• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん@DS3の愛車 [DSオートモビル DS3]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

Engine fault: Repair needed → スパークプラグ交換&RECS施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2022/4/2
久しぶりに少し遠出しようかと早起きしてエンジンをかけると、警告灯が点灯。

・異常な振動がする
・冷却ファン(?)が勢いよく回って煩い
・取説に従い、エンジン再始動してみるものの警告灯は消えない(ファ
ンは少し静かになる)

2022/4/3
一日置いてもう一度エンジンをかけてみるも、前日と同じ症状。
2
2022/4/6
自動車保険のロードサービスを利用し、ディーラーまでレッカーしてもらいました。
3
2022/4/8
ディーラーより連絡あり。

・現状では、症状(警告灯点灯等)は出ていない
・エラーログを確認すると失火が記録されている
・スパークプラグは4万kmが交換目安であり、それに迫っているので交換して様子見して欲しい
・ついでにRECS施工もオススメ

上記対応方針を了承。
(以前はRECSを取り扱っていなかった記憶だが、いずれやってみようと思っていたので良い機会)
4
2022/4/10
整備内容の確認、車両受取。
詳細は写真参照。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換10回目

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換 37,323km

難易度:

ルームランプ類のLED化

難易度:

車検 115488km

難易度:

エアコンガス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月10日 17:59
プラグ(4本)とRECS込みとはいえ…
そこそこ、いい金額してますね(^^;

やっぱり、クルマもカラダも健康が1番ですね(>_<)
コメントへの返答
2022年4月10日 18:08
診断料(+ロードテスト)がかかっているので、こんなもんなのかチョット高いのか…?
何ともわかりませんが、もっと高額な修理になるかとビビっていましたので、今回は良かったという事にしています(笑)
2022年4月10日 22:39
こんばんは!

てっきりイグニッションコイルがお亡くなりになったのかな?と思いましたが違ったんですね。

そして症状的に高圧燃料ポンプが壊れた時に似てるような…。

コメントへの返答
2022年4月10日 22:51
こんばんは。

はい、イグニッションコイルは問題無いとの事でした。
参考程度に、その際のエラーの出方とか検証手順をメカニックの方が教えてくださいました。

高圧燃料ポンプの疑いもあるようですが、今回はログに燃圧記録なし?とのことで分析できないようです。
部品代6万円程度、工賃2~3万円程度とのことで、無事であって欲しいです・・・。

ちなみに、交換したプラグはかなり劣化しているようだったともおっしゃっていました。

しばらくは様子見(といいつつ普通に遊びに出かけます)となりますが、万が一また警告灯がつくようなら、ロードサービスで無料で牽引可能な範囲で起きて欲しいです(笑)
2022年4月11日 21:19
連コメ失礼します。

うちの子の高圧燃料ポンプ故障時も最初は燃圧関係のエラーは検出されず、原因不明で様子見でした。念の為、イグニッションコイル、プラグを交換したものの吹けが悪いなぁーと思ったら症状再発。再検査で漸くエラーが検出され修理となったんですよね(^_^;)

でんでんさんのは走行距離や年数的にまだまだ大丈夫な気がしますが、ちょっと症状が似ていたので。
コメントへの返答
2022年4月11日 21:25
補足情報、ご経験談ありがとうございます!
助かります。

「様子見」という事になっていますが、しばらくはチョットとした違和感や挙動の変化等ないか注目してみます。

まだ大丈夫であってほしいですが、DS3としては定番のトラブルだと思いますので、少しだけ覚悟しておきます(笑)

メカニックと話している限りは「高圧燃料ポンプは定期交換部品ではないものの…」ということで、あとは当たり外れや運にもよるんだと思いますが、果たしてどうなることやら^^;

プロフィール

「まだDS3に乗っております http://cvw.jp/b/264881/48231751/
何シテル?   01/29 21:15
気分屋で大雑把、そしてめんどくがり屋です。 そのくせ、妙なところが細かいです。 人見知りが激しく、割と人付き合いは苦手な方です。 それでも20代の頃よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暫く昭和シェルで運用してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:56:55
Youtube チャンネル 55Driveの一般公道実践編公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 01:26:48
MIRAREED DK14-06 ツインドリンクホルダーBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 14:55:25

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
MT初心者です。 坂道発進は平気なレベルになりましたが、念のため、後ろに停める際には車間 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
快適にロングドライブが楽しめる車です。 大きさも丁度よく、使い勝手が良いです。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
学生時代~フリーター時代、そして社会人となってからの私を支えてくれた一台です。 結婚後も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation