• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにわの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2016年6月25日

シンプル トランク補強バー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆様、自作でトランク補強バーを自作されていますが、最もシンプルなトランク補強バー
を紹介いたします。既出の同じものがありましたらご容赦下さい。
材料:ステンレスパイプφ25㎜、ステンレスボルト10mm 2 本
ボルト留めする箇所を万力で挟んで潰します。そのままグイッと写真の角度まで手曲げします。
ボルト留め箇所は全て潰さず、パイプ両端の山を残しておくのが強度を高めるコツです。
もう片方は現物合わせで折り曲げる箇所を定め、同じく端子部分を潰すと同時に手で折り曲げます。折り曲げ加工は一発勝負となります。
ボルト孔も現物合わせでマーキングし、孔をあけます。パイプの端はヤスリなどで丸めておきます。
2
ボルト留めして完了です。純正のボルトは強度がないようなので、ステンレスボルトを使用します。シートとバーの間はトランクの小物置き場として活用できます。

効果
わずか10mボルト2本留めなので効果はさほど期待していませんでしたが、走り出すとすぐに差が判ります。車の動きが落ち着き、ハンドルの手応えがリニアになります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン3

難易度:

リヤアンダーブレース装着

難易度: ★★

ボンネットダンパー取り付け(画像は全て取り付け後です。)

難易度:

サブウーファーボックス固定

難易度:

zvw30 blitz製タワーバー

難易度:

フロントアンダーブレース装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ フロントドアスピーカーの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2649267/car/3760175/8336751/note.aspx
何シテル?   08/17 16:17
あにわです。よろしくお願いします。ちょっとユニークなことを紹介します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウス13年目のユーザー車検(再検あり)6/17 P.4修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:25:20
ラインアンプ(フラットアンプ)の製作 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 22:46:41

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス30型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファイナルエディションです。 息子の希望で6MTを選択しました。 カーナビ、ドラレコ、オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation