• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プスン・プスンのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

長男ゆうくん、はじめての・・・

長男ゆうくん、はじめての・・・9/29は、長男 ゆうくんの 6回目の誕生日でした。
その日は 子供達みんなでケーキを作って 食べました。


誕生日プレゼントは、前から欲しがっていた

ガンプラ!


ケロロ軍曹の影響ですが、以前より ブロックや折り紙で色んなものを組立てるのが好きなようなので、そろそろデビューさせようと思って、かってあげました。

今回購入したのは、今度始まる ガンダム00(ダブルオー)のひとつです。
FG(ファースト・グレード)といって 部品点数が少なく 初めてでも組み立てられるという 新シリーズらしいです。
それでも 稼動部はしっかり動くし、色分け&ステッカーで しっかり着色も出来てます。

「ここを、こうして・・・」と ほとんど教えてやったのですが、組立て自体は 自分でやりました。
とても 楽しそうに やってました!!

「今度は ”ぐぽーん!”ってなるヤツがいい」というので、ザク辺りを買ってこようと思います。


着実に、2代目として成長しています。
( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/10/01 12:28:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年09月29日 イイね!

さらに・・・

さらに・・・カレンダーメーカー、さらに トランスフォーム祭り用のHN:プキン・プキンでやった結果です。

これだけ 悩んでても、合コンはわすれません。(爆)

ヘッダーの絵からいくと、12月のカレンダーかな。
だとすると、
クリスマス・イブは
合コン♪♪
Posted at 2007/09/29 23:41:51 | コメント(7) | トラックバック(1) | メーカー | 日記
2007年09月29日 イイね!

プスンのカレンダー

プスンのカレンダー壱番ぼしさんの所で紹介されてた、カレンダーメーカー
私がやったら、こんな感じ・・・。

合コンだらけで、1日だけ浮気してます(爆)

赤字の「病院」ってのも、微妙に気になります・・・









あ、名前が「プスン」になってる。
間違いでしたね。







じゃぁ、プスン・プスンでやると・・・


やたらと 規則正しいです。(笑)
毎週金曜は Hの日です。
安全日じゃなくても、「そんなの関係ねぇ」(爆)




では、本名だと・・・


やっぱり 1日は浮気してます(爆)下の 「目標-1kg」が、妙にリアリティー(笑)



Hと 浮気は、私の必須アイテムらしい・・・
そんな事 ないのになぁ...(´З`)チェッ





あ ちなみに、この時 空っぽの脳のまんなかに 「犬」がいると判明した、ウチの末っ子じゅんくんのカレンダーは・・・



・・・なにを考えてるのかな~


この記事は、これは当たってる!! について書いています。
Posted at 2007/09/29 22:13:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | メーカー | 日記
2007年09月29日 イイね!

おれ、・・・・・・た

おれ、・・・・・・た本日の作業中、ボンネット内助手席側のボディーアースに ひとつ追加しようとして、ナットを外してたら・・・




ゴリッ!!



折れちゃいました。
_| ̄|○ il||li



丁度 ツライチの所で折れたので、抜くに抜けず・・・

横の辺りに付け直すしかないのかな・・・
( ゜ - ゜)トオイメ
Posted at 2007/09/29 19:25:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | くるま弄り | 日記
2007年09月26日 イイね!

リバースミラーユニット 追加回路 feat. Larkさん &ケロタン少佐殿

リバースミラーユニット 追加回路 feat. Larkさん &ケロタン少佐殿先日より悪戦苦闘してました コチラの回路、ついに完成しました!

↑のブログをあげたすぐ後に、ケロタン少佐殿が 回路を手直ししてくれました!!
ポイントとなるアドバイスも書いてあったので、理解しながら回路を組みなおす事が出来ました。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。m(_ _)m


そもそも この追加機能は、Larkさんが 「リバースユニットのON/OFFを ハザードと連動させてできないか 」と 考えたものでした。
その時は Larkさんも失敗されてて、私が リレーを使った回路で失敗、それをケロタン少佐殿が、完成に導いてくれた・・・というものです。
言わば、
みんカラの「輪」が作った回路 と言えるのではないでしょうか?


お二人とも、ありがとうございました。(^_^)/



今回の件で、かなり勉強にもなりました。
また 色々とチャレンジしていきたいと思います!



今回覚えたリレーについて、
自分なりにまとめたものが↓

整備手帳(回路作成編)

整備手帳(取り付け編)



なお、もし 真似しようという物好きな方は、自己責任でお願いします。
また その場合には、必ず整流用のダイオードは 入れるようにしてください。
Posted at 2007/09/27 00:25:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま弄り | 日記

プロフィール

「[整備] #ZR-V ヒューズ交換 _| ̄|○ https://minkara.carview.co.jp/userid/265092/car/3554838/7705733/note.aspx
何シテル?   03/10 23:42
マツダCMのZOOM-ZOOMを聞いて、うちの長男坊が「プスン・プスン」と言ってました。それ以来、何度聞いても「プスン・プスン」としか聞こえなくなりました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 34 5 6 78
910 11 12131415
16 17 181920 2122
23 24 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

息子、ヨックモックを食すの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:53:42
ええっ((((;゚Д゚))))))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:34:54
忘年会&新年会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 11:59:26

愛車一覧

ホンダ ZR-V プスン2号Z ー深夜の青い旋光ー (ホンダ ZR-V)
約17年乗ったMPVから乗り換えました。 最初の契約から、納車まで13か月待ちました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに お別れしました・・・。 長い間、ありがとう。 良い人に買ってもらえるといいなぁ。
マツダ MPV マツダ MPV
ターボの力強さに惹かれて、買っちゃいました! 2007/3/10に納車されました。 皆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation