• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shohei_kamimuraの愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2016年7月16日

内装ビビリ音解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
運転席側ドア付近からビビリ音が発生していて悩んでいたが、ダメモトでディーラーに相談したところ、解消することができた。音の発生源はドアポケット付近で、オーディオの音でもビビリが発生していたことを告げると、整備の人がドアポケット付近をたたいたところ、見事同様のビビリ音が発生することが確認できた。その部分に音止めの処置をしてもらい完全解消。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DCTフルード交換

難易度:

CCA/SOH測定について

難易度:

ダッシュボード温度 及び ソーラーチャージャー充電データ(記録)

難易度:

ブリーダーホース交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルタ交換

難易度:

エンジンマウント交換(No.3)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shohei_kamimuraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダセンシングのカバー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 23:35:15

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
10年間アクセラスポーツを2台乗り継いできましたが、今回は初輸入車であるボルボ V40 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation