• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(かわさき・ω・)の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2016年7月19日

シートベルト警告音解除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートベルトつけずにエンジンをかけると、警告音がやかましいNAさん…
でも、シートベルト警告表示は消したくなかったので、音だけ消してみました。
まずはステアリング下のカバーを外します。
ネジ2箇所あります。
2
外すのは、この矢印のコネクタ。
シートに座った状態を正面とすると、だいたい右奥あたりにあるコネクタです。
3
スポッとかんたんに抜けました。
エンジンをかけてみたところ、見事に警告音が消えました。
これで焦らずに済みます…( ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトブーツ取っ払い

難易度:

燃費確認の備忘録😅

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

シートベルト引き出し部の高さ調整

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超久しぶりにちゃんと写真を撮ったので(数枚ですが)アップしました。GoPro買ったよ!」
何シテル?   07/06 07:40
1992年式のNA6CE Vスペシャルに乗ってます ちまちまと自分好みに仕上げる予定(^o^) MT車が好きです 速くは走れません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「ブログが不快」 と言われて考えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 00:23:25
フロントコンビランプソケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 17:30:12

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2016.6.19契約 2016.7.16納車 とても乗りやすいVスペシャルです(^o^)
ルノー カングー ルノー カングー
ファミリーカーとして購入! MT車のスライドドア縛りでこれになりました。 赤色好きなので ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年8月末に注文してようやく2019年6月25日に納車となりました。 夫の遊び車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation