• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにわのブログ一覧

2021年02月10日 イイね!

日立シェーバーのバッテリーを交換しました

日立シェーバーのバッテリーを交換しました2013年製の日立シェーバー RM-LF429D のバッテリの寿命が尽きたので交換しました。

交換作業はフォトギャラリにUPしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2649267/car/2217963/4962467/photo.aspx
Posted at 2021/02/10 21:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年02月06日 イイね!

UPA-F10パワーアンプを家族に内緒で交換してみました

UPA-F10パワーアンプを家族に内緒で交換してみました 家族がいない時を見計らって、内緒で同サイズのTV用アンプ(PMA-7.5E)と交換してみました。

詳しくは下記URLへ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2649267/car/2217963/4961585/photo.aspx
Posted at 2021/02/06 18:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年02月26日 イイね!

A-N701改(弐号機) オールFET DCパワーアンプ



APA4160改参号機製作時に購入した2SK349716個)は発振のため、使用を断念しましたが、このままでは2SK3497が死蔵となってしまいます。



 



そこで、PCスピーカー用のパワーアンプとして2SK3497を使ってテストすることにしました。



 



ドナーはパイオニアA-N701です。オークションでスピーカー+パワーアンプ+CD+MDのセット(ジャンク品)で、3,000円で購入したものです。


A-N701



いつもは、ジャンクなパワーアンプをドナーとしていますが、今回パワーアンプは正常に稼働するもので、少々気が引けます。



諸元:終段のパワーMOSFETIRF1Z34G+IRF9Z34Gのコンプリ、フィルターコンデンサは35V4,700μF×220W+20W4Ω)、電源電圧±25V




A-N701内部



分解は30分でバラバラです。メイン基盤の裏にチップ部品が乗っています。



A-N701基盤



2SK3497CiSS2,400pF、│Yfs│=12Sと大きいのが特徴です。



通常はソースフォロアとして使用しますので、CiSSの容量は問題となりにくくなりますが、



本機はソース接地で使用しますので、CiSSが大きく影響してきます。



また、APA4160改参号機のアンプ2段目はカスコードアンプとなっていましたので、そこにも入力容量と増幅が働き、単純に置き換えただけでは発振したと推測しました。



そこで、2SK3497をドライブする2SK4150をダーリントン接続し、電流帰還(0.1Ω)を追加することで対策します。




2SK34972SK4150を一つにまとめてモジュール化し、2SK15292SK1530と置き換え可能としました。






2SK3497ダーリントンモジュール



2Sk34972SK4150ダーリントン接続時のIdVGSのグラフです。



2次曲線となっています。VGS3VId=100mAです。今回Id(アイドリング電流)を160mAで設定しました。Id100mAのブレは計測時の温度差によるものです。



Idの立ち上がりが急なため、A級動作の範囲が広くなりそうです。


2SK3497+2SK4150 Id-VGS



組立中



回路はAPA4200改(壱号機、弐号機)と同一です。



組立中






ちなみに、A-N701改 壱号機は7年前に作成したもので、APA4200改(壱号機、弐号機)を作る前の実証機です。これもPCスピーカー用として現在使用しています。


製作中






ほぼ完成



V0,Idともに落ち着いており、安定しています。



波形等の計測はまだですが、とりあえずPCに繋いで音出ししました。



音は結構まともで安心しました。A-N701改 壱号機との比較をしてみたいと思います。

ほぼ完成









Posted at 2017/02/26 20:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ オーディオ・ナビ・ドラレコの取付付属部品の紹介 https://minkara.carview.co.jp/userid/2649267/car/3760175/8323407/note.aspx
何シテル?   08/07 19:34
あにわです。よろしくお願いします。ちょっとユニークなことを紹介します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリウス13年目のユーザー車検(再検あり)6/17 P.4修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:25:20
ラインアンプ(フラットアンプ)の製作 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 22:46:41

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス30型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファイナルエディションです。 息子の希望で6MTを選択しました。 カーナビ、ドラレコ、オ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation