ガンダム静岡に立つ!!
投稿日 : 2010年12月13日
1
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。人々はみずからの行為に恐怖した。戦争は膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた・・・
2
ってことで、またも慌てて行ってきました、静岡まで!
長野からだと、隣の県だし(笑)
ガンダムが「そこに立ってる」ってだけで やたらと感動して、しばらく立ち尽くして眺めてました。
丁度後ろに建ったビルとのコントラストで、妙にリアル間があります。
市街地戦とかの場合、こんな感じに見えるんだろうな~
3
横に立った人と比べると、大きさが感じられますかね。
少し並ぶと、ガンダムの股の下を通っていけます(笑)
その数分間、手の届く範囲には触ることが出来ます。
とはいえ、足首くらいが限度ですが(爆)
4
ガンダムの恥ずかしいショット!
こんな姿が生で見られるのは、ココだけ!!(笑)
しかし、見えないような場所まで しっかり作ってあります。
きっと、どこぞの オレンジ色のガンダムは、こんな作り込みはしないんだろうな~(爆)
5
”ダム”の部分も、ちゃんと作ってあります(笑)
表層のガンダリウム合金の色が微妙に違うのが組み合わされてたり、メンテナンスハッチやら マーキングやステッカーの感じも 戦闘機的な雰囲気が出てて、もともとの「兵器」という設定を リアルに感じさせてくれます♪
6
30分おきに、プシューってなります。
BGMと合わせてライトアップやら 目やボディー各所が光ったりして、
なんか凄いです(^^;;;
途中 首を 右に左にゆっくりと振ります。
そのまま、バルカンから弾が出そうな雰囲気でした(笑)
7
少し空が暗くなってくると、ライトアップが映えますね♪
ホント 質感が良く出てて、惚れ惚れします。
僕の後ろに並んでたカップルの男の方が 一生懸命彼女に説明してたんですが、「ふーん」って感じでした(爆)
彼の援護射撃がしたくて、ウズウズしちゃいました(^^;;;
8
夕焼けのかなたを眺めるガンダム
丁度 飛行機雲と重なって、ガウ攻撃空母を落とした後のガンダムって感じ(笑)
とてもお気に入りのショットです♪
タグ
関連コンテンツ( 静岡 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング