• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Five00の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年9月23日

タイヤコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ソフト99の「ブラックブラック」を購入してみた。

この商品は、宣伝文句によると

「タイヤに厚いフィルム状の被膜を形成し、超光沢・超耐久を実現。
ベタつかない硬質の被膜は汚れの抱きこみを防止し、普段のお手入れは水洗いだけで完了します。
60日以上※の長期にわたり、コーティングが持続します。
ボディやホイールへの飛び散りの心配がない塗りこみタイプ。
※弊社試験による」


ということだが、特に「耐久性」に期待を込めて今回初めて施工してみた。


2
シリコーンコーティングは、分子が安定するまでの間は、いわゆる「ガラスコーティング」と同様、水が大敵なので、水洗いのあとはエアガンで水を良く飛ばしておく。

施工中にタイヤとホイールのすきまの溝から水がタレたりするのは良くある事だから念入りに…。
3
説明書に従って良く振ってから付属のスポンジで塗布する。

コーティング剤の感触は、ワコーズの無塗装樹脂部用のガラスコーティング剤「スーパーハード」にそっくりだ。最初はサラサラしているが次第に粘り気を増してくる。
4
塗布中に誤ってホイールに付着すると、カーシャンプーなどを使っても取れないが、乾燥しきらないうちにイソプロピルアルコール(IPA)をペーパータオルなどに染みこませて強くこすればキレイに取れる。

様々なシリコーンのコーティング剤の溶媒(?)はIPAであることが多いようだ。

「ブラックブラック」の成分表にも

成分・材質=合成樹脂、シリコーン、IPA

とある。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

信越化学工業 KR-4000G施工

難易度: ★★

FMトランスミッター購入

難易度:

冷却水漏れ、始めました(›´-`‹ )

難易度:

電子スロットル掃除

難易度:

センターキャップの交換

難易度:

ペルシードコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shimookaさん Yahoo!/SB系とは価値観の違いというかなんというか相性悪いようで… (¯—¯٥)」
何シテル?   04/29 00:37
★2024年4月25日★ Yahoo!JAPANID以外でのログインを認めないという運営の方針により、近日中にみんカラを脱退いたします。ただ、クリップ等で利用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 手動圧送式ブレーキブリーダーセット STRAIGHT/19-5990 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 18:07:30
ミナモト電機工業 ワイド型カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 11:06:55
アバルト595 エアコンフィルター交換(35155km)(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:05:27

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アンタレス (アバルト 595 (ハッチバック))
2020年6月6日納車されました。 主に通勤、ツーリングに使用でサーキットは想定してませ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2006年型「非」プレスト・EUフルパワー 主な使用状況 1)ワインディングを繋いでハイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2020年6月6日、アバルト595コンペに乗り換えのため、手放しました。 360度クラ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CR-Xデルソルからの乗り換え。 2Lのi-VTECエンジンは「勝手に吹け上がる(友人談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation