買いました!










途中足寄の駅に休憩がてら立ち寄ったら、松山千春さんのコーナーがあってテンションが上がりました










等身大パネルがあったので、居合わせた綺麗なお姉さんに撮影してもらいました






雨の中、まだまだ走って、流行の数十年遅れで愛国駅から幸福駅を廻りました








そろそろ北海道も自分的には堪能しました

本州に戻るため、夜も走り、札幌から函館に向かう中山峠でダウン



本日555キロ走行

流石にクタクタです

Posted at 2023/06/03 21:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

一人旅15日目

一人旅15日目

念願の日本最北端の宗谷岬に到達!












撮影と買い物を楽しんだ後は
オホーツク海を左に見ながら延々と進みました





途中、海に降りてみました







途中の道の駅では
ホタテコロッケと




ホタテラーメン食べつつ



網走まで半日かけて進みました







網走監獄は、博物館なんですが、着くのが遅くて入れず、外から見ただけでした



本日373キロ走行

家を出て5000キロオーバー
本来ならオイル交換しないと行けない距離です😭


Posted at 2023/06/02 20:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月01日 イイね!

一人旅14日目

北海道の朝は早い

明るいな~と思ったら、まだ午前3時台!
二度寝できずに、そのまま活動開始しました

奇麗な山脈を見ながら



行ってみたかったケンとメリーの木



亡くなった父が、昔ケンメリのスカイライン買った時に、よく日産から会報が届いていて、その中に素敵な木が載ってました

今回はホンダ車ですみません💦



マイルドセブンの丘…

本当のCMがよく分からないので、適当に撮りました



で、旭川市といえば旭山動物園








数えきれないくらい写真撮りました😀


そして最北端の街 稚内へ


着いたのが夕方だったし雨が降ってたので、今日はノシャップ岬だけ



私、ずっと「のさっぷみさき」と間違えて言ってました💦💦



途中、シカの飛び出しで、あわや交通事故になる所でした




今日は最北端の湯に入り


道の駅わっかないに泊まります



本日の走行354キロ


Posted at 2023/06/01 20:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月31日 イイね!

一人旅13日目

一人旅13日目
函館から札幌に向かいました

ちょっとだけ魔が差して高速道路使いましたが、軽自動車では面白くないのですぐ下道へ

おかげで洞爺湖の見える展望台に寄ることができました




…にしても大陸の人達、湖に響き渡る声で喋ること喋ること
遠慮や配慮ということをしない文化なんでしょうね



さて、初めて三昧の景色でした

湖も綺麗だったし

理科や社会の勉強で出てくる昭和新山も初めて実際に目にすることができました



さらに進んでいくと、あげいも推しの道の駅発見



大アピール



あげいもしか注文させない気満々の店内



買わずにいられませんでした💦



札幌では当然


味噌ラーメン狙い



いろんな味があったけど、お店の人に聞いて、一番一般的なやつにしました


これに挑戦するチャレンジ精神はありませんでした💦



これまたど定番の時計台

外から見ただけ



さらに走って
今夜の寝床は旭川市




今日は調子に乗って414キロ走行しました
Posted at 2023/05/31 21:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月30日 イイね!

一人旅12日目

クルマの自走で行ける一番北の青森県

ぜひここだけは行ってみたい世代です



赤いボタンを押すと、石川さゆりさんの「津軽海峡冬景色」の2番が流れます
思っていたよりいい音質で、思わずしんみり…


竜飛岬の有名な土産物屋さんのおばちゃんです
メディアにいっぱい出てるんで、加工なしで

気さくな方でほたて買っただけなのに
親切にシールやキーホルダーもつけてくれました



新青森駅では、バツマル下関さんに教えていただいた



イカメンチをいただきました!
食べたことなかったけど10個くらいいけそうな美味しさでした😀



ついでにワンコへのお土産も買いました






さあ、いよいよ海を渡ります



予約もなしの飛び込みで行ったら、先月就航したての便に乗れました






シャワーもできて車中泊族にはお得です





函館に着いたら
ベタ中のベタ


函館の夜景を堪能しました



本日は268キロ走行

流石に北海道ではポリシーを曲げて高速道路を使うと思います

Posted at 2023/05/30 23:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

モモタロ70です。 メカ好きの素人です。 基本的に自己満足で気軽に触れる範囲でクルマやバイクをいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドア、プチデッドニング(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:56:37
ヒーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 19:23:35
N-ONE兵庫オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:03:51

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラです。 昭和62年〜ワインレッドのGA70E仕様 平成11年〜ブラックのJZ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊とワンコ連れドライブ用に購入しました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
交通安全の基本は目立つこと! 目立つレッドは乗り物の基本ということのチョイスです ( ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
怪しくカスタムしてあります 中古で購入 走行16000Kmからの引き継ぎとなります

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation