
異常気象ですね。初老じじぃはしんどいです。
電気代節約のため、プジョー、レクサスへ行ってきました。
まずはプジョーへ。
車検切れとなるX1を引き渡しに。

5年間、カミさんの通勤、FRでの雪山に頑張ってくれました。
まだまだ元気ですので、良いユーザーに出会うことを祈っています。
ついでに、先日購入したUSBメモリーに音楽を入れて再生できるかの確認。
iTunesからそのままコピペしたMPEG-4と変換したMP3のどちらも再生を確認。
この辺は詳しくないので…当たり前なんですかね。うれしい誤算でした。
もう1点。
リアウインカーのLED化のため規格確認するとWY16(T16?)でこれまた困ったサイズ。
P.C.D108もそうですが、何とかなりませんかね。悲しい誤算。
なんかモヤモヤしながらレクサスへ。
目的は先月規制緩和された「ハミタイ」に関して、現状であと何㎜余裕あるかの確認。
結果はフロント17㎜位、リアは10㎜位。
妄想していたのは
リアの10㎜スペーサーをフロントへ移植、リアへ新規で20㎜スペーサー
でしたので、数値的にはOKですが、純正ホイールの逃げの関係でハブボルトを2、3㎜カットの必要あり。
“位”なので一か八かといったところでしょうか…
電気代は節約できましたが、なんかすっきりしない1日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/07/17 19:22:25