• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモタロ70の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2021年1月17日

フロントリップ擦った〜…その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2ヶ月ほど前に踏み切りで擦ったフロントリップ
2
塗装して、垂れた所を放置してました。
やっと暖かい日になったので修正

ペーパーあてて垂れを削り
3
もう一度軽く色を吹き
4
クリアを数回かけておきました
5
オーナー以外、誰も気にしないけど、気持ちが落ち着きました(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空気圧センサーの調整

難易度:

フロントセンターリップVer.2 取り付け

難易度:

GTウィング固定ボルト交換

難易度:

リップ割れ修理

難易度:

減衰調整

難易度:

バンテージ巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月17日 11:13
おつかれさまでした~♪

このオールペンの赤って、何かの純正色なんですね!
(缶スプレーが売ってる)

キレイに仕上がってて、昨日まで削れてたなんて判りません♪
コメントへの返答
2021年1月17日 16:37
ありがとうございます!
こんなこともあろうかと、オールペンの時に、手に入り易いカラーにしてました(笑)

写真では綺麗にみえますが、素人なんで、自己満クオリティーです
2021年1月17日 21:32
モモタロ70さん、こんばんは。

お気持ち分かります・・・
直るまで落ち着かない気分・・・

復活おめでとうございます。(^ ^ )/
コメントへの返答
2021年1月17日 21:53
ありがとうございます!


愛車に不具合があると、落ち着きませんよね。
なかなか完璧な状態にはなりにくい年式ですが、直せるところは、なるべくがんばって直していきたいものです

2021年1月18日 7:50
いいですね~何だかんだレアな純正リップ・・・ワタシは舎弟分に輪留めでひん曲げられて修復できず未だに心ともども凹んでます・・・
コメントへの返答
2021年1月18日 22:57
軟質素材なんで何度か引っ掛けても命拾いしてるパーツです(笑)

70はオーバーハングが長いので車高を下げてなくても擦ることが多いくせに、ないと腰高に見えてしまいます…
-Kathie-さんのリップ、何とかなるといいですね






プロフィール

モモタロ70です。 メカ好きの素人です。 基本的に自己満足で気軽に触れる範囲でクルマやバイクをいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス。スペアを追加登録です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 17:50:00
軽自動車で4人快眠を目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 10:06:50
DA17のジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 19:28:39

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70スープラです。 昭和62年〜ワインレッドのGA70E仕様 平成11年〜ブラックのJZ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
交通安全の基本は目立つこと! 目立つレッドは乗り物の基本ということのチョイスです ( ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
怪しくカスタムしてあります 中古で購入 走行16000Kmからの引き継ぎとなります
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
昭和の思い出と令和になって巡り会いました。 チューブ式のタイヤ 2stの焦げた匂い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation