• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プスン・プスンの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年5月26日

ミラーが勝手に、動くんです! 【しるふぃらさん考案】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バックの際、助手席側ドアミラーを下向きにしてラインを確認し、そのまま忘れて行く事、よくありますね。
DOPで リバース連動で下向きにできるのですが、結構なお値段します。

その機能をユニットにしたものが、販売されていました。
どの車種にも付けられるようですが、設置は自分でやる必要があります。

なお こちら、しるふぃらさんの整備手帳で見かけて 購入しました。
配線の仕方も教えていただいて、大変助かりました。
しるふぃらさん、ありがとうございました。
2
しるふぃらさんに教わったのは運転席側の足元・ドアからの配線の束が来る所でした。
「たぶんこの辺かな」・・・と思う所はあったのですが、自分の見立てがちょっと不安だったので、先日ディーラーに行った時に再確認しました。

線自体は合ってたのですが、助手席側にも 同じような位置に 配線が来ているという事でした。(助手席のミラーを動かすので、当たり前なのですが)
また リバースギアを感知する信号線が、助手席側を通ってグローブボックス裏辺りまで来ているという事だったので、助手席側に付けることにしました。
3
助手席足元のカバーと、グローブボックスを外しての作業。
ドア→キャビンへ伸びて来た配線の束の中から、「黄/黒」と「茶」のラインを見つけます。

この2本をぶった切って、ユニットの配線を割り込ませました。
4
リバース信号の線は、助手席側スカッフプレート下を通って グローブボックス裏で他の配線と束ねられて行きます。

スカッフプレート下で 2系統に線が束ねられていて、太い方の束の中に 赤/黄のラインがあります。
これがリバース信号の線のようです。
5
ミラー上下用の線は、もとの線を切らないといけません。
違っていたときの用心のために、ギボシで付けました。

配線の仕方は 図のとおり。
6
リバース信号線はユニットのピンク色の線を、 赤/黄の線にタップで接続。

07/08/27追記
電源は、メイデンさんと同じく 束の中の「青/赤」から分岐しました。
この線はオーディオレス車の場合で、MOP車の場合は「黄/赤」に なるそうです。
コチラのメイデンさんの整備手帳5番目に写真が載ってます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/264092/car/157164/319007/note.aspx

電源の記述が抜けてて、メイデンさんにはご迷惑をおかけしました。申し訳なかったです。

アースは、この束の近くにある ボディーアース(黒い線が留まっているネジの所)につなげました。
7
本体はグローブボックス裏の ピンク四角の位置に、両面テープで固定しました。

ユニット設定用のスイッチが付いてるんですが、こちらは 赤丸の位置に仮置きです。
他のスイッチに変えて、灰皿の中に仕込もうと考えています。
8
車の位置固定のまま、ギアをリバースに入れるだけで、こんな風に 見える角度が変わります。
ギアを他の所に変えると、もとに戻ります。

リバース時のミラーの角度や、反応・復帰の時間も 設定を変えることができます。



なお、実はこのユニット 買ってから約2ヶ月経ちます。
時間が無かったのもありますが、こういった配線の知識が少なかったのが原因です。
しるふぃらさんの整備手帳とアドバイスがあって、本当に助かりました。
ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZR-V ヒューズ交換 _| ̄|○ https://minkara.carview.co.jp/userid/265092/car/3554838/7705733/note.aspx
何シテル?   03/10 23:42
マツダCMのZOOM-ZOOMを聞いて、うちの長男坊が「プスン・プスン」と言ってました。それ以来、何度聞いても「プスン・プスン」としか聞こえなくなりました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

息子、ヨックモックを食すの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:53:42
ええっ((((;゚Д゚))))))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:34:54
忘年会&新年会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 11:59:26

愛車一覧

ホンダ ZR-V プスン2号Z ー深夜の青い旋光ー (ホンダ ZR-V)
約17年乗ったMPVから乗り換えました。 最初の契約から、納車まで13か月待ちました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに お別れしました・・・。 長い間、ありがとう。 良い人に買ってもらえるといいなぁ。
マツダ MPV マツダ MPV
ターボの力強さに惹かれて、買っちゃいました! 2007/3/10に納車されました。 皆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation