• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいが159の愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2017年10月28日

プジョー(純正) センターキャップ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
「どうやって取り付けたの?」コメントがありましたので参考まで。
色々なやり方を準備していましたが、一番簡単なもので問題無しと判断して、パワーテープ(アサヒペン)のみで取り付けました。
実際に取り付けたのは黒ですが、作業中の写真を撮っていませんので、純正のシルバーで。
2
赤○のところをカッターで切り落とします。(ツメ6本分全部)
切り落とさなくて良いかももしれませんが、切り落とした方がピッタリフィットします。
3
パワーテープを5㎜位の幅でツメの根元部分に巻きつけていきます。
巻きつけ量はホイールとセンターキャップのGAP分ですので調整しながら。
ちょっときつい位まで巻いたらホイールへ押し込み、Cリングを取り付け。
4
完成。
今まで色々な取り付けを行い、「大丈夫かな」と言うのもありましたが、すっ飛んだ事はありません。
5
補足
WALTZ のセンターキャップより純正のツメが長いので車体側へ接触するかと思いましたがギリギリOKでした。
この辺は実際取り付けるホイール/センターキャップでの確認が必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換【24/4/18】

難易度:

タイヤ交換

難易度:

パンク🛞スペアタイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換(リフター利用)

難易度:

🛞タイヤ交換なんです🦁

難易度: ★★

ショック!!3度目のパンク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「決別しました。 http://cvw.jp/b/2649408/42886323/
何シテル?   05/24 17:57
たいが159です。よろしくお願いします。 車、ゴルフ、スノーボード(アルペン)が好きな初老じじぃです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー 3008GTに乗っています。よろしくお願いします。
レクサス RC レクサス RC
レクサス RC200tに乗っています。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation