• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomojiro74の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

バッテリー交換 40,200㎞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先月点検に出したときにバッテリーの交換を勧められたので、早速購入し交換。
2
4/20に受けた新ハーティプラスメンテ(お手軽2)では特に問題はなく、下回りのスチーム洗浄を依頼。
3
左が今回用意したBOSCHのバッテリー。
右は外したパナソニックのカオス。

今回もカオスにしようと思っていたけど、ネットショップの値段を見てビックリ。今回はカオスは諦めてBOSCHに。
4
バッテリートレイに乗せてみる。鮮やかなカオスの青も良かったけど、黒いボディにさりげなく主張してくるBOSCHの赤いロゴもいいんじゃないの。

ステーで固定して、再学習させて終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

C-WEST外装一式

難易度: ★★★

エキマニバンテージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/264961/47745581/
何シテル?   05/26 20:20
この度ステップワゴン(RG2)をメインで乗ることになりました。コテコテではなくスマートに仕上げていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVIII] ドリップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 02:03:31
ファンベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:57:53
外装変更に向けて作業♪ 〜その11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:57:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG2(G・Sパッケージ)です。平成18年5月納車。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
とうとうエボ復帰です。 納車時走行距離 22,760㎞
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
※2024.4月 メイン画像変更 2011/07/31 納車 4,230㎞ 2011/ ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
※2024.4月 外装変更のためメイン画像変更 92年式 NSR250R-SE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation