• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Five00の"アンタレス" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

サイドミラーカバーの取り外し方(メモ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【カバー交換を実行した整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2649750/car/2942668/6023670/note.aspx

----------------------------------


実際には整備を行ったわけではないが、某所で入手したので備忘録としてここに置いておくことにする。

肝心な、ミラーレンズ(カガミ)の取り外しの手加減具合がこの説明書からは分からないので、いきなりやると破損させてしまいそうだ。

…危険な香りがするので(笑)
もっと良く研究した方がよさげ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧計配線隠し【備忘録】

難易度:

ブローオフフィルター取り付け

難易度:

カーボン可変リアウイング取付け

難易度:

ミラーカバー色変え

難易度:

備忘録 イグニッションコイル交換 

難易度:

スライドピン交換(左フロントブレーキ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月4日 12:27
Five00さん
私の経験上
外気温18度以上なら内張剥がしを使いテコの原理でパコパコ外れます
(上外し下外し上がまたハマるので再度上外し上を押さえながら下外す感じ@1回でも出来ると思うが毎回2回しています)
電熱のケーブル気をつけて下さいね
もし心配なら日中太陽☀️でミラー温めればもっと爪も柔らかくなって簡単かと思いますよー
コメントへの返答
2020年6月4日 14:07
ありがとうございます。

説明書だけだと「手加減」までは分からなかったので、やる時は参考にさせてもらいますね!

( ^o^)ノ
2020年6月4日 17:30
Five00さん
外す時
ミラーとミラーカバーの隙間は指2本第一関節までギリ入るぐらいと思って外した方がいいかもしれません
隙間が開きすぎると爪折れます。
でも4箇所2本づつ爪があるので1本ぐらい折れても大丈夫ですよー🙆‍♂️

私は持って無いが
バキュームリフター使えば簡単かも
コメントへの返答
2020年6月4日 19:03
バキュームリフター良いですね。
iMacの液晶を外すのに使ったのを思い出しました!

プロフィール

「@shimookaさん Yahoo!/SB系とは価値観の違いというかなんというか相性悪いようで… (¯—¯٥)」
何シテル?   04/29 00:37
★2024年4月25日★ Yahoo!JAPANID以外でのログインを認めないという運営の方針により、近日中にみんカラを脱退いたします。ただ、クリップ等で利用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT 手動圧送式ブレーキブリーダーセット STRAIGHT/19-5990 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 18:07:30
ミナモト電機工業 ワイド型カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 11:06:55
アバルト595 エアコンフィルター交換(35155km)(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 12:05:27

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アンタレス (アバルト 595 (ハッチバック))
2020年6月6日納車されました。 主に通勤、ツーリングに使用でサーキットは想定してませ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2006年型「非」プレスト・EUフルパワー 主な使用状況 1)ワインディングを繋いでハイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2020年6月6日、アバルト595コンペに乗り換えのため、手放しました。 360度クラ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CR-Xデルソルからの乗り換え。 2Lのi-VTECエンジンは「勝手に吹け上がる(友人談 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation