• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomojiro74の愛車 [ホンダ NSR250RSE]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

カウルの塗装(95SP(HRC)風) (5)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ボチボチ始めていたカウルの仕上げの準備中にまさかの凡ミス(ウレタンクリアの缶を落としピンが押し込まれた)をやってしまい、慌ててウレタンクリアを吹くことに。段差消しの捨てクリアを吹こうかと思っていたけど、カッティングシートが剥がれてこないように保護できれば段差なんて気にしない、ってことに。慌てすぎて画像がほとんどない。
2
1番上手くいったテールランプの部分のパネル。しっかり厚塗りできて垂れも濁りもなし。小さいから家の中に入れて、ついつい眺めては触っちゃうくらいの出来。
3
アンダーカウルは縦にして塗りやすいようにと思い脚立に引っ掛けたところ、高すぎて上のほうが塗りが甘くザラザラのところも。これは次回に活かすべき反省点。デカールと塗装は保護できているみたいなので磨いて少しはマシになればいいなあ。
4
アッパーカウルも比較的塗りやすかったので、しっかり塗れたかと。
5
シートカウルは赤と白の塗り分けラインの段差をなくすために結構厚塗りしましたが、垂れや濁りもなく終了。一瞬ヤバイっていう瞬間があったけど、端の部分だったため、すぐに傾けて垂れかかった部分を流し切った感じ。欲張るとダメだなっていうのを再確認。

タンクは純正のがあるのでそれを少し磨いて取り付けようかと。暑くて暑くて外装変更はいつになるやら。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キルスイッチ、チョークレバー交換

難易度:

カウルの塗装(95SP(HRC)風) (8)

難易度:

カウルの塗装(95SP(HRC)風) (7)

難易度:

燃料ホース交換ほか

難易度:

チェーン清掃・注油とデカール追加

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/264961/47745581/
何シテル?   05/26 20:20
この度ステップワゴン(RG2)をメインで乗ることになりました。コテコテではなくスマートに仕上げていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVIII] ドリップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 02:03:31
ファンベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:57:53
外装変更に向けて作業♪ 〜その11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:57:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG2(G・Sパッケージ)です。平成18年5月納車。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
とうとうエボ復帰です。 納車時走行距離 22,760㎞
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
※2024.4月 メイン画像変更 2011/07/31 納車 4,230㎞ 2011/ ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
※2024.4月 外装変更のためメイン画像変更 92年式 NSR250R-SE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation