20071229-31_弾丸帰省ツアー_その3
投稿日 : 2008年01月06日
1
「その2」からの続きです。
◆12/29(土)15時20分頃
実家に到着しました。
800kmぐらいは走るかなぁと思ってましたが、それほど距離はありませんでした。
2
しばらく休憩した後、コイツを借りて遊んでみました。
昭和63年式、、、550ccの4MT、タコメーターなんてついてませんがとても楽しめました^^
ギア比のおかげでしょう、私でもエンストすることなく楽々運転できました。
3
別角度から。
坂道発進の練習も行いましたが、助手席に乗った父上より「サイドブレーキなしで出来るだろ?」と言われて試みるも、、、50cmぐらい後ろに下がってから発進する羽目に。。。
「クラッチの合わせ方がまだまだだな」と言われましたが、それが出来るなら試乗車でエンストなんてしないわい^^;
4
我が家の晩御飯。
「野菜が食いたい」と私がリクエストしたので、普段どおりの農家の晩御飯となりました。
田舎モンの私は、高いモノ食べさせてもらうよりもこういう食事の方が嬉しいです^^
5
メインは牡蠣。
いつもお世話になってる元魚屋さんが、無料でくれました。
牡蠣は広島産が有名ですが、同じ瀬戸内海だからか近場でソコソコのものが獲れます。
6
子供の頃のアルバムを母上から授かりました。
この歳になるまで、小さい頃のアルバムがあったのを知らなかったので、どれも初めて見る写真・・・。
記憶にないモノばかりです。
このトラクター、爺さんの膝の上に乗せてもらって、ハンドルを握らせてもらったなぁ。
7
◆12/30(日)12時15分頃
雪が降り出しました。。。
この後クラス会があるので、どうなることやらと思いましたが、すぐに止んでくれたので良かった良かった^^
8
◆12/30(日)15時15分頃
実家を後にし、『神島』のあたりまでやってきました。
R2→県道47→県道433と走っています。
「その4」へ続きます。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング