• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tossyの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2013年2月9日

シフト周りのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフトポジションのLEDとシフトゲートのLEDイルミの取り付け。

シフトゲートのLEDイルミはちょっと手直し・加工が必要でした。
1.到着時に配線を留めているホットボンドが甘くて取れていたのをやりなおし。

2.シフトゲートと現物合わせをして、あっていなかった(出っ張っていた)画像赤丸の2箇所をルーターで削り、出っ張りが目立たないように・・・。
2
シフトポジションのLEDはソケット付属で車両装着の球と入れ替えればOKのものだったので、この配線から分岐してシフトゲートLEDの方にも繋ぎました。

タップで・・・と思ってましたが、タップでやると収まりが悪くなりそうだったので、ハンダで。皮膜の一部を剥いで分岐線を巻きつけたあとハンダづけを。。。
3
とりあえず、車両装着するまえに点灯確認を・・・。

イイ感じに光ってます!
4
点灯確認ができたので、車両に装着を。。。

こちらは明るいところで点灯させてみた図。
5
こちらは暗いところで点灯させてみた図。

シフト周り、ちょっと賑やかになりましたヽ(´▽`)/


なお、配線加工は、加工に起因して発生したトラブルに対するメーカー保証は受けられない覚悟を前提で行う必要があるかと思います。

作業は自己責任で♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブを交換

難易度:

シフトノブにLamous貼付

難易度:

シフトノブ交換とシートゲートカバーの取付け

難易度:

コンビネーションスイッチ(フォグランプ付き)交換

難易度:

運転席ドアマスタースイッチASSY交換

難易度: ★★

貼り物

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年8月より、トヨタ・ランドクルーザープラド(TRJ150W)に乗っています。 2021年2月に、マツダ・デミオ(DE3FS)を増車し並行所有しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コムテック 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/08/06 01:55:07
 
Pivot 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:23:14
 
パーソナルCARパーツ 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:21:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
7年目に入ったプリウスαから代替しました。 一度は乗ってみたかった大柄なSUV。 202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
諸般の事情からふと思い立ち、メイン車は手放さずに5MTの中古車をサブ車として増車すること ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ダウンサイジングしすぎた問題を解決するためにアクアから代替しました。 納車:2016年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
大人数での民族大移動がほぼなくなったこともあり、もはや8人乗りはいらなくね??? という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation