
各社から発売されてからと思っていましたが…。
・予想以上のダスト量(RCはまだ可愛い方)
・これからの季節、こまめに掃除するのが辛くなる(加齢のため)
・ローターへのダメージ(後々の出費軽減)
・ボディへダスト付着(特に白いボディでは厄介でX1で経験済み)
等々の理由でブレーキパッドの交換を決断。
RED POINT SessA Plus! ノンダストブレーキパッド
今まで乗ってきた輸入車の中でダントツ1位のダスト量です。
フロントだけの交換と思っていましたが、ブレンボなどのビッグキャリパーであればパッドが目立たなく良いのですが、3008は派手な色が丸見えになるため、差し色感覚、見た目バランスで前後交換としました。
ブレーキパッドで名が通ったメーカーへ問い合わせするも“発売未定です”の回答ばかりで行き着いたのがRED POINTさん。
相談してすぐにパッドを見つけてもらい、念のためパッド形状データでディーラーへ確認したところ“適合”の回答。
遠方でなければ直接訪問して色々相談したい親切、丁寧なショップと思います。
理想のダスト量、ブレーキフィーリングになることを期待したいです。
Posted at 2017/12/05 18:45:43 | |
トラックバック(0) | 日記