• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん@DS3の愛車 [アウディ A3スポーツバック]

20071229-31_弾丸帰省ツアー_その3

投稿日 : 2008年01月06日
1
「その2」からの続きです。

◆12/29(土)15時20分頃
実家に到着しました。
800kmぐらいは走るかなぁと思ってましたが、それほど距離はありませんでした。
2
しばらく休憩した後、コイツを借りて遊んでみました。
昭和63年式、、、550ccの4MT、タコメーターなんてついてませんがとても楽しめました^^

ギア比のおかげでしょう、私でもエンストすることなく楽々運転できました。
3
別角度から。

坂道発進の練習も行いましたが、助手席に乗った父上より「サイドブレーキなしで出来るだろ?」と言われて試みるも、、、50cmぐらい後ろに下がってから発進する羽目に。。。
「クラッチの合わせ方がまだまだだな」と言われましたが、それが出来るなら試乗車でエンストなんてしないわい^^;
4
我が家の晩御飯。
「野菜が食いたい」と私がリクエストしたので、普段どおりの農家の晩御飯となりました。

田舎モンの私は、高いモノ食べさせてもらうよりもこういう食事の方が嬉しいです^^
5
メインは牡蠣。
いつもお世話になってる元魚屋さんが、無料でくれました。

牡蠣は広島産が有名ですが、同じ瀬戸内海だからか近場でソコソコのものが獲れます。
6
子供の頃のアルバムを母上から授かりました。
この歳になるまで、小さい頃のアルバムがあったのを知らなかったので、どれも初めて見る写真・・・。
記憶にないモノばかりです。

このトラクター、爺さんの膝の上に乗せてもらって、ハンドルを握らせてもらったなぁ。
7
◆12/30(日)12時15分頃
雪が降り出しました。。。
この後クラス会があるので、どうなることやらと思いましたが、すぐに止んでくれたので良かった良かった^^
8
◆12/30(日)15時15分頃
実家を後にし、『神島』のあたりまでやってきました。
R2→県道47→県道433と走っています。

「その4」へ続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月7日 1:31
刺身も牡蠣も有るんだから、どこがこういう食事かい。
家でこんなの出たら家族全員涙ものだい!
コメントへの返答
2008年1月7日 10:31
あ、確かに刺身や牡蠣はいつでも食べられるモノじゃなかったです。。。
いつもお世話になってる元魚屋さんは、幼稚園~中学までの同級生のトコロでして、いつもお安く良い魚をもらえるんですよ^^
2008年1月7日 8:33
マニュアルの練習が済みましたから、次に会うときはLUPOを運転してみますか?(広いところでね)
S2000もどうぞぉ~
コメントへの返答
2008年1月7日 10:38
わはは、まだまだヘッタクソですので・・・でも一度皆さんから教習を受けたいですね~(笑)
広いところなら、何度かのエンストを経た後何とか発進できそうです^^
あ、でもヘタクソなのでクラッチを滑らせすぎて、車によろしくないかも^^;
2008年1月7日 18:11
ご無沙汰です。
4,でそでそさんも田舎者だったんですか?
  私は今でも100%田舎者で、普段は軽トラに乗ってます。
と言うことで、今年も宜しくお願いしますネ♪

コメントへの返答
2008年1月10日 15:23
にー太さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

父方も母方も農家です。
住んでるときはそれほど田舎だとは思ってませんでしたが、首都圏に住み移ってからは、実家の周りが思った以上にのどかで田舎だなぁと思いました(笑)

にー太さんは普段軽トラに乗られてるんですねぇ~。
S4も楽しでしょうが、軽トラも運転してみると楽しいもんですね♪
(使い勝手も非常に良いし。笑)

秩父に多く通ってしまうのも、やっぱり田舎ののどかな感じが好きだからかなぁと思ってしまう今日この頃です。

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation