• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにわの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2025年6月19日

プリウス15年目の初ディーラー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
プリウスを購入して以来、全てユーザー車検をしてきましたが、今回は息子が県外で使用している関係で、初のディーラー車検となりました。

息子に貸し出す前には、陸運局で車検を通せるレベルで点検・整備しました。

某トヨタの点検簿です。
疑問点が3つ
1.排気ガスのデーターで、COが0.0%、HCが0.0ppmとなっており、甚だ疑問である。エンジンが回っていればこの数値は絶対に出ないはず。
2.ライトの光軸は点検だけで、無調整であること。
しかもヘッドランプは、ノーマルH11バルブのところH9改(65W)を装着
参考URL
https://minkara.carview.co.jp/userid/2649267/car/2217963/7421686/note.aspx
※私が20年通っているテスター屋では、無調整で、光軸が合うことはないので疑問。
3.初見で、スパークプラグの点検を省略していること。

なんか手抜きをしているような・・・

参考
前回のユーザー車検URL
https://minkara.carview.co.jp/userid/2649267/car/2217963/7382703/note.aspx
2
息子はディーラーメカに点検整備済みであること。あと数か月で新車に乗り換えるので過剰整備は不要と伝えてありました。

車検費用は、
 点検整備費 46,090円
 検査手続き代行料 12,650円
 重量税・自賠責 34,250円
 計 92,990円

ちなみに前回のユーザー車検費用は
 参考費用 プリウス
 自賠責:17,650円
 重量税:15,000円
 検査費用:2,300円
 光軸調整料:2,200円(テスター屋)
 計 :37,150円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【覚書】ディーラー車検

難易度: ★★

㊗️20万㌔🎉越えHYBRIDバッテリー交換🪫

難易度: ★★★

車検(94929km)

難易度:

車検(4回目)

難易度:

5回目車検(132ヶ月)

難易度:

2025年8月の暑さの中でいつも通りにユーザー車検へ行きましょう

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月1日 22:30
mazda6に換えて最初の車検はディーラに入れましたが、確かにCO=0でした。測定限界以下、さすが新車だなくらいにしか考えていませんでしたが... プラグは点検なし、24か月点検整備マニュアル通りだったので気にしませんでした。マニュアルによると11年目に無条件交換で点検はなしです。排ガスって設備がないので毎回測定せずで提出しますが何も言われませんし、検査場での測定値も持ち帰らせてもらえませんよね。私はバルブいじらなければテスト屋には出してませんね。まあmazda6はもう素人が弄れるライトじゃないですし、起動時にオートキャリブレーション動作らしきシーケンスが走るのでもうテスト屋入れる気もありません。
コメントへの返答
2025年7月2日 20:06
 こんばんは。
 あえて、排ガスの検査値に触れたかと申しますと、陸運局ではプリウスなどのアイドリングストップする車でさえ、エンジンを強制始動させては排ガスの測定をしています。
 23万km走ったエンジンでCO=0.00%、HC=0ppmはまずあり得ない数値と思います。
 某トヨタ店で車検の省略検査が発覚し、車検の指定工場を剝奪された店がありまして、今回あえて記載いたしました。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ フロントドアスピーカーの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2649267/car/3760175/8336751/note.aspx
何シテル?   08/17 16:17
あにわです。よろしくお願いします。ちょっとユニークなことを紹介します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウス13年目のユーザー車検(再検あり)6/17 P.4修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 12:25:20
ラインアンプ(フラットアンプ)の製作 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 22:46:41

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス30型です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファイナルエディションです。 息子の希望で6MTを選択しました。 カーナビ、ドラレコ、オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation