• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

エンジン発電機の長期保管準備

エンジン発電機の長期保管準備 2019年の10月に台風の大雨で市内を流れる川の堤防が決壊するなどして市の西半分は深刻な水害に見舞われた。

幸い、うちの会社のある地区は被害が全くといって良いほどなかったのだが、事前にスタンバイしておいた発電機を作業場に出しっ放しにしていたので片付けた。

この発電機は、東日本大震災の時の計画停電で会社の事務機類が完全停止してしまうのさけるため、オークションで購入したもの。「新ダイワ」ブランドだが中身はヤマハのOEMで4ストローク空冷125ccエンジン。満タン9Lでエコモード運転すると13時間くらい発電を続けられる。インバーター付きなので、PCなどの機器も繋ぐことができる。

オークションでの購入前に、一度は市販品を購入する手続きもできたのだが、発電機類は東北の被災地向けに優先出荷となり購入をキャンセルされてしまったのだった。

幸い出品者は関西の方で、関東にあるうちの会社も被災地に近いから(計画停電等で)大変だろうと気遣って気持ちよく譲っていただいた憶えがある(落札後もメールで雑談が続いた)
落札価格は通常の中古品の約3倍、17万円弱だったような記憶がある。(この品はほとんど使われていなかった良品)


閑話休題…

タンクのガソリンが5L程入っていたのでそれをポンプで吸い出し、そのあと、タンク下の燃料コックをひねってストレーナからさらに残ガスを抜いた。さらにキャブのフロート室を外して完全にガソリンを抜いて、仕上げにタンク内にオイルをスプレーしておいた。次にいつ使うかわからないが、使わないともったいない気がするもの、災害でもないのにコレを使う理由もなかなかない。キャンプとか行かないしなぁ…

(∪ ̄ω ̄)y-゚゚゚ウ~ム
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/10/06 01:29:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

高知の人
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年10月7日 11:18
(=゚ω゚)ノ
エンジン物は不動期間が長いと調子を崩すんで、やっぱ演習「計画停電ごっこ」と称して丸1日発電機だけで過ごしてみるとか?

抜いたガソリン、クルマの燃料タンクとかに少しずつ入れて費消かな?
これが昔のように混合油だったら廃棄するしかないっぽい??
コメントへの返答
2020年10月7日 13:22
年一回くらい引っ張り出して5~10分位エンジンまわしてるんだけど、オイル交換は購入直後にして以来10年間してないなあ…

抜いたガソリンは、トラックに入れて消費。去年の水害直前に入れたものなのでまだまだ問題ない感じ。

もし混合油だったら、使うのは草刈り機一台だけだけど、使う見通しないからやっぱり少しずつ薄めてトラックかな?


プロフィール

「@shimookaさん Yahoo!/SB系とは価値観の違いというかなんというか相性悪いようで… (¯—¯٥)」
何シテル?   04/29 00:37
★2024年4月25日★ Yahoo!JAPANID以外でのログインを認めないという運営の方針により、近日中にみんカラを脱退いたします。ただ、クリップ等で利用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 手動圧送式ブレーキブリーダーセット STRAIGHT/19-5990 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 18:07:30
ミナモト電機工業 ワイド型カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 11:06:55
アバルト595 エアコンフィルター交換(35155km)(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:05:27

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アンタレス (アバルト 595 (ハッチバック))
2020年6月6日納車されました。 主に通勤、ツーリングに使用でサーキットは想定してませ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2006年型「非」プレスト・EUフルパワー 主な使用状況 1)ワインディングを繋いでハイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2020年6月6日、アバルト595コンペに乗り換えのため、手放しました。 360度クラ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CR-Xデルソルからの乗り換え。 2Lのi-VTECエンジンは「勝手に吹け上がる(友人談 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation