• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん@DS3の愛車 [DSオートモビル DS3]

整備手帳

作業日:2018年8月25日

【板金修理】左ドア/左リアクォーターパネル/リアバンパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
■傷の具合:その1
・左側(助手席側)に、ドアから後ろにかけて擦り傷がついている。
・フェンダーについては、右側(運転席側)に比べると少し内側にヘコみ?ズレ?も生じていた。(ディーラーのサービスマンに指摘されてわかった)

具体的にどこで傷つけたのかは不明だが、おそらく山道を気持ちよく走っている際に擦った?ブツけた?可能性が大。(自覚症状なし…うーん、ホントどこでやってしまったんだろう)
2
■傷の具合:その2
・塗装が取れて、白くなったところもあれば黒いところもある。
3
■修理見積(概算):その1 ※簡易修正で価格を抑える場合
・総額:97,200円
・磨きと部分塗装で、傷を目立たなくする方針。
・リアクォーターパネルはヘコみがあるので、板金塗装を行う。(ここが8万円かかる)
4
■修理見積(概算):その2 ※車両保険を使ってキッチリ綺麗に治す場合
・総額:317,844円
 →実際には、修正塗装に伴うガラスコーティングの再施工のため、更に数万円上乗せになるとのこと
 →概算見積りなので、敢えてガラスコーティングも含んだモノは作り直してもらわなかった(どうせ保険を使うので…)
・付属品の脱着に伴い、モールやクリップは新品に交換した方が良いとのこと
・パール塗装のため(?)、綺麗に仕上げるには部分塗装では不十分で、ドア一枚塗るらしい。クォーターパネルとバンパーも同じかも。

この内容で、ガラスコーティング再施工も含めてお願いすることとした。
5
■修理後
・綺麗になって満足。
・修理期間は1ヶ月程度かかった。
 →保険利用に伴い、保険会社のアジャスター(?)とディーラー間の調整が必要
 →一部部品の取り寄せが発生
 →業者の夏季休暇期間による影響
 →板金塗装後のガラスコーティングおよび乾燥
・板金塗装は、ディーラーから専門業者に依頼しているとのこと(修正内容はディーラー側でも細かくチェック済。私が見るよりちゃんと見てくれている…はず)
6
■請求書
・免責金額の5万円をディーラーにて支払った。
・保険については3等級ダウン(20→17)と、事故有係数が3年間適用されることとなる。3年間で、総額5万円程度の支払保険料アップとなる。
・具体的な実費については、保険会社⇔ディーラー間でこれから最後の詰めをする、とのこと。ただ、当初の概算見積り通り、30万円超の認識のままで良いらしい。

板金塗装業者を幾つか探せばもっと安く抑えられる可能性はあるが、何にせよ綺麗になったのでヨシということで。

少々高い勉強代にはなったが、自動車保険を使う流れなどの経験は出来た(もうお世話になりたくないけど…)
7
2018/9/4追記
保険会社より、最終的な金額の連絡あり。
ディーラーから保険会社に、総額396,792円の請求書が届いたとのこと。
そのうち5万円は免責金を私が払っているので、346,792円が保険会社持ちとなった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 115488km

難易度:

バッテリー交換 37,323km

難易度:

オイル交換

難易度:

ルームランプ類のLED化

難易度:

オイル交換10回目

難易度:

エアコンガス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation