• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ay★Giuliaの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

JZX100 ハンドル下カバー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
[記録]
★JZX100 運転席側アンダーパネル取り外し
▷2021.05

いつもどこどこビスがあるか忘れて外すの時間かかるからこれも記録☆

正式名称分かんないけどここの取り外し
2
忘れたけど多分ビス2本
ここと
3
ここ
4
キーシリンダー周りのパネル外してここ
5
これを外して
6
この辺にどこか1本
7
あとは揺すれば外れるはず
8
余った写真


昔純正配線加工してつけたターボタイマーの接触が見たくてあけたけど、ばらしたらあとが面倒くさそうだったからとりあえずそのまま見ずに元に戻した。
何年か前に多分車種別ハーネス手に入っておいてたけど、見たら形状同じっぽかったから使えるっぽい。
でもどうせ既に純正配線切ってるし、あっても無意味かも。
でもとりあえず保管しとこ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

フロントブレーキディスク交換

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

勉強記録★ 大好きな2台をずっとずっと維持できるよーにっ☆☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JZX100 配線上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 14:26:38
ワゴンR PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 08:34:22
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation